
3/14 今日はホワイトディ 年甲斐もなく頂くと返礼に頭を悩ます。近くの方には🍉でって事に。
さて今日もミサゴの巣作り確認にあちこち。
どこも懸命に巣材を運んでいるようです。
お食事中の雄を見つけた。

ミサゴは雄が狩りして半分ほど食べてから雌に渡す。

近くに嘴の広いのがやって来た。
今日は風が強く、ぐるぐる回っていない。

桜並木に大集団が。

凄い数だ。
近づいたらアトリだった。

鈴なりだ。

かわいい!

何を食べてるかとみたら、桜のつぼみだった。

渡りの合間の食事タイムだったみたい。
帰りにトンネルを抜けたら居残り組が9羽黙々と食べていた。

明後日から暫く寒の戻りとか、明日行かないと日が無いよって話しての家路でした。
さて今日もミサゴの巣作り確認にあちこち。
どこも懸命に巣材を運んでいるようです。
お食事中の雄を見つけた。

ミサゴは雄が狩りして半分ほど食べてから雌に渡す。

近くに嘴の広いのがやって来た。
今日は風が強く、ぐるぐる回っていない。

桜並木に大集団が。

凄い数だ。
近づいたらアトリだった。

鈴なりだ。

かわいい!

何を食べてるかとみたら、桜のつぼみだった。

渡りの合間の食事タイムだったみたい。
帰りにトンネルを抜けたら居残り組が9羽黙々と食べていた。

明後日から暫く寒の戻りとか、明日行かないと日が無いよって話しての家路でした。
湖南はずいぶん水鳥が減りました。
やはり湖北の方が多いですね~。