びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2016-03-31 | 風景
3/31 3月も今日で終わり、現役時代は年度末で忙しかったが今では1/12にすぎないが、寒かった冬から待望の春到来でなぜかうれしい。
桜の春、ヘラブナののっこみの春、タカ類の渡と子育っての春、夏野菜の植え込みの春、山菜の春、ゴルフやゲートボール開幕の春、どれも
期待いっぱいの春だ。頑張るぞ!
今年の桜は例年より早い。湖北も昨日がが開花だ。
もうすぐ花見と堤防の桜を見たらすごい景色が目に入った。

浅井長政、江姫で有名な小谷山、その北斜面が雪がこびりついた様に白い。
コブシとタムシバの花だ。近年すごい事になってきた。
左奥の山は伊吹山、今頃は道路の除雪作業中だろう。 イヌワシは繁殖しているだろうか?
体が幾つあっても足らんぜよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-29 | ミサゴ
3/29 桜のつぼみが膨らみかけてきた。 桜が咲きかけると一方通行になり車が留められない。 
今のうちにミサゴの確認に行っておこうと9時過ぎに出発。ぐるっと一回りだ。
いよいよ春うららの季節だ。
大汗かいて山に張り付いた。トラロープが命綱だ。
ミサゴはと言うと巣の中にしやがんでいる。 抱卵だ。

暫くしたらオスが魚持って帰ってきた。やっぱり半分近く食べている。

ツーショットだ。

雌が魚をもって飛び出した。

近くで食べてから巣材をもって帰ってきた。

食事は済んだし、巣も補強したし、後することはこれしかない。
向こう向きだ。

世は満足であるとでも言おうか。

1時間で済ませ次はクマタカ確認に移動だ。
山桜が咲きだしてきた夢日記でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-27 | ノスリ
3/26 夜明けがずいぶん早くなってきた。4時ごろトラツグミのヒーイ ヒーイの鳴き声で目覚め、しばらくするとウグイスの美声で起こされる。
最近分かったことで、ノスリが塒から飛び出すときに鳴き交わす、その後1羽はJRの電線に、もう1羽は私のノスリ棒がその日の最初に留まる場所だ。
多分今シーズンの最後のショットか?と思いパチリだ。

この秋も元気においで、ノスリ棒を立てて待ってるからね。

そろそろ渡が始まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-18 | ミサゴ
3/18 今日の雨は催花雨と言うらしい。 文字通り桜の花を促す雨だ。後2週間ほどで湖北も桜の季節になる。そんなことを思いながら
湖岸を走っていたら枯れ松に何かいる。止まって見たらミサゴだ。車から手持ちでパチリだ。

三脚をと外に出たら飛んでしまった。
思わぬところで出会ったミサゴ。飛んだ方向を観察しようとマップに記録した。新たなミサゴの追及開始日となった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-16 | ミサゴ
3/16 またすごい霜だ。 今日は大阪のハヤブサさんとミサゴ観察の約束だ。寒い中の山登りは服装に気を遣う。
熱がこもると大汗になるし、薄着だと冷えるし。いろいろ悩んで薄着で上がり上で防寒を羽織ることにした。
びわ湖で狩りをするミサゴ、人からは殆ど見えないところだ。去年張ったロープを頼りに急な斜面をよじ登る。
すぐ下に車が走るが道路からは見えない。
1時間で登れた。
ほぼ目線だ。メスが居た。

暫くしたらオスが巣材運びだ。

今度は枯草みたいなのをガバッとつかんできた。

暫くしたら別のオスが侵入してきた。無事追い出して巣に戻ってきた。

侵入者に見せつけるかの如く交尾だ。

その後、オスは狩りにびわ湖へ出た。
雌は近くの枯れ木で餌待ち状態に入ったので今日はここまでと13時下山だ。
久しぶりのミサゴでハヤブサさんも満足だった。
これからが楽しみだが桜のシーズンが終わるまでどこか別の登り口を見つけないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-15 | オオワシ

 3/15 Chieko Sakai さんからのメッセージです。

諏訪湖のオオワシの情報です。

 山岡さんの決定的瞬間を狙うときのカメラと一体になった動きが伝わってきました。慣れていていても大変なことなんですね。
 諏訪湖は1月中旬ころから冷え込むと氷が張ります。温泉も出ているので釜穴が開きます。
  数百羽のカワアイサの群れが、釜穴や氷のはらない流れのある場所などに群れ泳いでいるので、氷のヘリにオオワシが何時間も
佇んでいて水鳥を狩っています。でも基本的に海ワシは魚が好きみたいです。獲ると氷の上に舞い降りて、水鳥の羽をむしって
から魚と同じように内臓から食べるようです。びわ湖ではオオバンを獲るんですね。諏訪湖ではオオバンはオオワシの写真を撮
っているカメラマンのそばに上がってきて草を食べたりしていますのでオオワシのメニューにはのっていないようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-13 | オオワシ
3/13 クマタカ出た。思わぬと所から出で大慌て。何とか写せた。サシバの巣の近くだ。
    ひょっとして今年はサシバがピンチか?
    もうすぐサシバはやって来る。どうかご無事で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-11 | クマタカ
3/11 今朝暗いうちに目が覚めた。5時前だった。裏山で何か鳴いている。 寂しそうな鳴き声。ヒーーヒーーヒーーと鳴いている。
そうだ、トラツグミだ。暫くしたらもう一つ居るのか鳴き交わしている。10分ぐらい鳴いて2羽とも飛び去った。
トラツグミも移動中なのだろう。季節は着実に進んでいる。
風は強いが晴れだ。こんな日は鳥たちは良く飛ぶ。
クマタカ観察に1時間限定で出向く。
北風に杉花粉が舞う。山が煙を吹いている様に見える。花粉症の人には大変な事だろう。
クマタカは頭上に出てすぐ消えた。1ショットのみだ。

メガネに埃が付きだした。花粉だ。さすがに無理することなしと45分で引き上げる事に。
家に入ってから埃払ってないなぁと思ったがそのままだ。
今日は花粉の中の夢日記。  ハックション!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-10 | ミサゴ
 3/10 オオワシの余韻から抜け出して、いよいよ地者だ。 さてどこに行くかと迷う。
 なんとなれば、山は曇天で視界も悪い。
 こんな日は近場のノスリと思ったがノスリ棒に居ない。
 そうだ、ミサゴに行こう。桜が咲き一方通行に成ると路肩に止められない。
 今のうちに栄巣の確認だ。今年は雪が大したことなかったから巣が落ちたり倒木の可能性が無い。
 今頃は巣材を運んだり、交尾のころだ。
 ロープ持参で出かける。鈴と投げ玉持って。・・・・熊怖いからなぁ。
 久しぶりの山登り、車のそばでオオワシ写しとは次元が違う。体がなまってえらい。
 ふうふう言いながらロープの手助けで何とか上がれた。
 さてミサゴの巣は? あった。巣の中に1羽頭を出している。この時期まだ卵はないがメスは巣の中に居る。
 小さな声でピッピッピッと鳴き出した。何回も鳴き続ける。この鳴き方は獲物を要求している鳴き方だ。
 近くでオスが獲物を食べているはずだが周りの木々で見えない。
 暫くしたらオスが獲物をもって巣に入る。

 それをメスが受け取ってどこかで食べる。

 暫くお食事中でロスタイム。
 ミサゴは獲物を捕った方が途中で半分ほど食べてから巣に持ち帰る習性がある。
 暫くして警戒音を出して飛び出した。

 周囲を見渡したら遠くにクマタカの若がいた。1年者みたい。近くにクマタカの巣もあるのだろうか。

 何はともあれ、ミサゴの栄巣が確認できてよしよしと1時間で下山した。
 山下りは膝がガクガクで辛いが辛抱だ。
 久しぶりの山登り夢日記でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-08 | オオワシ
  
  びわこオオワシ夢日記 おばちゃん総集編

 山岡さん、今年はいつ頃来ますか? が昨シーズンの飛来日を過ぎると大丈夫やろか? の声が多くなり、1週間後には来ないのだろうとの声に
 変わってきた。 大丈夫、必ず来ますよと言い続けてきた。
 そして10日目におばちゃんはやって来た。沢山の方に心配かけたが知らん顔みたいだった。
 12/8 オオワシ飛来の連絡をもらったとき実は機材を積み込んでいた。すぐに出発した。
 山本山に着くと連絡をくれたAちゃんが今狩りに出たとの事、急いで機材だしたらオオワシが魚持って帰ってきた。
 条件設定もあったもんでない。とりあえず初撮りだ。おばちゃんお帰り!

 枯れ木に留まった。やっぱり海の王者だ!

 オオワシ飛来の情報で翌日は沢山のカメラマンだ。

 紅葉バックに優々と飛ぶおばちゃん。

 カラスやトビにまつわりつかれるので茂みの中で食事中だ。

 日曜日となるとどっと人が増える。これだけ人を魅了するのはおばちゃん以外にない。

 真上を飛んでサービスもしてくれる。

 12/21日にそんなオオワシの活動が一変した。塒の近くにイノシシの死がいが出来た。カラスやトビ等が集まる。
 当然おばちゃんも行く。
 留まる木も南斜面になった。

 ここからすぐ下に獅子肉だ。毎日獅子肉食べとなるとびわ湖には来ない。飛ばない。面白くない。となった。
 ある日 イノシシはなぜ死んだ? 病気?漁師に打たれた? 銃弾はステン?まさか鉛? 鉛中毒?
 の心配するように成った。魚を食べていたらそんな心配事はないが。とにかく中毒にならないことを毎日祈っていた。
 約10日ほど獅子肉だった。
 年末から狩りの再開だ。
 凪の日も

 晴天で水が青い日も

 強風の日も

 オオワシは魚やオオバンを捕った。
 びわ湖は広いから狩りは遠い。これでも近い方 約250メートルか。

 食べる場所は後半まではバラバラ。

 今度はここだ。

 獲物が大きく飛べないときは取水塔だ。今日は鯉だ。

 落とすもんか。

 こら!あっち行け!

 2月に入ったらビッグ二ユースが入ってきた。オオワシの若が来たとの事。鳥友のAさんから若が留まってますよの連絡で
 仕事を抜けて夕暮れ迫る片山の上の若を写すことができた。

 見た目 幼い感じだ。さてこの若、この付近では魚が少なすぎオオワシ2羽はえらい。
 おばちゃんに追われ叱られて逃げほとぼりが冷めたころに現れて又追われをしていたみたい。
 互いに争わない位置で2羽が暮らしてほしいが後半は姿が見えなくなった。
 雪が降ったら撮影のチャンス。どうだ!

 おばちゃんが大好きな留まり木、お立ち台と名付けた。

 後半良く食べに留まった雑木。

 ごく近くで飛び出しが写せる。

 たまにセンター前の旗に留まる。水浴びも見た。

 帰る日は25日しかなかった。その日は北風、視界良しで絶好の北帰日和だったが不帰。
 終盤は天気も荒れた。名残り雪、春雪、また雪だった。

 とうとう3月3日成った。今までの最長記録だ。今日はお帰り。明日からは気温が上がりえらいから。
 とつぶやいて暫くしたらもやと逆光の中を飛び出した。普段通りに飛んで風がないから山沿いに北へ。

 目の前を通過した。 おばちゃんありがとう。また秋に来てや!お元気で!とつげて見送った。
 去年の北帰は旋回して上昇しての北帰、今年は普通に飛んでの北帰だった。
 
 ありがとう おばちゃん。

 また来てね おばちゃん。

 今年もおばちやんを通じ沢山の方からコメントやメッセージを頂いたり、中には私を訪ねて現場に着て下さったり、
 私をハンティングしにきたり等などしていただいてありがとうございました。
 
 オオワシやそれを見たり写したりして、皆が心豊かになればと夢日記頑張りました。

                                       

 



 




 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-07 | オオワシ
3/7 オオワシで畑の仕事が遅れて懸命の挽回作業でくたくただ。 昨日のオオワシ総集編 小ちゃん物語を沢山の方が
読んでいただいてありがとうございます。



 明日はお待ちかねの オオワシ総集編 おばちゃん物語 をアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-06 | オオワシ
  びわこオオワシ夢日記総集編 小ちゃん物語

 小ちゃんは風の如く現れた。 それはもうそろそろと思っていた1/24日にAさんが大浦でカモが飛んでいたから見たらオオワシが
 魚を捕った後だったと吉報が届いてきた。
 この小ちゃんは、山本山の先代と番だって、2羽が毎日塩津で寝ていた。このことは塩津を知っている方でも知らない。
 私は雪をかけ分けて夕暮れの山の中で2羽が帰って来るのを待って確認した。
 今年で23年以上びわ湖に飛来している。今では山本山のおばちゃんが脚光を浴びてるけど記録的には俺の方が上だと言っている様だ。
 それが俺様だ。

 飛来確認の翌日小ちゃんに会いに行った。
 大松に居た。初撮りだ。ようこそパチリ。

 トビに追われて飛び出した。

 この小ちゃんのお気に入りの止まり木。

 こんな木に留まっているには一ころだが、南山に留まると逆光と雪と遠さとで殆どの人が見つけられなかった。
 私は必死になって探し見つけた。
 こんなのは序の口だ。

 こんなのも。

 これも

 そこからあっという間に飛び出してくる。

 すぐ頭を越される。

 突っ込んできた。

 縦一文字だ。

 南に走る。

 真っ逆さまだ。

 狩りだ。

 捕った。

 ワシづかみだ。

 捕った。

 落とすものか。

朝もやついてだ。

 どこで食べようか。

 あそこにしょうか。

 大体北山の松だった。

 どこでもトビとからすに絡まれる。

 2月の中頃になると夜明けが早くなってきた。そのころから狩りをしなくなり、留まったまま動かない日が多くなった。
 塒近辺からそっと出てきて留まったりしていた。
 ひょっとすると朝一に塒直行便で狩りをして我々が付いたころには朝食後の休憩タイムなのかもしれない。
 塒も大浦側、南山、塩津と3か所で寝ていた。

 ある日のこと、私めがけて飛んできた。しっかり写してよ!とばかりだった。


 北山から南山、今度は墓の上とあちこちを韋駄天の如く走る小ちゃんだった。
 数年前までは北山で旋回して上昇して帰ったのに去年と今年は大浦側に普段通り超えてそのまま山沿いで北帰したらしい。
 1月24日飛来
 2月19日北帰 たった26日間走り去った小ちゃん。

 来シーズンも元気においで! ありがとう。

次回はおばちゃん編です。 ご期待ください。
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-05 | オオワシ
  3/5 オオワシが帰って2日が過ぎた。 今日までに沢山の方からコメントやメッセージ、電話などを頂きこの上ない幸せと思っています。
  オオワシを通じ親しくして頂いた皆様方に感謝の気持ちを込めて、びわこオオワシ夢日記のオオワシ総集編をアップします。
  どんな日記になるかご期待ください。
  
  オオワシ達も楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-04 | オオワシ
3/4 昨日は沢山の方にブログを見て頂きありがとうございました。また今までになく多くの人からコメントやメッセージを頂きまして
ありがとうございました。

さて、今日は久しぶりに朝寝をしてから、用事で野鳥センターに行きました。
トンネルの入口付近で変わった風景を見た。
びわ湖側から山を越えて霧?ガス?雲が流れて来る。
この現象は以前にテレビで見たことがある。たしか盆地に溜まった霧があふれて山を越えるのだった。
とするとびわ湖が満杯? トンネルの入口側はすっきり快晴なのに?
とりあえず証拠写真だ。パチリ。

トンネルを出てびっくりだ。霧で満杯。毎日見ていた景色が全く見えない。
とりあえずBポイントから写してみた。
片山側の道路が見えるか見えないかだ。

三叉路からだと葛篭尾はこんなだ。

用事を済ませて山本山に向かった。
山本山もガスのカーテンだ。

オオワシが居なくなったので山本山とびわ湖が本日閉店だった。
誰も居ない山本山。」

ふと トワエモアの歌を編曲していた。

  今はもう春 誰もいない山 
  
  知らん顔してるけど

  私は忘れない 

  おばちやんと約束したこと

  きっと、きっと 帰って来るよと。


      お粗末です。

  本日閉店で波静かの夢日記でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2016-03-03 | オオワシ

   オオワシ北帰

3/3 桃の節句だ。北帰日は今日しかない。絶対帰ると信じて北の中道に陣取る。朝から見送りモードに迷いなしだ。
 オオワシは枝かぶりでややこしい木に留まっている。
 
 富田林からお越しのカメラマンさんに挨拶してしばしお喋り。もぞもぞ動きかけたので陣まで戻り双眼鏡で様子を見る。
 留まっている位置はやや北側で完全に逆光、もやがあり今飛ばれると最悪の条件だ。風が地上では南の微風だが、雲は南へゆっくり流れている。
 すなわちアゲンストだ。
 北帰には2通りある。北風で山本山近辺で旋回して上昇気流を捉え高いところまで上がって一気に北へ走る。 もう一つは風のない時は山沿いに
 飛び続けて上昇気流があるところで舞い上がる方法だ。
 一応今朝は後者みたい。だが空抜きの露出も確認した。
 そこからつぶやきが始まる。 おばちやん今日はお帰り。一冬楽しませてくれてありがとう。この11月に待っているから元気に来いよ。
 そして、Sさんからの伝言
 「どうか無事に帰り着いて 来シーズンも元気に渡来してくれますよう願うばかりです
     ありがとう ありがとう・・・・・・・きっと来てくれよ!」
 も伝えた。

 近くをコハクチョウが編隊を組んであちこち飛び回っている。みんな北帰の準備だ。
 暫くして6羽ほどのコハクチョウが縦1列で北に向かった。北帰だ。
 それを見たオオワシがカッカッカッッと鳴いて反応した。私も帰るわ!と言ったみたいだった。

 9時40分前オオワシが動きかけた。 まだ逆光で暗い。今まで写してきた飛び出しの中で最悪の条件だが仕方ない。
 出やすい方向へ動いた。

 飛びそうだ。

 さあ行くぞ。

 飛び出した。

 それ!

 大きく羽を広げて。

 普段通りの飛び方(まるで狩りに行く出足)で山沿いを走る。

 やっぱり上昇気流が無い。

 すっきりしない空気の中を北へ向かう。

 おばちゃんありがとう。

 真横を通過していく。

 また来てね。

もう見えなくなった。さようなら!!


 オオワシはトンネルの上で少し旋回、次は西野隧道辺りで旋回し上昇して磯野山を越えたようだ。

 このオオワシを追って写真仲間の特にKさん、OOさん、Sさん、福井のFさんには情報伝達や楽しいお喋り、撮影技術等
いろいろとお世話に成りました。

 つたないブログに毎日800人を超える方々が見て頂いてありがとうございました。
 近々に総集編をアップしますのでお楽しみにお待ちください。
 
 やっと送れた夢日記でした。         




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする