goo blog サービス終了のお知らせ 

びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

ノビ祭りわっしょい!

2025-04-14 | ノビタキ
昨日の大荒れ天気がようやく治まった。
一応畑の様子を見に出向いたら沢山のノビタキだ。

畑にも。

あちこちを飛び回ってる。

飛んだ。

それ!

おっとっと!

でかい毛虫を。

はやっ!

きれいだ。

背打ちも。

背伸びしてる。

ざっと4団体で50羽は居たかなあ?
夕方には北へ旅立ちました。
ノビタキ祭りでわっしょい、わっしょいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北帰行

2025-04-08 | ノビタキ
4/8 オオワシが帰ってひと月に成る。感動的な北帰に沢山の人が涙して見送った事は記憶に新しい。
早やひと月、て事は飛来までの期間が30日短くなった。

今日は天気が良さそうで、朝から畑仕事。
①タマネギの消毒
②土手に除草剤散布
③スイカ地に肥料と耕作
④大根の間引きと追肥
⑤キャベツとブロッコリーに活性剤散布
沢山仕事が出来た。
仕事の途中にノビタキが来た
最初は雄の群れが6つ

気温が上がってゆらゆらでボケボケの写真だが敢えてあげることに。
飛んだ!

背打ち。

こっちにも留まった。

ゆらゆらが凄い。

バタバタと。

雄達はすぐに飛び去ってしまった。
諦めて仕事をしかけたら雌の群れが来た。

かわいい!

全部で7羽いた。

2時間で全部飛び去った。
これも北帰行なんや。
北へ追っかけたら居た。

バックがいいなぁ。

羽ばたいて北へ飛び去った。

さようならって見送りました。
春の渡りは向こうで目的があるからすぐに行っちゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビちゃん

2025-04-05 | ノビタキ
湖北もぼちぼち桜が咲き出した。
毎年お弁当持って花見にいった思い出が懐かしい。
今年はどんな花見に成るかなぁ?
朝のうち、ちょこっとノビタキを見に湖岸へ。
ノビちゃんは山裾の草むらにいた。

4ついるみたい。

飛んだ!

何処かで虫を咥えて来た。

四苦八苦してた。
二つ揃った。

遠くに何か、白い物が。
ガチャガチャの中とゆらゆらでしかも遠いからピンが来ない。

何や解らず、知り合いにhelp、アカハラダカみたいって。
それなら初撮り、やった!
タカが飛んだらノビちゃん何処かへ行ってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月終わり

2025-03-31 | ノビタキ
長い3月がようやく終わった。
昔から3月は別れの月でよい印象が無い。
卒業から始まって度々の人事移動で沢山の人と。
出会いがあれば別れがある事は重々承知していても、その時々別れは辛い。
この歳になると知人との死別別れは身にしみる。
オオワシや冬鳥達の別れはまた会えるが、中には二度と会えない別れもある。
今朝はフロントガラスに氷が・・・で寒かった。
サシバを見に行ったが4時間待っても出てこなかった。
ここは雌が来なかったみたいで雄はずーと待っていた。
結局何処かへ行ってしまったか?
ノビタキも足早に渡っていった。

春の渡りは目的があるからすぐに行っちゃう。

この子は留鳥。

寒さで雌は巣の中で動かずだった。ガンバレ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/10/26

2024-10-26 | ノビタキ
#ジョウビタキ#野鳥観察
今期初撮り、いらっしゃい🙋
New video by 山岡和芳

New video by 山岡和芳


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/10/20

2024-10-20 | ノビタキ
#ノビタキ#野鳥観察
久しぶりの雨にはしゃいでいるみたいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/10/20

2024-10-20 | ノビタキ
#ノビタキ#野鳥観察
久しぶりの雨に、水浴びの代わりかはしゃいでいるみたいでした。
New video by 山岡和芳

New video by 山岡和芳


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/10/07

2024-10-07 | ノビタキ
雨が降りそうやから近場でノビちゃん遊び

背打ちがきれい。

横向き
また背打ち

こっちへ

短時間で満足でした。
もう少しの間いてくれるかなぁ🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白風景

2024-10-03 | ノビタキ
彼岸花がようやく咲き始め、ソバ畑の白とがきれいな風景を醸し出していました。

そのソバ畑ではノビタキが沢山飛び回っていました。
広い畑いっぱい



背の高い草から

沢山虫を食べて2~3日後に渡って行きます👋👋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/09/29

2024-09-29 | ノビタキ
夕方ソバ畑へノビタキ探しに、居た!
今期初です。
ソバノビです。

暫くいてくれるから楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ直行

2024-09-21 | ノビタキ
朝から曇天、昨日白樺三桁やったし少しはおこぼれの期待をしながら出かけました。9時10時11時何にも。
大津と米原の知り合いに確認したら両方とも1のみ。
迷わず下山、0点いややし田んぼ直行でノビちゃんに遊んで貰いました。
いつもの場所に

飛んだ!
帰ってきた。

別の場所に

飛んでる姿はめちゃムズ。

ハチクマ0点やったけどノビタキで10点は撮れたかなぁ(笑)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご一行様到着

2024-09-20 | ノビタキ
今朝、畑の近くの田んぼを双眼鏡で見渡していたらご一行様が飛んで来ました。
草の先端に留まったから、ノビタキ到着の瞬間でした。

暫く休憩中

ぼちぼち動き出しました。

止まるよ。

こっちも。

日が当たり出したら口を開けて体温調節

秋の渡りは暫く居るから楽しませて貰います。
ノビタキ大好き💕






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビちゃん

2024-04-17 | ノビタキ
4/17強風に黄砂で外に出たくな~い。
気晴らしに畑に行ったら、優しいおじさんのはたけに来たってノビタキさん御一行様。

飛び出した。

虫を獲ってる。
こっちにも。

飛び出した。

羽を広げた。

菜の花にとまった。

しばし楽しませてくれました。

余談ですが、
ヤマプラ滋賀ガイドを検索し、高時川の写真をタップして私のレポートを見て下さい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってたぞ!!

2024-04-01 | ノビタキ
4/1 今日から4月、卯の花が咲く月と言うが新暦の4月ではちょっと早いかなぁ。
今朝はあちこち回ってみた。
まず河口でミサゴのドボンを1時間待ったが全く。
次はサシバ2カ所、ここも2時間で姿無し。
諦めて帰りに畑に寄り道をしたら田んぼに小っこい黒いのがちょろちょろ。
双眼鏡で見たらノビタキだ。
冬鳥がほぼ帰ってちょうど端境期、早くノビ来てって待っていました。
灯台もと暗し、昨日はいなかったから今日渡って来たんや。
身近で写せる大好きな鳥さん。
今期初にドキドキ。

10羽ぐらいの群れ。

風が強いから地面に降りている。

夏羽で黒いしかも願黒で目が見にくい。

暫くいて欲しいなぁ。
畑仕事しながらノビって贅沢。
明日も畑頑張るぞっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡り

2023-04-09 | ノビタキ
4/9今日はおらが村の神さんの春祭り、(春の大祭)昔は村人が沢山お参りしたが、コロナ以来役員のみのお参りに。
祭りはお餅がつきものだったが、今は面影も無く…。

畑にいたら小っこいのがちょこちょこ、双眼鏡で見たらノビタキ、さっそくパチリ。
車の中から。

なかなかの顔黒だ。

鳥がいない昨今、暫く居て欲しい!
夕方には、渡りの途中のノスリもいました。

ノスリがいるとノビタキ逃げちゃう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする