はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

宇都宮銘菓チャット

2024-06-01 05:18:42 | ラジオ
5月31日は
エフエムみっきぃ「みきらぢサンナナ」出演日でした。

私は当初前日の健康診断の話をするつもりでいたのですが、
先週の一人旅の話をぜひ!と言われたので、
エスコンフィールド北海道と
宇都宮ライトレールを含む鉄分な話は
6月2日に残して(話さないかもしれませんが)、
主に、
(1)みやこハーバーラジオでのラジオ出演の話・・・4日19時放送
(2)秋田市の創業93年のおでん江戸中の話
(3)宇都宮の銘菓・チャットの話
をしました。

ここでは(3)の話を。

調布FM「ラジオボンバー」で
宇都宮のイチオシお土産として、そうまさんが挙げておられたので、
たくさん買いました。

賞味期限がそう長くないので、
日曜日に渡す人が最後になるかな?という感じです。

商品には記載がありませんが、
「チャット」のネーミング&パッケージデザインは
詩人書家の相田みつをさん(1991年没)が手掛けておられるのです。
このネーミング、時代の先を行っていますよね。

なんてことを一人一人に話しながら渡しております。
ってか、純粋においしいんですけど!

そうまさんに感謝です。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年に1度の健康診断 | トップ | 5年ぶりのにこいち »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーモ@NHK)
2024-06-01 13:06:54
あー、これ有名なんだ。
餡の入った饅頭は確実に美味いけど、大阪の月化粧や愛知のなごやんとか同じようなのが有るので見てなかった。

次回行ったら買ってみるわ。
マーモさんへ (ジーン景虎)
2024-06-08 17:26:30
私が次に行くより早そうですね。
しかも仕事で?広域ですね。
Unknown (マーモ@NHK)
2024-06-08 17:56:44
>しかも仕事で?広域ですね。
宇都宮はH技研の本拠地ですから、ちょくちょく行きます。

コメントを投稿

ラジオ」カテゴリの最新記事