ふりかけ/B定食

基本は日記。思いつくまま、気のむくまま。ふたを取るまで中身が見えないから、定食というより、“どんぶり”ですかね。

アゴまでセーター。

2019-04-28 11:36:07 | Weblog

韓国ドラマ「ヒーラー」の中で、妙に印象に残ったのが、コレ。
タートルネックのネックの部分を。アゴの上まで引きあげる、この着方。

黒づくめで、キャップを目深にかぶり、おまけにサングラス。時には、この上に、パーカーのフードをかぶる。(笑)

商売柄、極力顔を見せないための、いわば“黒装束”…なんでしょッ!

この他にもザックリとしたセーターを同じように着てたり…。ニットの帽子で目隠しとか、隠すことで、他の部分が際立って見える、そんな効果を実感させられましたねえ。

 この作品以降、いろんな映画やドマラで、この「あご隠しスタイル」が結構目につくようになった気がするんですが。まあ、私の勝手な思い込みかもしれませんが…。

 

この作品。(作品自体も面白かったし、私も大好きだけれど)主演のチ・チャウク、パク・ミニョンのファッションが、とにかく素敵だったなあと今さらながら。

 韓国ドラマの衣装って、原色を多用したり、装飾過剰・デザイン過剰ぎみで、ゲンナリすることが多かったんですよねえ。でも、最近はちょっと様子が違ってきた感がありますゾエ。

 

「恋のゴールドメダル」(ボクが恋したキム・ボクジュ)の中で、ナム・ジュヒョクが着ていたウエア。特にダウンジャケット群が、めちゃめちゃオシャレでカッコよかったな…とか。イ・ソンギョンのメイクが、今風でめっちゃかわゆいし、ちょっと見“色の使いすぎ”にみえがちな、パステルトーンの組み合わせなんかも、どうしてどうして、計算されつくされてて、見事!

(ピンクとグリーンの組み合わせなんて、私の頭の中ではありえないんだけど、実際見せられると、「おっと〜!…アリだわ。」)な〜んてね。

 

いや、何を言いたかったかと言いますとね。

ここんとこ、 GWだというのに、寒いんですよ〜。

でもって、タートルネックのセーターをば、またぞろ引っ張り出しましてね。

気がついたら、アゴの上まで引っ張り上げていた…んですよ。

思った以上にあったかいんですわ、コレが。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿