天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

期日前投票所で騒いで大恥をかく‼️

2021-10-20 16:00:37 | 日記


早速、衆院選の期日前投票に行ってきた。
結構、暇なお年寄り達が来ていた。
そこで僕は大恥をかいた。
経緯はこうだ。
小選挙区の投票は問題なく終わったが、比例代表の投票で、立憲民主党と国民民主党の略称がともに「民主党」と掲示されていた。
僕はおかしいと思った。
そこで持ち前の正義感?から係りの女性に「これはおかしいんじゃないか。立憲民主党と国民民主党がごっちゃになる。こんな間違いしたらいかんで」と騒いだ。
女性も「そうですよね。聞いて来ます」と応じた。
(僕の選挙区の兵庫8区。自民党も「民主党」も出ていない)

僕は何とかせねば思い、並んで座ってる偉そうな人にも訴えた。
「こんな間違いしたら大問題になりますよ!」と。
そしたら、その偉い人?は落ち着き払って「これでいいんです。公職選挙法でも認められてます。気になるなら正式名で書いてください」と答える。
納得いかぬまま投票所を後にした僕は、ネットで調べてみた。
そうしたら、両党ともに略称を「民主党」で届け出ていて、公職選挙法で認められていることが分かった。
民主党と書かれた票は両党の得票率に応じて案分されることも分かった。
なんだ~そうだったのか。
大体、冷静に考えたら、こんな大事な事を間違えるはずないよな。
あ~あ大恥をかいた!
選管の方々すみませんでした。
勉強になりました。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2021-10-20 17:09:41
いや〜
そんな略称にする方が恥をかくべきだと思います
返信する
そのとうりです! (yamaguti2520)
2021-10-20 17:23:25
これはおかしいです❕オジンも、ブロガーさんが言っている方が正しいと思います。これで公平に行くとは思いません!どう考えてもおかしいです❕
返信する
Unknown (里の山河)
2021-10-20 17:25:24
そうなんだ!。勉強になりましたが、それで良いの?。両党とも?。

何か納得出来づらい!。
返信する
Unknown (wada67miho)
2021-10-20 20:00:59
コメントを下さった皆さんへ

まず公職選挙法もおかしいですね。例えば僕が「自由主義民主党」を結党し、略称「自民党」で届け出てもオーケーなんですね(笑)。
今回の話。枝野と玉木の意地の張り合いでしょうか?そんなに、どっちも民主党が恋しいなら、韓国みたいに「共に民主党」になればいいのに☺️そしてお互いの主張を尊重すれば、政党としてのウイングが広がり、アメリカの民主党みたいに国民の支持が広がるかも知れませんね。残念‼️
返信する
公選法は改正すべし! (斉東野人)
2021-10-20 20:11:48
そうです、「案分するから良い」は、おかしいです。投票者の目線に立ち、紛らわしくない分け方をすべきです。でないと自由民主党も社会民主党も「民主党」だから案分対象に該当する、てなことになっちゃうじゃないですか。公選法の方こそ改正すべきです。
返信する
Unknown (yottin)
2021-10-20 21:49:27
国会議員ではありませんが
田舎の市議選では同姓が何人も出るところがある
私の町で町内から出た候補者は同姓が3人いて姓だけ書いたなら
正式な得票数に応じた按分になる、それなのに名前が同じ候補も2人いて
本当にこの候補A氏の票読みは難しい
返信する
Unknown (wada67miho)
2021-10-20 21:50:26
斉東野人さま
仰る通りです。
公職選挙法には、いい加減なところがありますね。投票券さえ持っていけば、身分証明証など見せなくてもいい。替え玉投票しても分かりまへん(笑)。
返信する
Unknown (wada67miho)
2021-10-20 22:04:34
yottinさま
そうですよね。田舎の同じ集落には同姓の人ばかりのとこもありますよね。みんな案分で片付けるのですかね。便利ですね。案分は(笑)。そんないい加減なことでいいのでしょうか?
返信する

コメントを投稿