
実は目薬ヘビーユーザーのわたし。コンタクト装着時とはずしたときで、目薬を使い分けているのですが、後者のときに最近愛用しているのがこの「ロート アイストレッチ」。箱の柄はちょっとグロいけど、効き目は抜群で、瞬間的に目がよくなったような気さえします。もっとも、目は悪いままなんですけどね・・・。
・商品の公式HP
最近は目薬もピンキリで、安いものは300円程度から、高いものはまあいろいろ・・・。
「ロート アイストレッチ」は普通の目薬2個分くらいの値段で売っています。
この目薬の面白いところは、「目の筋肉をほぐす」というコンセプトでつくられているということ。確かに、パソコン使用頻度が高くなってくると、目じりとか顔の筋肉がこわばってきているような気がするんですよね。
わたしは普段コンタクト(ハード)なのですが、かなり目は悪い方で、家用に使っているメガネを作るときなんか、眼科医に「これ以上、メガネで矯正するのは無理」といわれてしまったほどで、裸眼だと階段歩くのも危ないくらいなんですよっ。
ド近眼なうえに乱視が強いので、使い捨てコンタクトも使えなかったくらいですが、最近は「使い捨て」でも乱視の矯正ができるらしいので、ちょっと検討中ってところではあります。
ところで、手術で視力を矯正した芸能人が何人かいるけど、アレって大丈夫なんですか?
そもそも怖がりなところへもってきて、老後に失明なんて事になっちゃあ、堪りませんから、今のところは考えてないけれど、絶対大丈夫なら考えないこともないかな~。
目のいい人にはわからないでしょうけれど、朝、目が覚めてクリアな世界が目に入ってくるっていうのは、ちょっと理想ではあるんですよ。自分にとっては、失われた光景というかね~。
と、いいながら、当分は目薬差して、目を休ませるしかないんですけれど・・・。
・商品の公式HP
最近は目薬もピンキリで、安いものは300円程度から、高いものはまあいろいろ・・・。
「ロート アイストレッチ」は普通の目薬2個分くらいの値段で売っています。
この目薬の面白いところは、「目の筋肉をほぐす」というコンセプトでつくられているということ。確かに、パソコン使用頻度が高くなってくると、目じりとか顔の筋肉がこわばってきているような気がするんですよね。
わたしは普段コンタクト(ハード)なのですが、かなり目は悪い方で、家用に使っているメガネを作るときなんか、眼科医に「これ以上、メガネで矯正するのは無理」といわれてしまったほどで、裸眼だと階段歩くのも危ないくらいなんですよっ。
ド近眼なうえに乱視が強いので、使い捨てコンタクトも使えなかったくらいですが、最近は「使い捨て」でも乱視の矯正ができるらしいので、ちょっと検討中ってところではあります。
ところで、手術で視力を矯正した芸能人が何人かいるけど、アレって大丈夫なんですか?
そもそも怖がりなところへもってきて、老後に失明なんて事になっちゃあ、堪りませんから、今のところは考えてないけれど、絶対大丈夫なら考えないこともないかな~。
目のいい人にはわからないでしょうけれど、朝、目が覚めてクリアな世界が目に入ってくるっていうのは、ちょっと理想ではあるんですよ。自分にとっては、失われた光景というかね~。
と、いいながら、当分は目薬差して、目を休ませるしかないんですけれど・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます