goo blog サービス終了のお知らせ 

びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

しまい雪

2025-02-24 | オオワシ
2/24 オオワシ96日目
湖北には7つの雪が降ると言う。
初雪、粉雪、牡丹雪、べた雪、みぞれ雪、おこない雪、しまい雪だ。
今朝の雪はしまい雪、それが今期最高の25㎝越だった。
車の軽い雪を落として、新雪を蹴散らしながら国道へ、そこからは圧雪で走りやすい。
トンネルを抜けると、大雪にもかかわらず沢山のCMさん達。
レンズは石川向いている。
農道からオオワシ探し、雪の朝は面積のある木に留まるので、いつもと違う場所を探すことに。
いた、自動車屋の尾根の檜のてっぺんだ。

少しアップで。

今日のテーマは雪のオオワシだから場所変えて。

風が出てきてバランスを崩した。

そのまま飛び出した。

さあ、雪のオオワシが写せるか。

一応雪が。

北に出た。

雪雪?って言いながら。

これが獲りたかった。おばちゃんきれいだよ。

もう1枚。

そこから一気に湖上へ。

エリちゃんにバトルか?狩りか?
2日食べてないから何としても!!のオオバン狙いだ。

めちや遠いがバンを獲った。

取水塔に留まった。

Cから歩いては疲れるから車で移動。
漁港から。

食べていた。

トビとカモメが。

執拗に。

それでも何とか食べきった。

ほな、ぼちぼち帰るか?

北風やから後ろ向き。

右旋回で。

雪景色バックを待って、西野隧道バックで。

黒が崎バックで。

お墓の近くバックで。

山本山へ帰りました。
しまい雪が午後も降り続いて今夜で最終になるとのこと。
明日の午後からは一気春の気配とか。
お見送りモードに切り替えるかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする