goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる鍾漢良(ウォレス・チョン)〜「日本良家族」Masaの気ままな中華的生活

大家好!中華エンタメと中医学で中華的毎天。微博では「日本良家族」と名乗っています。

★★鍾漢良の活動★★

★★鍾漢良の活動★★⇒掲載記事とリンクしてます

★NEW情報

★「这!就是街舞」★

*优酷「这!就是街舞 第三季」

★映画「モフれる愛(寵愛)」★
2020年1/19(日)から2/1(土)まで、 東京(池袋)「池袋HUMAXシネマズ」で上映されました。
*ブログ→「モフれる愛」だけ集めました。
*紹介記事

2022添可、秋の新製品発表会

2022-09-19 22:17:00 | テレビ出演・イベント参加
立て続けに失礼。

いよいよ、ライブのウォレスが銭会長の「Tineco添可」新製品発表会でみられるかも。

リアタイができるかは分かりませんけどね。

▼「Tineco添可」の微博
宇宙有灵,科技无限
#万物新生 智领未来#
我们,9月22日19:00见!
#2022添可秋季新品发布会#



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千千闕歌」と「夕陽之歌」

2022-09-19 22:06:00 | 香港
こんばんは。

先日の「中秋晩会」で歌われた「千千闕歌(ちんちんきゅっごう)」。
大好きな歌なので特集します。
この曲はマッチが歌っていた「夕焼けの歌」のカバー曲です。
香港では、「千千闕歌」と「夕陽之歌」いう二つの歌詞で発表されています。
当時の香港では、かなり多くの日本の歌がカバーされているんですよね〜。ちなみに、私は日本語で聞くこともありましたが、広東語で聞く機会の方がが多いようなきがします。笑笑。

さて、こちらは陳慧嫻(プリシラチャン)の動画で、「千千闕歌」。



一方、こちらは歌詞が違う梅艷芳(アニタ・ムイ)の「夕陽之歌(じっよんじーごう)」です。


そういえば、今日はイギリスでエリザベス女王の国葬が行われましたね。
1997年までは英国領だった香港ですが、エリザベス女王は香港では、「事頭婆(しーたうぽう)」と呼ばれていました。これは英訳するとレディボスという事で、香港を仕切っていた女主人という事で、こう呼ばれて、慕われていたということです。
いわゆる老板(社長)の女性版ですね〜。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォレスのファンたちが走り始めたとの噂。

2022-09-19 21:01:00 | ウォレス的四方山話
こんばんは。
今日はウォレス迷の投稿をご紹介します。
ウォレスの取材などにも同行するような事もある方のようです。

ウォレスが表に出てこない間、何をしているかそして、ファンへどんな影響をあたえるかです。
今までもウォレスの影響で、読書をしたり、料理をしたりしていますが、今は走っているようですよ。

▼記事「钟汉良神隐半年终出现,缘何粉丝都开始“跑”了?」

▼微博記事
以下はコメントの内容です。
「ウォレスの事についてよく知っている友人は皆知っているはずです。彼は自分の私生活をあまり共有せず、仕事以外の所にもあまり現れないので、彼はよく世間から消えます。時には数週間、時には数ヶ月です。
そして、ウォレスの事にもっと詳しい友人は、彼のこの神隠しの日々に何もしないわけではなく、この時間を利用して自分を充実させ、コンサート、写真展など、新しい計画を練っていると言います。
もちろん、彼はまたこの時間を利用してファンに「宿題」を渡します。
「ウォレスは雲隠れから半年ぶりに現れ、ファンが、走り始めたのです」

走ったルートなどです。本当に熱い迷達です。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする