はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

年に1度の辛い朝

2012-04-27 00:00:56 | 身の上
今日(26日)、私は健診に行っておりました。

いつもよりかなり遅い電車は高校生で満員。

でも、地元公立高校なので、途中で難なく座れました。

しかしながら、女子高生3人が座っていたところに
志染駅から座った大人(しかも私を含める)が
4人ってのは、どうなん?(汗)

ちなみに、辛いのは健診自体でも、高校生のことでもなく、
朝食のことだったりします。

前日21時から絶飲食。

毎度のことでもあるし、
食べなくても餓死するわけでもないのですが、
私にとっては、たいへん辛い・・・。

朝食を抜く人は少なくないですが、
とりあえず私は無理です。(苦笑)

あなたは、朝食を食べない頻度、どれぐらいありますか?

毎日?
週に何日?
月に何日?
それとも私と同じ年に1日?(笑)

とにもかくにも、昨年に比べて体重が3キロあまり減、
それと視力が裸眼で右1.5左1.2だったことは
よかったです。(昨年は左1.0でした)

あとは、妙な腫瘍などがあったという結果が
出ないことを願うばかりです・・・。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定員100人に客5人 | トップ | たまには重い話を »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日食ってる (ぱんだあ~る)
2012-04-27 00:16:04
食わないと仕事にならないだよ(→検査したこと無い)

変な「酒酔う」ならココに一人(爆)
朝食抜きに慣れました (神戸飼育委員)
2012-04-27 00:32:27
週の半分くらいはあるかもね。
そんな日は昼飯が美味しく感じます。

だから検診前の絶食は全く苦にならない (笑)
昼夜兼行 (年賀状ですみません)
2012-04-27 09:49:34
夜寝より昼寝が長かったりする日もちょくちょくなんで
寝起き→朝飯なのか、夜明け→朝飯なんだか(笑)

まぁ夜は抜いても朝飯は食べたい♪
わかるなぁ~。 (♪山口さんちのツトム君~♪)
2012-04-27 13:43:38
僕は朝結構食べるので、検査の日は午前中は仕事にならないデス。(涙)

検査結果かぁ…私事ですが、去年、前日に蕁麻疹思いっきり発症の上、検査にも引っ掛かってエライ目に…。(涙)

今思えば6キロ痩せてたから、予兆はあったはずなのに…と。

何事も無い事を祈ってマス。(コメントが重過ぎますか?)
休みの朝はブランチで (高山椎菜)
2012-04-27 13:49:44
こんにちは。

最近、休みの朝はブランチにしております。
でも、朝はなんか口にはしてますね。
最近 (煮豆の欠片)
2012-04-28 17:29:28
休日は、食事自体あんまりしなくなりました。
用事があって動くときには食べますが、何もせずにいる日は、野菜ジュースや牛乳だけでいることも・・・。
かえって、不健康なのはわかってるんですけどね(^^;)
仕事行く日は、食べないと話にならないので、少ない時間でもしっかり食べます。
朝ごはん~! (もぐくん)
2012-04-28 22:30:41
食べます、絶対、食べます!
朝が遅かったら、お昼を減らします!(苦笑

検査、僕もしないといけないと思いつつ…汗
何度か (ボル@iPhone)
2012-05-01 14:26:54
原則朝抜きはないです。
ただ休みの朝から何かに熱中して、忘れてしまう事はあります。
コメント、ありがとうございます (ジーン景虎)
2012-05-01 23:40:10
★ぱんだあ~るさん

関西方面へバスに乗って研修に来ていた
ご同行のみなさんも似たような状態?!


★神戸飼育委員さん

量が増えます・・・と言わないあたりが、
メタボと無縁の神戸飼育委員さんらしい。(笑)


★年賀状さん

夜寝より昼寝が長かったり・・・
合算したらそれなりになるので、やっていける?!


★♪山口さんちのツトム君~♪

午前中は検査だから、
仕事にならなくても問題がないのでは??

体重が減ると病気?!と思ってしまう・・・そんな年代。(汗)


★高山椎菜さん

それは、それだけ遅くまで寝てますってこと??
・・・なんだかもったいない??


★煮豆の欠片さん

食べるときと食べないときの差が激しい??


★もぐくん

検査・・・きっとなにかあると思って遠ざかっている??

だとしたらあきませんやん。(汗)


★ボルちゃん

食事を忘れるほど熱中・・・
私にはないですね。
それこそ地図ですか??
地図もそうですが (ボル@iPhone)
2012-05-02 08:20:33
確かにいま1番はまってるのは地図ですけどね。
割とどんな事でも、ハマりがちです。

コメントを投稿

身の上」カテゴリの最新記事