俳句の箱庭
「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次)
◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。
◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。
◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次
●五感俳句0285・嗅覚059・奥名春江01・2016-06-27(月)
○「山風のにはかに匂ふ浴衣かな」(『沖雲』1994)(奥名春江01)
○季語(浴衣・三夏) 「やまかぜのにはかににおふゆかたかな」(「俳句201307」より引用)【→五感俳句-索引1・索引2・索引3 →俳人一覧(あ・い・うえお・かき・くけこ・さ・しすせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や~)】
【鑑賞】:突如裏の山から吹き下ろす山風。雨後の湿った山風が浴衣の裾を揺らします。
●奥名春江(おくなはるえ)
○好きな一句「潮の香へ開く改札夏つばめ」02
○季語(夏つばめ・三夏) 「しおのかへひらくかいさつなつつばめ」(→「俳人二百面相」より引用)
【Profile】:1940年、神奈川県出身。「しおかぜの部屋」で→黛執に師事、「→春燈」に投句。「晨」に入会。1993年「春野」創刊同人。1992年『寒木』にて第38回角川俳句賞受賞。
↓
奥名春江掲載句
03うすらひに風の触れたる痕のあり(うすらひ・初春)〈特集606・言葉俳句7「風-13」〉2023/2/10