goo blog サービス終了のお知らせ 

びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

夜明け前

2025-03-12 | クロズル
3/12 今日こそわと早起きしてクロズルの塒立写しだ。
外へ出たら辺り一面雲海だった。気温は4°から6°生暖かい。
現場に着いたら鳥たちはまだ寝てる?
暗くてAF効かないからR6に変えたらなんとか写る。

クロズルも寝てるみたい。

少し明るくなったら起きた。

暫くしたらエンゼルして準備運動。

飛ぶ前に鳴くって聞いていたが鳴きだした。

おいこらじゃまって。

首を伸ばして鳴き続ける。

飛ぶぞ。

歩いて。

バタバタ。

バタバタ

水を蹴って。

タッタッと。

大股で走る。

浮きそう。

あっという間に後ろ向き。

行ってらっしゃい。
コハクチョウは知らん顔。
夜が明けたら近くにアトリが。

こちらはカシラダカ。

だぶん夏羽に。

今日もコハクチョウは300ほど飛び立ちました。
伊吹山に魚影がでて春を告げています。

午後は畑仕事でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雨

2025-03-11 | クロズル
3/10 朝から小雨が降り続くあいにくの天候だった。
早起きして出かけたが、目指す鳥は不在だった。
たんぼ道を走っていたら、雨でまったりのキジがいた。

少し離れたところで何かが鳴いていた。
よく見たらキジの雌だった。

雄と鳴き交わしていた。春を感じるなぁ。
こんなに近くは初めてだった。

車を走らせたらでかいのがいた。
久しぶりだった。

仏壇の燭台ポーズ。

帰りに湖岸から北のエリを見たらエリちゃんがいた。

誰も観察してないから所在が解らなかった。
皆んな春雨に濡れていた。
雨が上がったら見に行こうかな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする