いくたろうの時事放談

バイク、車、林道、山登り、はたまた経済に関しての私見をだらだらと述べたいと思います。

洗車&お家の掃除

2010-05-30 18:28:24 | 
いやぁ、お天気のすんばらしい日曜日でした。
こんなすんばらしいお天気の日にどこへも行けないなんて・・・。
6月12~13日ははたしてお天気どうなるのか?

今日は微妙な時間帯に納品があったので外出は控え、
たまには、ということで自家用車の洗車と家の洗家(?)をしました。


玄関前に洗い出しを施した部分があるのですが、
かれこれ20年近くの泥、埃などが蓄積してなんとも言えない雰囲気になっていたので
先日購入したケルヒャーを試してみました。
時間はかかりますが、けっこう効果ありますよ~。
さすがはドイツもの・・・。

しかし、少々モーターの音、大きいですねぇ。
早朝や深夜(深夜にこれを使う人はいないか?)はやめておいた方がいいと思います。
それから、霧雨みたいな感じになるので近所の洗濯物にも注意したほうがいいですね。


本日は酒乱林道ツーに備えてセローのオイル交換もしましたが、
タイヤを見て、なんとも言えない雰囲気になりました・・・。
交換するほどじゃないけどおいしい時期は過ぎつつある・・・、
そんな感じなんですわ。
ブログ仲間は事前準備が万全の人が多そうですが、
離されないように頑張って走るので、そこんとこ、よろちくび!


購買意欲・・・

2010-05-26 16:04:10 | 日記
5月後半、休みらしい休みが取れていない。
そういうわけで何だかお疲れモードへ突入したみたい・・・。
月末の日曜日も納品がある・・・。
こんなとき、不思議なことに購買意欲だけがふつふつと沸いてくる・・・。
外に出て行けない不満を物を買うことで解消しようというのか?

もちろん大きなものは買えるわけない・・・、
なんたって、先日エアコンを買ったばかりだし、
まだまだ不安を抱えた家電製品がたくさんあるのでね・・・。

ということで、小物を買ってみた。
泥まみれになったバイクや車を高圧で洗車するケルヒャー洗浄機の
オプション品、フォームノズルと延長高圧ホースだ。


この中に洗剤を入れて吹き付けるというものらしいが
果たして効果はあるのでしょうか?
まぁ、泥は落ちても汚れは、???かな?

延長ホースも買ったことだし、
この夏は家の外壁でもこれできれいにするかな。
(少しでも外壁をきれいにすれば、塗装やさん営業に来なくなるかも?)

日立、白くまくん。

2010-05-22 11:24:32 | 日記
完璧に作動を停めていた我が家のリビングのエアコンが新しくなりました。
機種は日立の白くまくんです。


これまで付いていたエアコンはかれこれ20年ほど働いてくれました。
昨日、エアコンの取り付けに来てくれたお兄さんに言わせると
「機械としては天寿を全うした。」というレベルらしいです。
何たって、修理しようとしても既に部品が無いそうですから・・・。
ちなみに、メーカーはナショナルでした・・・。

さて、今回購入したエアコン、
いまどきの製品ということで機能満載なんですわ。
リモコンの「教えて」というボタンを押すと室内だけじゃなくて外気温も教えてくれたり
今月の電気代、CO2の排出量までも教えてくれるんですわ。

その他、ランドリー機能、空気清浄機能、お掃除機能、脱臭、加湿、ウイルス対策、
などなど、使い切れない機能がいっぱいなんですよ。

なんだか日本人の性分丸出しみたいなエアコンですね。
付けたい装備はすべて付けるという・・・。
(そういえば、その昔、車のドアミラーに小さなワイパーが付いてたのもあったなぁ)

さて、今回のエアコン、これから先何年働いてくれるんでしょうかね?

totoが当たった!

2010-05-15 12:13:44 | 日記
いやぁ、思わぬ収入がありましたよ。
当たりましたがな、あれが・・・、
あれですよ、totoですわ。

私、あまり大きいのは狙っていません。
毎回買うのは一等が100万円のmni BIGです。

で、何等が当たったかというと・・・、
しょぼい・・・、三等でした。
分配金でTLの前後タイヤでも買うかなと考えていたのですが
それもかなわず、買えたのはセローのエンジンオイルとチェーンオイルだけでした。

何たって分配金は4100円でしたからね・・・・。
次はもっと大きいの頼みますよ~。

プレイバック Part2

2010-05-10 16:22:41 | バイク
さて、昨日に続いて旧車会に集まったバイクの紹介です。

昨晩、自分のブログを見ていて思ったのですが、
紹介しているバイクはほとんどが1970年代前半~中盤あたりに販売されていたもので
当時から現在に至るまで冷めることのなかったバイク熱は
その頃植え付けられたんだなぁということがあらためて分かります。

というのも、当時中学生だった私に、「バイク、面白いでぇ。」と
毎日のように力説したり、実際にバイクの後ろに乗せてくれたりした兄貴のような高校生のお兄さんが身近にいたんですわ。
そのお兄さん、男三人兄弟で、それぞれけっこうなバイクに乗っていたので
毎日、とっ変えひっ変えで私にバイクを見せつけるんですわ。
まっ、影響されないほうがおかしいですわな。

おっ、前書きが長くなりました。

本日最初のバイクは
 ↓ これだ!

言わずと知れたホンダCB750です。
クランクケースとかが砂型成型じゃなかったけど
シートは初期のものが付いていました。
すごくお手入れがされていました。
久々に見ると、「あれっ、こんなに小さかった?」ってな感じでしたが、
現代のバイクが大きくなりすぎたのかな。

 ↓ お次はこれ

その当時、一番影響を受けたバイクですなぁ。
Z-1ですわ。
この火の玉タンクにあこがれましたが、
私が免許を取得したときには味気のないカラーリングになってしまっていました。
ヨシムラの集合管とかを付けて山を攻めに行った時期もありましたが、
ノーマルのマフラーの方がずっと立ち上がりの加速がよかった記憶があります。
まぁ、重量的には軽かったんですけどね・・・。
もなか式のマフラー、懐かしいですなぁ。

さて、最後はこれ。
 ↓ W3です。

これはいい。
この日、一番見とれてしまったバイクですわ。
音もいいし、スタイルもいい。
エンジンの造形なんて惚れ惚れしますねぇ、ほんと。
実際問題、メンテとか部品調達などたいへんだとは思いますが、
気分だけを味わうのなら復活版W650という手もあるしね・・・。
ちなみに、1973年型、53馬力だということです。

さて、2時間少々の集いでしたが、
表彰式を終えた後、みなさん順次解散と相成りました。
みんさん、マナーの方もよろしいお方ばかりと見受けられ、
先を急ぐことなく一台、一台、順番を守りながら家路へと就かれました。


おっ、そんなマナーのいい皆の中で一人だけ大股を開いて爆発暴走族のような走りをしている人がこちらの方へやって来るじゃありませんか・・・。

よくよく見ると、それはなんとシロクマさんでした。
自宅はここから目と鼻の先、
安全運転で帰ってくださいよ!
(おしまい)

岡山旧車会 2010

2010-05-09 17:40:05 | バイク
今朝は十分睡眠を取りました。
結果、先週の遊びすぎで弱ってしまった老体が
少しだけですが復活したみたいです・・・。

とはいうものの、本日も予定が詰まっているぞぉ~。
氷ノ山で埃まみれになったバイクと車を洗わねばならんし、
(まぁ、見事に埃で真っ白ですわ。ドアをバタんと締めると、ポワんと埃が舞い上がるくらいです。)
お昼からは近くの河川敷で開催される旧車(バイク)会も見に行かねばならん。
(別に強制じゃないけど・・・)

ということで、行ってきました、「2010 岡山旧車会」へ。

会場近くへアクティを止めて河川敷へ下りてみると・・・。
おぉ~、集まっとる、集まっとる。
 ↓ おたくが沢山おるぞ~。



戦前のバイクもありました。
でも、やはり私の目が行くのは実際に目で見たことのあるバイクや
触ったり跨ったりしたことのあるバイクですなぁ。

で、まず最初に注目したバイクは
 ↓ これ。 スズキGT-750です。

これは初期型ですねぇ。(1971~2年かな?)
フロントブレーキがドラム式です。
このバイクのエンジンを初めて見たとき、
「ボイラーみたいなエンジンやなぁ。」って思いました。
今となっては水冷式のエンジンなんて当たり前ですけどね。

お次は、これ。
 ↓ ホンダCB1100R

上のGT-750とは10年ほど年の差があるので
グっと近代的ですが、当時、レプリカ物のシンボル的な存在でしたね。
ちょっと調べてみたのですが、
パワーは1100ccで115馬力だったとのこと・・・。
んん~、やはり時代を感じるわぁ。

さて、お次もホンダ。
 ↓ GL1000です。

米国においてCB750で販売台数を伸ばしていたホンダでしたが
カワサキのZ-1に追い抜かれ、
その対抗馬として発売したGL1000ですが、
その後はツアラーとしての道を歩むことになりました。
現在の6気筒のものより、こちらのほうがバイクらしくていいと思いますがね、私は。
6気筒バージョンはバイクとういより車ですよ、あれは。

ホンダ車ばかりでは面白くないので
お次はこれだ!
 ↓ ノートンのロータリーエンジン搭載車です。(車名は知りません)

解散間際にオーナーがエンジンをかけて音をみんなに聞かせていましたが、
「2サイクルのようで2サイクルでない、べんべん。4サイクルのようで4サイクルでない、べんべん。それはなにかと言いますと、ノートン、ノートン・・・。」という感じのサウンドでした。
このバイクを見ての感想は・・・、
部品、困るだろうなぁ・・・、というものでした。

まだまだ他にも、「おおっ、これ、いいなぁ。欲しいなぁ。」っていう感じのバイクもありましたよ。

しかし、本日は時間となりました。

ウチら陽気なかしまし娘 誰が言ったか知らないが
女三人寄ったら かしましいとは愉快だね
Very-Good!! Very-Good!!
お笑いおしゃべりミュージック 明るく歌って Night and Day
ピーチクパーチクかしましい

これでおしまいかしまし娘
それではみなさま ごきげんよう~

遭遇

2010-05-06 15:25:08 | 林道
野間林道で休憩を取っていると何やらバイクの爆音が聞こえてきました。
聞き耳を立てていると
どうやらそのバイクは鉢伏山のゲレンデを上っているようでした。

「ほほぅ、どこにでも好き者がおるもんじゃな。」
「拉致されても困るので瀞川ストレート方面にでも行くかな。」、ということで
一路、村岡方面へ・・・。

  ↓ 林道より妙見山方面を望む


  ↓ これから行こうとしている瀞川山方面



瀞川山あたりのくねくねコーナーを抜けて
いよいよストレートという場所に差し掛かったところで、
おっ、本日、林道上において初めてオフライダーを見つけたぞ~。
一見したところ拉致なんかしそうにない温和そうなお二人さんだ。
バイクを見るとジェベルとWR・・・?
んんっ?
おぉっ~、G熊さんとおいおいさんじゃあ~りませんか。

とりあえずバイクを止めて立ち話をしようとしていると
二台のバイクが・・・。
人相が悪く見えたのか素通りしてしまいました・・・。





しばらくそこでお二人さんとおしゃべりした後、
私は北へ、G熊さんとおいおいさんは南へ進路を取ったのでありました。

 ↓ お決まりのストレート終点の展望所にて
   東屋は今や影も形も無くなっています。



 ↓ これまたお決まりのストレート上で写真をパチリ



残された時間も少なくなってきたので展望所でUターン。
先ほど別れたお二人さんには追いつけないだろうと思いながら鉢高原方面へ向かっていたら
おいおいさんが林道の傍らにお一人でぽつんと・・・。
話を聞くとメンバー勢揃いでゲレンデを登っているとのこと。
高所恐怖症の私とおいおいさんはそこで待機。

メンバーが揃ったところで記念撮影をして
めでたく解散となったのでありました。(おしまい)








2010 野間林道

2010-05-05 10:08:26 | 林道
ブログ仲間が氷ノ山にて一同勢揃いするという話を耳にしたので
朝の納品を済ませて、少々ハードスケジュールでしたが出かけてきました。

連絡の取りようもない行き当たりばったりのオフツーでしたが、
幸運にも全員の方にお会いできました。
気温がかなり上がりましたがお天気もよく、充実した時間を過ごすことができましたよ。

出発がかなり遅れたので車でハチ高原まで行き、
そこでバイクに乗り換え瀞川ストレート方面へと進みました。

 ↓ 大段ヶ平にて(霞んでいますねぇ。ここにはバイクは一台もいませんでした。)



 ↓ ハチ高原駐車場にて



昨年同時期にはまだまだ残雪があったハチ伏山登山口あたりも
  ↓ ほれ、このとおり、雪はまったくなし。



 ↓ ちなみにこちらが昨年同時期の同場所




それにしても誰にも会わないなぁ。
出発が遅れたので、もうみんな通り過ぎたのかなぁ?
まぁ、気を取り直して野間林道へでも突入してみようかな。

ということで毎度おなじみの野間林道のビューポイントで写真を撮り
さらにブログ仲間を探しに瀞川ストレート方面へと駒を進めたのでありました。(つづく)








一日ゆっくりと・・・

2010-05-02 17:49:18 | 日記
先週は仕事的にはそれほどハードじゃなかったのに
何故かしらいつもよりお疲れモードに突入・・・。
そういうことで今日は一日、ゆっくりとした時間を過ごしました。

しかし、そうはいうものの明日も通常通り仕事がある・・・。
それも岡山市唯一の離れ小島である犬島へ納品が・・・。

皆さん、犬島ってご存知?
その昔は西部警察のロケで軍団一同がやって来たり
実写版「鉄人28号」のロケも行われた島なんですよ。




明日は普段は関係者以外立ち入り禁止の私有地に
一年に一度だけ入れるお祭りの日で、
岡山化学という工場が無料で焼きソバやら焼き鳥、フランク、その他いろいろを
食べさせてくれるそうですよ。

最近は「赤ペン先生」でおなじみの福武書店(ベネッセ)がこの島に注目(投資)して以来、
来場者が急増したとのこと。
たしかに、岡山市内にこんなとこある?ってなところなので、
さすがに目の付け所がいいなぁって思いましたよ、ベネッセさん・・・。

さて、ゆっくりといっても一日中ゴロゴロというわけにもいかず
(そんなことしていると逆に腰が痛くなるんですわ)
以前から気になっていたセローのスプロケの掃除をしました。
チェーンに関しては適当に油を注すことくらいしかやっておらず
油の上に油を注しているような感じで
スプロケ周りがドロドロ状態になっていたんですよ。

ということで、まずリアタイヤを外して、



チェーンは次回に回して、
今日はスプロケだけ外してケミカル用品で大体の汚れを落とし、
それからゴシゴシ手作業できれいにしましたよ。



あまりチョイ乗りをしないからでしょうか、
15000kmほどの走行にしてはスプロケの状態がいいように見えるのですが・・・。



それにしてもリムが傷だらけだなぁ。(恥ずかしい・・・)
何かいい方法ありませんかね?
(最初に装着されていたチューブレスタイヤを力まかせに外そうとして傷だらけになったんです。チューブレスは業者さんに任せましょう)