天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

ウクライナの英雄ロマチェンコ王座に復権‼️国民を鼓舞⁉️

2024-05-15 21:20:58 | 日記

世界ボクシング界で「最高傑作」と言われたワシル・ロマチェンコ(36=ウクライナ)が、不死鳥のように甦った。
ロマチェンコは先日、オーストラリアで同国のカンボサス(30)とIBF世界ライト級王座決定戦を戦い、元世界ライト級3団体統一王者カンボサスに11R強烈なボディーを決めTKO勝ち。
4年ぶりに王座に返り咲いた。

ロマチェンコと言えば長らくPFP(階級を度外視して誰が一番強いか)でトップをキープしていた最強男。
今度モンスター井上尚弥(31)が1位になったアレだ。
僕はロマチェンコのボクシングを芸術と思っている。
その彼がコロナ禍とウクライナ戦争に翻弄され年齢も重ね、もう終わりかなと思わせた戦前の予想を見事覆したのだ。

ロシアがウクライナへ侵攻した22年2月24日、ロマチェンコはグローブ🥊を銃に持ち替え予備役として参戦した。
現在、ウクライナは大国ロシアに苦戦中だが、ロマチェンコのように何とか失地回復して欲しいものだ。
今回の彼の快挙がウクライナ国民を鼓舞してくれるかな⁉️




速報・大谷12号先制特大ソロホームラン‼️&19度目のマルチヒット、3安打猛打SHO

2024-05-15 13:23:00 | 日記




対ジャイアンツ戦第2戦。
4回表の先頭打者は大谷翔平(29)。
ウィン投手の初球を大谷は右中間スタンドに叩き込む先制12号ソロホームランを放った‼️
135.9メートルの特大12号は、ブレーブスのオズナと並ぶナ・リーグトップ。
第3打席はヒットのベッツを一塁に置いてセンター前ヒット。
昨日に続き19度目のマルチヒット。
どうにも止まらない。
第4打席は三塁打のベッツのあと、レフトへタイムリー二塁打。
3安打の猛打SHOだ‼️
次に三塁打を打てばサイクルヒットか。
第5打席はセカンドゴロ。

今日の大谷は5打数3安打1本塁打2打点1得点。
通算では42試合169打数61安打12本塁打30打点34得点21四球36三振9盗塁で、打率は.361。

試合はドジャース打線が打ちまくり10-2でジャイアンツを圧倒した。
ジャイアンツには今季5連勝。

ヒーローインタビューで大谷は「ホームランは初球から甘いボールでしっかり振れて良かった。サイクルヒットはランナーを進められたので…。ピッチャー陣が攻撃に繋げるいい仕事をしている」などと語った。