ウクライナとロシア、その裏にドル崩壊が近づいているらしいのだが・・・ 2022-05-11 19:14:50 | ニュース リーマンショック以来の市場テコ入れ策QEが、ウクライナ紛争の影に隠れて静かに終了を迎えているという。 . . . 本文を読む
ニュースに一言(14)知床遊覧船事故は何故防げなかったのか? 2022-04-27 15:40:34 | ニュース 連日ワイドショーで大騒ぎしているが、知床遊覧船の事故は、私は人災だと考える . . . 本文を読む
読書の勧め(12)「教養として知っておきたい33の経済理論」大村大次郎著 2022-04-18 18:54:23 | ニュース 世の中はウクライナ戦争で大荒れだが、歴史は常に「経済」を中心に動いている。経済を誰が支配するのか。それが問題だ。 . . . 本文を読む
ニュースに一言(12)ウクライナ問題を深読みする(続き) 2022-03-17 16:14:36 | ニュース この前の私の読みでは、ロシア軍侵攻のモタつきは「経済制裁を拡げる」ための陰謀だ、と思っていた。しかしそれは間違っているかもしれない・・・ . . . 本文を読む
ニュースに一言(11)ウクライナ問題を深読みする 2022-03-15 16:15:41 | ニュース ウクライナ問題で報道されていることと別の、覇権移転という論理から導かれる「本当の意図」というのがあるんじゃないか。今回は、それを考えてみた。では私の渾身の記事をどうぞ。 . . . 本文を読む
ニュースに一言(10)ウクライナを見捨てる英米 2022-03-07 13:48:08 | ニュース ロシアの武力による領土拡張は、平和に対する悪の挑戦である・・・と自由主義諸国は怒り狂っているが、中国インドはもっと冷静なものの見方をしているみたい . . . 本文を読む
ニュースに一言(9)ロシアがウクライナを占領か? 2022-02-26 02:03:52 | ニュース ロシアのウクライナ侵攻で世界中が大揺れの情勢だが、田中宇国際ニュース解説から「マスコミに報じられていない実態」を、又聞き状態だがお知らせしたい . . . 本文を読む
酒のツマミ話(46)近頃マスコミは、警察が「どうやって犯人を捕まえたか」をバラしすぎるんじゃないの? 2022-02-17 19:36:14 | ニュース 何でもかんでも知りたがると言うのは視聴者の悪い癖である . . . 本文を読む
ニュースに一言(8)何処かの市議が機内でマスクをするしないで警察官と揉めた挙句に、飛行機を1時間も遅らせて大騒ぎした件 2022-02-10 22:24:05 | ニュース 皆さん既にニュースでご存知の事と思うがこういう男が何故「市議という責任ある立場」になれたのか、選んだ市民は恥ずかしくて街も歩けないだろうと思うけどねぇ、どうなの? . . . 本文を読む
ニュースに一言(6)オミクロンの分析・・・私の独断ですが 2022-02-02 16:50:29 | ニュース 今日ふと思いついたので書いて見ました。何故昨年、急激にコロナが治まったのか。その理由を解いてみたいと思います。 . . . 本文を読む
ニュースに一言(5)大学入試共通テストで、不正するバカさせるバカ 2022-01-27 16:50:06 | ニュース 日本の大学入試については、いつになったらこの馬鹿げた「入試制度」を続けるのか?、と質問したい . . . 本文を読む
酒のツマミ話(41)蔓延防止重点措置は本当に効果がある? 2022-01-25 18:59:15 | ニュース 各県は次々と蔓延防止重点措置の施行を決めている状況だが、果たして効果があるのか無いのか? . . . 本文を読む
日本の何故?を解決する(3)ロスレス・エコノミーの達成とは? 2022-01-19 17:33:23 | ニュース モノが100%循環する社会って、有り得るんだろうか?。実は江戸時代はそれが当たり前だった、というのだが・・・。 . . . 本文を読む
酒のツマミ話(39)旨い酒みーつけた! 2022-01-16 20:20:02 | ニュース 冬はやっぱり「燗酒!」という方が多いかもしれないが、暖房を効かせた室内で飲む冷や酒も又、「格別」ですねぇ! . . . 本文を読む