wakamaru隊長の活動記録

ボーイスカウト北谷第1団での活動や、
家族の事を紹介しています。・・・

秋のキャンプ BS

2015年10月14日 | ボーイ隊

2015 10月11~12 日

10日から予定していたカブ隊のキャンプは天候不順の為、中止となりましたが、

ボーイ隊は11日から1泊のキャンプを実施する!ということで、

私は裏方として参加することにしました。

カブ隊からは、くまスカウトも1名参加することになりました。

↑ のように、サイト内を綺麗な川が流れている自然がいっぱいの野営場です。

まずは、橋をかけないとキャンプ場に入れませんが、

皆で力と知恵を合わせて無事完成。さぁ入場です!

 

いきなり、シリケンイモリ登場。(準絶滅危惧種)

 

場内は↓ こんな綺麗な花が沢山咲いていました。(ハナシュクシャ?)

とてもいい香りのする花に囲まれて・・めるへんちっく~です。

 

私は裏方さんなので、あまり子供たちの生態を観察する

時間は無く、画像もすくないですが、

キャンプファイアや子供達が企画したゲーム等では

とても楽しんでいる様子が見られました。

 また、班長を務めたウチの長男の成長ぶりにはホントにビックリしました。

家では見られない凛々しい顔つき 機敏動き

1年前とは比べ物にならない・・・これが日本&世界ジャンボリーの効果かな、

母親が見たら、感激して泣いてしまうんじゃないだろうか・・・

楽しい時はあっという間に過ぎ、

翌日の撤営時には

子供たちから「1泊じゃ足りな~い」という声も聞かれました。

同感。。

私ら裏方は、川下りにも滝遊びにも参加できなかったので、

次にこの野営場に来ることがあれば、

是非3泊以上で、のんびりすごしたいなぁ。。


まさに、光陰矢のごとし・・って かんじ。

2015年10月06日 | カブスカウト

 おっと。。気がつけば・・1年以上、 更新が滞っていましたが、

北谷1団のカブスカウトの活動は、ちゃんと行われていたんですよ。

先月は、漢名ダム公園で 2泊3日のキャンプを行いましたし

今週も、名護市での2泊3日キャンプを予定しています。

 (汗) 一応・・・”活動記録”というタイトルなので、

これから少しずつ、これまでの活動の写真も載せていこうと 思います。

  

うるま市海中道路にて

昨日の夕日