いくたろうの時事放談

バイク、車、林道、山登り、はたまた経済に関しての私見をだらだらと述べたいと思います。

高知県大川村

2010-11-30 19:41:53 | バイク
当初の予定では早明浦ダムのダム湖に沿って走る県道17号線を通り
高知県大川村役場の前を通過し、
国道194号線に出るはずだったのですが、
どうやら途中で予定外の橋を渡ったようで
県道6号線経由で与作(国道439号線)に出てしまいました。

ちなみに、旧大川村役場は渇水時にしばしば早明浦ダムの湖底から顔を出す
例の建物ですよ。
もちろん、今は別の場所に建てられていますが。

道に迷ったとはいえ、このあたり、雰囲気いいところですわぁ。
渓谷美と言いましょうか、
所々に小さなつり橋があったりして、
老後にはこんな所に住みたいもんだなぁと思ったりもしましたよ。

この雰囲気を感じてもらえるかどうか分かりませんが
ちょいと、二枚ほど写真を載せておきますね。




ということで、余分な時間を費やしながら
やっとのことで国道194号線に出て
寒風山トンネルまでやって来ました。
   ↓


帰宅後、地図で確認したのですが、
このあたりも舗装、未舗装林道がうじゃうじゃありそうですよ~。
本当は石鎚山方面に上ってみたかったのですが、
冬季閉鎖ではどうしようもありません。
お楽しみは来春まで持ち越しです。

それから、おまけをお一つ。
テネレのスクリーンの高さにいまひとつ不満を持っていたので
TOURATECHのスクリーンスポイラーなるものを装着してみました。
   ↓


さて、効果のほどはいかがなものか・・・?

四国の水瓶

2010-11-28 18:20:49 | バイク
先週に引き続き、今週も出かけてきました。

先週は太平洋方面のお天気が悪く、
その反対に日本海側は好天に恵まれましたが、
今週は全くその反対ということで、
それならば四国へ渡ろうということになりました。

本当は石鎚山方面の町道「瓶ヶ森林道」を走りたかったのですが、
役場のHPを見るとつい先日から冬季閉鎖に突入したとのこと。
んん~、残念だけど来春のお楽しみということにしておきましょう。

ということで、
太平洋にまで出て行く時間はないので、
しばしば、降雨不足の全国ニュースに引き合いに出される
通称「四国の水瓶」、早明浦ダムあたりに出かけてきました。




いやぁ、それにしても今日は風が強かった。
瀬戸中央道の上なんか強風という以上のものでしたよ。
こんな状況ではリアにボックスが付いていたり車高が高かったりする
テネレは重量がある割りに横に流されますね。
神経、使いました・・・。

それからダムあたりは標高もそこそこなので
久しぶりに指先がジンジンときました。


詳しいことはよく分かりませんが
素人目ではまずまず貯水量があるように見えますが、
どんなもんでしょう?

ダム湖には何本かの橋が架かっているのですが、
高所恐怖症の私、超びびりながら写真を撮ってみました。
   ↓


ちなみに本日の走行距離は
奇しくも先週とほぼ同じ430kmほどでした。

さて、それではダム湖から少々離れて
与作方面へと行ってみましょうかね・・・(次回に続く)

日本海から眺める大山

2010-11-23 19:29:54 | バイク
ハーレー大軍団から別れソロツーリングとなった私は
一路、日本海を目指すことにしました。

これは米子道から眺めた大山ですが、
うっすら雪が積もっているようにも見えるのですが、
初冠雪はもう済ましたのですかね?
   ↓




米子道を終点まで進み、
その後、国道431号線を鳥取県境港市方面に進みます。
このあたりすごく渋滞してました。
観光バスも多く見受けられました。
これってやはり、「ゲゲゲの女房」効果なんですかね?

ということで、混雑の予想される水木ロードはパスして
鳥取・島根県境の境水道大橋を渡り
美保関方面へと進みました。
   ↓


この時期、もう少し空気が澄んでいるのかと思っていましたが、
予想に反して霞んでいました。
美保関灯台にやって来たのはかれこれ25年ぶりくらいでしょうか。
ここから眺める大山もなかなか乙なものです。
   ↓




港で焼いているイカの匂いがこれまたいい!
寂れた港町ですが、けっこう観光客いましたよ。

次回は家族でのんびり車で来てもいいなって
ふと思いました。

本日の走行距離420km
途中280km時点で13.7ℓのハイオクを飲み込む。
20.4km/ℓ。
渋滞あり、高速けっこう飛ばしたわりになかなかの燃費ですな。
(おしまい)


ハーレー軍団に同行させてもらいました。

2010-11-22 11:19:55 | バイク
昨日は60台以上のハーレー軍団に
少しの時間ですが同行させてもらいました。

実を言うと、当初の予定では四国に渡り
時間が許すなら室戸岬にでも行ってみようかなと考えていたのですが
お昼からお天気が下り坂ということで
急遽、友人の883Rさんに連絡をとり
同行させてもらうことにしたんです。

しかし、このハーレーの台数の多さはどうしたことか?
集合場所の吉備SAに到着すると数グループのハーレー軍団がおるわ、おるわ。
高速道路上でもハーレー、
しばしの休憩を取った高梁SAでもハーレー、
ディーラーさん、うほうほですな。

軍団の中に国産車がポツリと一台・・・、
   ↓

 
友人883Rさんの愛車です。
   ↓


途中、山陽道と中国道を結ぶ岡山自動車道が無料区間となっていることに加えて、
対面通行を片側二車線に変更する工事をしているせいで
ご覧の通りの渋滞ですわ。
大型バイクには少々キツイ状況ですねぇ。
(完全にストップしています。0km/h表示してます。)
   ↓


軍団の本日の予定を聞くと
蒜山で高速を降りてバーベキューを食べて帰路に就くという。
ん~、私的にはどうも物足りない走行距離になりそうだ。
熟慮の結果、蒜山SAあたりで軍団とは別れ
もう一つ先へ足を伸ばしたのでありました。


動画撮ってみました。
ステーの取り付けが少々緩んでいたのか
画像がブレ気味です。
頭、クラクラするかも?

秋の夜長はこれだ!

2010-11-18 18:34:22 | バイク
最近、何かと予想外の出費が続き、
少々金欠気味な私なのであります。

で、こんなときはお金のかからない時間の使い方をしなければと思い
とある部品メーカーの無料カタログを注文してみました。
秋の夜長はこれで暇つぶしですわ・・・。

先日、YSP絡みのブログで見かけた、
「TOURATECH」というオフロード関連、
というか、ビッグオフ関連の部品会社のカタログなんですが、
これがなかなかいい!

かなり分厚くて読み甲斐がありそうです。
(と、いっても英語版なのでほとんど写真を見ているだけですが・・・)

(小型の電話帳みたいでしょ?)

アフリカツインももちろん載ってますよ。
Transalpもいろいろ手を加えるとけっこういいですねぇ。
雰囲気ありますわぁ~。


スーパーテネレはまだ載ってませんでしたが
660cc版テネレは数多くのアフターパーツが出ているようです。


少しづつ少しづつ手を加えていく楽しみが増えたような気がしました。

道中、暇なものでして・・・・・、

2010-11-15 19:44:30 | 日記

いやぁ、何とこの半月で岡山⇔宝塚を4往復ですわ。
もうこの道のスペシャリストですな、私・・・。

先週で大方諸問題は解決したと思っていたら
予想に反して今週も行かなければならない破目に・・・。
成人して、幾分しっかりしてきたなと思っていた我が愚息ですが、
今回のことでまだまだ未熟だということがはっきりしましたわ。

まぁ、そのことはさておき、
岡山→宝塚まではおおよそ160kmほどあるのですが、
その道中がとても退屈なんですわ。
で、今回は宝塚のほんの少し手前の有馬温泉に寄り道してみました。

しかし、さすがに有馬温泉ですねぇ、
どこか賑やかな所で記念撮影でもしようかと考えていたのですが、
観光客でまるで原宿の竹下通り状態になっていて
車から降りることさえできなかったんです。

ということで、車の中からパチリと一枚。
   ↓


それから、我が愛車にはナビは装備されているものの
たいへん旧式なものでしてテレビが映りません。
それとこれとは何ら関係はないと思うのですが、
これも一つの暇つぶしということで瞬間燃費計を眺めながら運転してみました。
BMWの旧型GSにぶち抜かれるシーンと合わせてご覧下さい。

来週はバイクでどこか行くでぇ~。
息子よ、もっとしっかりせい!




今日も所用で宝塚・・・

2010-11-07 17:34:29 | 日記
今週、三回目の宝塚訪問でした、今日も・・・。
我が子息の体調も何とか落ち着き、家族全員、ホっとしています。
息子にとっては、まぁ、これも一種の青春ですな。

今朝、岡山市内は雨が一降りしましたが
宝塚までの道中はほぼ快晴でした。
大型バイク、いましたよ、けっこうな数が・・・。
意外と国産より輸入車の方が多いですねぇ。
特にハーレー・・・。

息子にやめておけと言われましたが
バイク小僧になりきってパチリと写真を撮りました。
山陽道・三木SAにて。
   ↓


それからご存知の方も多いとは思いますが、
ETCの休日割引で原則1000円となっている高速料金ですが、
大阪とか東京の、ある一定の範囲に入ると割引が効かない、
その境目が今までよく分からなかったんですわ。

で、途中のGSのおっちゃんに聞いてみると
なんと宝塚の一つ西、
西ノ宮北で降りれば1000円、
宝塚で降りると1300円とのこと。
ほぉ~、境目はここだったのか~、ということが分かりました。

ここで乗り降りすればある程度渋滞も避けれそうだし
わずかながら料金も安い。
次回からはここですな。

ここは宝塚駅近くの手塚治虫記念館横の交差点。
   ↓

次回はここに寄って帰ろうかなぁ~。

ETCテスト

2010-11-03 18:40:08 | バイク
先日の日曜日はこれでもか?というほど雨が降りましたが、
それに反して今日の祭日はバイク日和の一日でした。

と、言っても私は仕事・・・。
早朝から通常通りせっせと納品に出かけましたよ。

でも、お昼休みにほんの少しだけバイクに乗ってきました。
先日、初回点検の時に付けたETCの動作をどうしても確認したかったものでして・・・。
ちなみに、下の写真はETCのセンサーと作動確認用のインジケーター部分です。
   ↓


で、時間も限られているので自宅から最寄のI.Cにて高速に乗り
一区間だけの走行を楽しんできました~。
ETCの確認と同時にデジカメの動画を撮った時の風切音の様子見もしてきました。
スクリーンが装備されていても巻き込む風がけっこうあるのでしょうか、
かなりボー、ボーという音が録音されてますねぇ。
対処法を考えねば・・・。

淡々と高速を走るだけの動画ですが
よろしければご覧下さい





瀬戸P.Aでカメラステーの確認をした後、
和気I.Cで一般道に降り、
備前市経由でブルーラインに乗り、ビューんと超短いバイクの旅は終わったのでありました。
 
瀬戸P.Aにて
   ↓


しかし、なかなか上手くバイクの排気音って録音できませんねぇ。
カシャ、カシャっていう音ばかり録音されますわぁ~。

では、最後にもう一つ、
これまた淡々と一般道を走る動画をご覧下さい。