びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2015-04-30 | ミサゴ
4/30 今日も晴だ。朝一(5時半)から夏野菜に水をやり、それから カボチャの植え付けだ。品種はウルトラ万次郎、1本で100箇は収穫出来たという品種、受粉用とで1セット2000円の高価苗だ。2セット植えたが果たして元が取れるだろうか。
でも遊び心としては最高の楽しみだ。
植え終わって急ぎミサゴ観察だ。空き時間が1時間、短期決戦だ。
機財セットして25分、ミサゴが来た。

ゆっくりと飛んで来た。

ところで、この前三方にヘラ釣りに出かけて釣りをしていたらミサゴがあちこちを飛び回り急降下して突っ込む寸前で失敗動作を目の前で何回も繰り返していた。
近かった。ヘラ釣りしながらミサゴの刈りも狙えるとは、叉行ってみよう。
道具が沢山いるなぁ.

ひとんちゃん さん

 そう、山は新緑でものすごくきれいです。山の中に居ると空気がきれいで胸一杯吸い込みます。 オオルリ、キビタキ、ウグイス、ツツドリ、時々サシバ等の鳴き声で最高に幸せなひとときを過ごせます。今日はホトトギスの初音聞けましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-29 | サシバ
4/29 いよいよ4月も終盤だ。ここに来て連日の暑さで疲れる。畑の野菜も水くれ水くれとばかりだ。まだ植え付け後間が無いからはえついていないからだ。朝夕の水やり仕事も大変だ。
山菜採りを兼ねてサシバに出向く。Sポイントのサシバも来た。ここは毎年遅めだ。まだ抱卵していない。去年から巣の木が変わって巣が見えない。
雌が枯れ木で餌待ちだ。

鳴き声で雄が来た。

巣の場所を確認するため遠くに陣取ったため小さいが仕方ない。
雄が帰ってきた。交尾か?

模擬交尾だった。
すぐに飛び去った。

巣材運びを観察せねば巣のありかが解らない。
Wポイントのサシバは抱卵状態にある。
遠くでツツドリの初音聞く。
山はいよいよ賑やかになってきた。
山菜は地面、鳥は上 下見ていると上おろそかで難しい。
山フキが今夜のご馳走だ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-24 | ミサゴ
4/24 ようやく天気が定まった。長雨の影響で畑が遅れて夏野菜の植え込みが最盛期で忙しい。1時間の昼休みにミサゴを見に行った。桜が終わり元の静けさで車が止められるようになった。
車を止めて機材を担ぎ出したらミサゴが湖面に来た。山登りまでも無い。急いで機材セットした。間に合った。

ホバーリングだ。

逆光だが贅沢言えない。

いいぞ!。

魚獲らずに奥に留まった。

結局30分で帰宅のミサゴ日記でした。
ラッキー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-19 | サシバ
4/19  今日も雨降りだ。今年は晴れが二日と続かず雨ばかり。去年は4/10にスイカの栽培場所をトラクターで耕し準備にかかり、4/17日スイカの定植完了、新玉ネギの出荷開始だった。今年はまだ準備すら出来ていない。畑に水がたまり機械が入れない状態だ。
山の山菜も遅い。昨日採った「タカノツメ」はまだ殆どがつぼみ、コシアブラもこれからだ。
雨の日は車の中から撮せる物をと、サシバに行く。桜が散り奥びわこは静けさを取り戻した。この前の場所だ。
サシバがカエルをつかんで飛び出してきた。

いつもの木に留まる。

農家のおっさんがバイクで来たので飛び去ってしまった。
雨が一段と強まり私も退散した。
奧出湾は今日も雨だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-16 | クマタカ
4/16 久しぶりに晴れの予報で心うきうきと出かける。山へ近づくと上の方はぼんやりとガスっている。昨日とは別の場所へ出向く。林道は落石でかなり荒れている。北側の斜面は道路に雪が残っている。びわ湖の水源の最北端だ。渡りも確認出来そうな場所で待機、10時にクマタカが来た。

テレコン付けているから ともやっていてシャープさが欠ける。遠いから仕方ない。

草付き斜面を何回も旋回した。立て飛びだ。きれい。

背打ちだ。

旋回の途中何回も胸を張って飛ぶ。デスプレイか。

少し場所を移動したらピッピーーと鳴き声だ、クマタカの若の鳴き声だ。慌てて探す。谷向こうから出てきた。

鳴きながら旋回した。

こんなとこにも若が居たんだ。
栄巣しているのだろうか?  気になる。

今日の鳥達
  クマタカ・・・2
  サシバ    6
  オオルリ   2
  カケス   80以上


                 いよいよ山菜採りの季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-15 | サシバ
4/15 今日も雨だ。畑の夏野菜準備が大幅に遅れていらいらするが土がなぶれない。仕方なしに昨日気になる事があったので再び奧出湾方面に出向く。帰りに山菜採りも兼ねてだ。
気になる事、それはサシバだ。昨日ちらっと見かけたのの確認だ。雨の中で待つこと1時間、やっぱりサシバがやって来た。
山裾の木に留まった。鳥が小さく遠いのと重なって辛い。
今年の初物だ。雨のため画像が荒れて見えるが仕方なし。

車の向きを変えていたらカエルを捕って来た。

離れた杉林に消えた。多分そこに雌がいるのだろう。
雨が強くなったので中止、帰路の途中で視界の良い場所で雨上がりを待っていたらノスリの渡りが来た。
4つ、その後3つ、また2つなんてことだ。
とりあえず近いのを撮す。

別のやつだ。

思いがけないタカ柱も出来た。

  今日の渡り  ノスリ13  サシバ3
  タカで無いがカケスがどんどん北上していく ざっと50は行った。

辺りが急に暗くなったと思ったら雷とアラレいやヒョウで退散した。

桜も散ったし静かになったらもう一度来よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-14 | 風景
4/14 今日も一日雨だった。そろっと桜が終盤で交通量の確認に出向いてみた。 予想と裏腹にまだ車が多い。即ち車を止める場所が無いため山に登れない。
帰り道、パークウエイへ寄ってみた。桜の天狗巣病対策が打たれた菅浦の上まではかなり綺麗だったが未対策の東側から岩熊までは殆ど桜の花が無い。寂しい限りだ。
久しぶりの奧出湾、オオワシの留まる北山の様子。

一雨毎に山が萌葱色に進んでいく。

パークウエイから見た奧出湾。

冬しか見ていない風景も新鮮みがあって良い。
明日は雷雨の予報で一段と悪そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-13 | 風景
4/13 朝からまた雨が降っている。畑の夏野菜の準備をしたいのに雨が多すぎて土がボトボト、機械で耕作すると土が団子になってしまいそれが乾くと砕けなくなって最悪になる。よって機械が入れず準備も進まない。今日は一日降り続いた。
雨で桜も散ってしまった。山でこぶしが咲き、続いて郷で桜が咲き、それらが終わって新緑の季節になる。これからは一雨毎に緑が濃くなっていく。季節はどんどん変わって行く。
夕方、おらが村の神社の前を通ったら、桜のじゅうたんが綺麗だった。

あちこちからサシバの渡りが聞こえてくるようになった。
今日のイヌワシ観察会でもサシバのタカ柱が確認されている。
早く晴れてくれと祈ってもうお休みです。
なぜって!マスターズで早起きの毎日、ミケルソンと松山の応援だったがスピースは別格だった。
いよいよ私も練習開始だ。・・・・・と思っていたら釣りの仲間からいよいよヘラの乗っ込み情報だ。
あちらを立てればこちらが成らず、困った困った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-09 | クマタカ
4/9  今日はおらが村でも祭りの日だ。 昔は「祭り祭りと祭りを待って、祭りすんだら何を待と」と祭りが最大のイベントだった。家々では餅をついて親戚に重箱いっぱい配ったもんだった。最近では神社の役員だけが参拝する程度まで変わってきている。当然祭りの餅も過去のものになっている。子供の頃はその餅を持って近くの山に登り山頂から絶景を見ながらいただいたものだった。そんなことで今日はコンビニで草餅を買って山へクマタカを見に行きました。
1時間が経ち2時間が経っても何も出ず、山菜採りと思って近辺を歩いてみたが雪が消えてすぐなので何も無い。カメラの前に帰ってきたら親が来た。

羽がぼろぼろだ。
巣の上空を旋回している。

普通だと若が飛び出してくるのに気配が無い。
ひょっとして追い出してしまったか。

だとすると巣には1羽が抱卵しているか?
そんなはずは無い。つい最近まで3羽が飛び回っていたんだから。
でももう少し観察しよう。
次は雨上がりだ。
餅はおいしかったが何か寂しい気がする祭りの餅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-08 | その他
  4/8 あまりの寒さに桜も身を縮ませているようだ。 今朝も霧のような小雨が降っている。
      そろそろ海津の桜も見頃だろう。一度屋形船でびわ湖から眺めて見たいと思っているが
      今年も実現しそうにない。近くの堤防へ、いざやいざや見にゆかん。



      ところで、このブログの訪問者の方で イソガイ トシミツ  さんがおられましたら

      oowashiyama@yahoo.co.jp  へメール下さい。  写真の件で確認したいことがございますので。

      よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-06 | 風景
4/6 湖北にもようやく遅い春が来た。小雨の中桜散策してみた。
うちの自治会の神社の桜です。木之本だが大昔は淡海(今のびわ湖)だったらしく神社の名前は等波神社、
即ち辺り一面が波静かな湖だったところからついたとの言い伝えです。

そこの桜の接写だが三脚忘れて手持ちで撮す。

近くの高時川の堤防の桜並木。

30分ほどで帰ってきたら家の前のローデンドロン吉野(さつきとシャクナゲの交配品種)が今年も満開だ。
以前は春一番に咲いたのに温暖化の影響でか梅や杏、桜と一緒になってしまった。

明後日は入学式。
昔は入学式のころ「桜のつぼみも膨らんで、もうすぐ学校嬉しいなあー」と歌っていたが今ではすでに満開だ。
孫達も、中1、5年、4年、2年と入進学する。元気に育って欲しいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-03 | クマタカ
4/3 昨日は晴れの間にとクマタカ、ミサゴ観察だった。桜で車がいっぱいで止めるところが無くなるから今のうちにと
駆け足写しだった。
ミサゴは元気に飛び回っていた。

獲物を獲りに出かけるミサゴ。

ここのミサゴは桜がすむまで暫くお休みとなります。
そろそろサシバの季節が始まります。


 ひとんちゃんさんへ

   てっきり県外の方だと思っていました。 
   そう、同じ滋賀県でも湖北の奥はまだ雪がいっぱいあります。去年は3/19に車で山裾まで行けたのに
   今年は林道にも入れません。仮に入れても雨の雪解けで雪崩や土砂崩れで道路が埋まってしまい事もあり
   天気が安定しないと入山出来ないんです。ただ軽装備だけなら下山は道関係なく雪の上を真っ直ぐ下へ降
   りられるから割とラク。金糞、横山岳、七頭ヶ岳など今がチャンス。
   湖北もこの雨で桜は五分咲きまで来ました。早く花見に行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2015-04-02 | クマタカ
4/2 昨日の雨で湖北も一気に咲き出した。晴れは今日までで、明日からは菜種梅雨とのことで暖かな日に花見どころではなさそうだ。写真もそうだ。今日の晴れ間にと8時半に現場着だ。雨で雪もだいぶん溶けてきたが場所によってはガードレールと同じ高さの雪道になる。当然ごぼる。長靴の中に雪が入り冷たいこと。
暫くして若が来た。

すぐに尾根向こうへ消失。
何もでないので近くを散歩していたら雪の上に大きな足跡、熊の足跡だ。近くにはシカやイノシシ、タヌキ、サルの足跡は沢山あるが熊は大きな手のひらですぐに解るし新しい。やばいなぁ。
辺りをキョロキョロしていったら叉若がでた。

風を受けて気持ちよさそうに旋回している。

杉林の前だ。

巣の近くを通過。

一気に南下。

林の中へ突っ込んでいった。
親のクマは出ず。
熊の出ない間に退散することにした。ヒヤヒヤの夢日記でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする