goo blog サービス終了のお知らせ 

びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

オチリ

2025-08-23 | タマシギ
タマシギ、オチリゆらやら
New video · Saturday, Aug 23 🎬

New video · Saturday, Aug 23 🎬

Tap to view!

Google Photos


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり

2025-08-23 | カワセミ
ミサゴを待っていたらチッチッチッの鳴き声。
よく見たらカワセミが来ていた。本当に久しぶりだった。

川には40-60㎝級の鯉が沢山居たがこいつら大きすぎるって思ったか?
ん!

飛びだした。

何か居る?

行くぞ。

狩りするか?

魚が大きすぎて途中で諦めた。
カワセミ、久しぶりだった。

今日は地元の地蔵縁日、かっては近所の人達が集まってお勤めの後ビールを飲んだりお喋りしたり賑やかだったが
高齢で一人減り二人減って今年は家内と二人っきりの般若心経だった。

なまんだぶつ。

もうすぐgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/08/23

2025-08-23 | タマシギ
偶然に出会えました。
New video · Friday, Aug 22 🎬

New video · Friday, Aug 22 🎬

Tap to view!

Google Photos


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

822

2025-08-22 | その他
8/22 今日から地蔵縁日が始まった。
午前中畑の夏野菜の残渣を燃やして草木灰を作った。
大きな面積を燃やすので、消防署に届けを出し、畑のそばの川から消火用の水を吸い上げるポンプを用意して万全を尽くした。暑いのに火を燃やすと焼け付きそうだったが無事作業を終えた。

昼を食べたら疲れてついうとうと。
珍しい夢を見た。探鳥歩きの夢だった。
にしいけがスタートで、おだにやま、いぶきやま、えこふぃーるど、みようじんのもり、とらごぜんやま、あねがわ、すぽーつのもり、びおとーぷ、よごがわ、くろがさき、にしあつじ、にしの、ふじがさき、つきで、ぱーくうえい、そこから余呉に入ろうとしたら嫌な思いで目が覚めた。
夢のまた夢だった。
その夢でなかったのがタマシギだった。
別のたんぼに

メスだ。

こちらはオス。

このメスは誰?

別の子供達は元気だった。

メスは羽をばたつかせて何かアピールしてるみたいだった。

いつたいオスメス何羽居るのやら?
明日もタマシギ詣でかなぁ。

もうすぐgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向こう向き

2025-08-21 | ミサゴ
今朝は昨日の教訓で一番ドボンに近いところに陣取った。
敵も然る者、ちゃんとこっちの動きを見てる。

近寄らず。

後ろ姿のドボンばかり。

今度はとった?

得物は?

拡大してみたらやっぱりオバスだった。

まだ居残っていたんや。
山本山へ向かっていく。

帰り支度していたらこの時期珍しいのが出てきた。

とりあえず撮して

暑くなる前に家路でした。
明日は今日より暑いらしい。
毎年お盆に秋野菜の種を蒔いているが、今年は暑すぎて蒔くのを見合わせている。
縁日過ぎかなぁ?
そうそう、今日から木之本地蔵縁日が始まりました。

もうすぐgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖北の自然

2025-08-21 | その他
小谷、伊吹の朝焼け
河口の朝景
少しづつ秋の気配かな…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所々で

2025-08-20 | ミサゴ
早起きして鳥さん写しに。
田んぼにはアマサギが。

川にはサギの大群が。

河口にも注視姿が。

川の中腹には猟師が。

残りハス狙い。

早過ぎてピン来ない。

どぼん。

失敗!

諦めず。

また失敗。

今度は?

突っ込む。

どぼん!

失敗の繰り返しだった。
魚の数が減って苦戦の毎日みたい。

もうすぐgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワマスゲット

2025-08-19 | カワウ
長浜へのついでに寄り道、落ち鮎を狙って沢山のサギが河川いっぱいに集結していた。

沢山居る割に食べれていないみたい。
カワウの独壇場だった。

暫くしたらカワウの声。
でかいの咥えていた。

違う場所でも。

こっちでも。

これはでかいぞ。

拡大したらなんとビワマスだった。

四苦八苦している。

横取りに来た。

逃げろ!

飛んで逃げたが途中で落としてビワマスは命拾いだった。
秋の遡上かと思っていたが先日の大水で上がってきたんだろう。

もうすぐgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/08/19

2025-08-19 | タマシギ
今日もタマシギ詣で🙏
New video · Tuesday, Aug 19 🎬

New video · Tuesday, Aug 19 🎬

Tap to view!

Google Photos


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んできた

2025-08-18 | タカブシギ
8/18
夕方タマシギを探しに出かけたら、タカブシギが飛んできた。
急ぎ写しだ。

こっちにも。

餌を探し始めた。

近くにもう1羽いた。

イヌの散歩が来たら飛んで行っちゃった。
肝心のタマシギは稲の陰にそれらしきものが見えた程度。
写真はダメでした。
近くの田んぼにはケリが集結していました。

今日も暑かった。

もうすぐgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子シギ

2025-08-17 | タマシギ
盆が済むと季節が移っているとつくづく思う。
4時半に畑にいたのに今は6時過ぎで出かける事に。
日照時間が確実に短くなっている。
今朝はキュウリの収穫を終えてまたタマシギに。
ご一同様。

動き出した。

さあ行くよ!

遅れないでと朝の移動だ。


別のではでは

稲の陰に。

なかなか手強い。
皆んな無事で何よりだ。

もうすぐgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎ゲット

2025-08-16 | サギ
先日の大雨で河川の水かさが増した。
その影響か、中鮎が増えてサギが沢山集結しだした。
近くに来たのをゲット。

こっちでも。

おっとっと!

いただき!

こうやって動かず近くに来るのを待っている。

やっぱりサギ師かなぁ!

もうすぐgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本山

2025-08-15 | オオワシ
お盆が済みました。
昔はお盆は仕事はお休みだった。今は朝一管理機で畑の耕作、夕方にネギの植え替えをしました。
夕方山本山を見たら夕焼け空がきれいだった。
オオワシ仲間のKW さん、後3ヶ月でっせ。楽しみに待っていますって満面笑顔でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼんにどぼん

2025-08-15 | ミサゴ
今日はお盆、暇やし河川に。
久しぶりにミサゴが来た。
あちこち魚探し。

あっちでドボンこっちでドボンしていたが空振りばかりだった。
今度はどうか?

急降下。

行くぞ。

ダーウィン。

ドボン!

掴んだか?

ハスを持ってる。

6回目で獲れた。

1回旋回して山本山を目指して飛んで帰った。

ぼんにドボンって面白い。

もうすgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆で・・

2025-08-14 | オオジシギ
お盆だ。
お盆は殺生するなと言われて育ってきた。
しかしナスにテントウムシだましが発生、葉っぱを食い荒らしてしまう。
朝から殺虫剤で消毒した。
夕方から畑に出たついでにタマシギ探しに出向く。
今日はいなかった。
諦めて車をUターンしてたら田んぼに黒い影が?
よく見たらシギみたい。
双眼鏡で見たらなんと、オオジシギみたい。

稲の陰から出てこない。
暫くしたら奥にお目々パッチリにたいなのが出てきた。

オスだ。
稲に隠れてなかなか手強い。

二つ揃った。

1時間粘った。

なかなかお目にかかれる鳥さんでないので心がときめいた。

これでタマシギとちょこちょこ出てくれるとありがたいんやが・・。
夕方6時半から先祖の霊を迎えるおしょらえさん迎えが行われた。
以前は松明行列だったが、

2年前から提灯行列に変わり参加者が激減して寂しい迎え火だった。

なまんだぶつ。

もうすgooブログがなくなります。
アメブロに引っ越しましたのでそちらを見て下さい。
名前は、びわこオオワシ夢日記 そのままです。
下記のURLで開けます。
https://ameblo.jp/yamawashi8008/
よろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする