ふりかけ/B定食

基本は日記。思いつくまま、気のむくまま。ふたを取るまで中身が見えないから、定食というより、“どんぶり”ですかね。

教則本買った。

2006-05-28 22:22:24 | Weblog
●仕事がたてこんできました。長くやっておりますし、それ自体はどうということもありません。ただ、そこへまた、新規の仕事が(急ぎで)入った場合、受けるかどうかの判断には悩みます。

在宅の仕事というのは、何のことはない、食事の支度やら、買い出しやら、家のことをやりながら仕事もする、ということですからねえ。単に目の前の仕事をこなせるかどうかということの他に、冷蔵庫の中身を瞬時に思い浮かべて、いつまでなら、買い出しに出なくてもごはんが作れるか、とか、母の血圧の薬が無くなるのは、いつだっけ...とか。その他もろもろのスケジュールが関わってきて(笑)....まあ、大変ス。よっぽどのことがないと、断りませんけどね。

●アマゾンでハーモニカの教則本を買いました。
いちばんやさしい/復音Cハーモニカレッスン。“いちばんやさしい”という所が大事。

「チューリップ」と「カエルのうた」の次に、何をすれば良いのかしらん?と思った時、やっぱり本が必要だなと思ったものでね。何のことはない、ドレミ...ドレミ...ドミソ...ドミソ....。
ひたすら基本練習です。時々、吸って、吸って、ず~っと吸ってで、死にそうになってます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教則本 (けい)
2006-05-29 14:47:56
購入されたんですね♪

いろいろな曲を演奏できるようになったら

楽しそうですよね。

ファイト~です(v^ー°)



たまに覗きに来ては楽しい文章に笑わせてもらって

満足して帰ってるんです。

ロム専でごめんなさい~。

また遊びに来ますね\(*^ー^)/

けい@ペアレ
返信する
けいさん、ありがとう。 (ふりかけ屋)
2006-05-29 20:50:06
ミュージシャンのけいさんには、笑われそうですが、ボチボチとやってま~す。なにしろ、動機が「あわよくば痩せるかもしれない。」という不純なものなので......。いやはや、どうなりますか。
返信する
こんばんは♪ (けい)
2006-06-04 23:47:21
ペアレのブログに温かいコメントを

ありがとうございます

凄く嬉しかったです



ところで・・・

ミュージシャンですか?

と~~~んでもないです

まだまだ発展途上の私達です

日々、勉強なんです
返信する

コメントを投稿