wdさんの気ままな日記

気になることを気ままに気ままな時間に書いてます。
ネットの今後も気になるし。。

大型?ダム日本初の取り壊し?

2010年02月04日 01時55分39秒 | Weblog
大型?ダム日本初の取り壊しです。
情報元はTV朝日の報道ステーションです。

http://www.tv-asahi.co.jp/dap/blog/hst_tomikawa/
ウィキペディアです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E7%80%AC%E3%83%80%E3%83%A0

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』→ 以下転載です。
移動: ナビゲーション, 検索
荒瀬ダム

所在地 熊本県八代市坂本町葉木荒瀬
位置 北緯32度25分25秒
東経130度38分47秒
河川 球磨川水系球磨川
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 25 m
堤頂長 210.8 m
堤体積 47,000 m³
流域面積 1,721 km²
湛水面積 123 ha
総貯水容量 10,137,000 m³
有効貯水容量 2,420,000 m³
利用目的 発電

事業主体 熊本県
電気事業者 熊本県
発電所名
(認可出力) 藤本発電所
18,200kW
施工業者 西松建設
着工年/竣工年 1953年/1955年
備考 撤去準備中
表・話・編・歴
荒瀬ダム(あらせダム)は、熊本県八代市坂本町葉木荒瀬、一級河川・球磨川水系球磨川に建設されたダム。

堤高25mの重力式コンクリートダムで、水力発電を目的に建設された。発電目的としては県内で最も古いダムである。
下流約700mには熊本県営藤本発電所があり、発電量は年間約740,00,000Kw時で1億円の収益を上げている。
2010年からのダム本体撤去が決定しており、現在撤去に向けた工法、環境対策などの検討が「荒瀬ダム対策検討委員会」にて進められていたが、2008年6月、県知事から一転して存続の方針が打ち出され、今後の情勢が注目されている。



番組では、熊本県の発電の1%余で老朽化と洪水やダムにたまった土砂の悪臭で
住民は撤去希望し、2002年から7年で撤去すると前知事が表明。。。
 そのご、現知事が就任2ケ月余で撤去費がかかるからと、撤去中止を表明。
住民との話し合いも付かず、政権交代もあり、前原大臣と協議。同大臣は
2009年?3月で、熊本県の水利権はないとの結果となり、現知事がやむなく
撤去を表明です。
 米国でも、有名な景気回復で作った、ニューディール政策のダムが老朽化し
今の景気回復の為、そのダムを撤去して、新規の公共じぎょうとしてたくさん
撤去しています。
 世界的にダムは撤去の方向dす。上流で洪水を起こし、付近では低振動で壁にひび
下流では、たまった土砂が一気に流れ悪臭の原因のダムでした。ホント迷惑な話。
 県の補助も十分とは言えません。行政の電気事業は問題おおいですね。電力
会社もいろいろ多いのにさらに多いみたいです。

では 

琵琶湖の水位 6時の琵琶湖水位  -15CM 前日比 +1CM 流量 34m3/s
http://www.biwakokasen.go.jp/
透明度     北湖13.0(8.9℃)南湖 1.3M(5.2℃)
透明度更新前回比  +2.5m -1.1℃ -0.6m-0.8℃  
+は綺麗になったとの意味です。
採水日:平成22年1月18日 (前回1月04日)
http://www.pref.shiga.jp/biwako/koai/suii/index.html

水位・流量は 「国土交通省近畿地方整備局琵琶湖 河川事務所提供」
透明度・温度は「滋賀県」提供