goo blog サービス終了のお知らせ 

切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

「成人」って何のこと?

2010-01-11 23:59:59 | 日日雑記
成人式なんでしょ?わたし、世にも稀な日本人らしいんだけど、成人式行ってないんですよ。でも、全然後悔してないな♪ あのローカルなノリが大嫌いなもので!冬休みなら旅にでも出ればいいんじゃないですかね?ちなみに、わたし、高校の卒業式も面倒で行ってないんですけど!!!

メディアもぼちぼち、「成人式の大暴れ」みたいな退屈な報道をすべきじゃないし、自治体も税金使ってあんなイベントやるもんじゃないですよ!

結局、ローカルな仮装行列大会に過ぎないし、学生から社会人まで含めての「新成人」なんてくくりが、まずもって何の意味もありはしませんよ。(たとえば、「新納税者」なら、地方税の点からも意味があるんじゃないですか?)

それに着物が着たければ、自分の稼いだお金で買って歌舞伎座にでも行けばいいんです。

というわけで、一社会人としては休日が増えた以上の意味はない!

地元の美容院あたりがやってくれというから「成人式」やってますなんて、愚の骨頂なんであって、これも一種の公共事業なんじゃないかって、思っているのはわたしだけでしょうか?

ちなみに、画像はわたしの愛する<大人になるための映画>『勝手にしやがれ』から、ヒロイン役のジーン・セバーグが最後の決め台詞「最低って何のこと?」を言う瞬間の画像です!


人とつるんでいたいとか、孤独に耐えられないなら、永遠に子どもでいなさい!

それが、わたしのささやかな、新成人へのメッセージかな~。

ま、ガキなんてウザイから、寄ってこなくていいんだけど!!!

勝手にしやがれ [DVD]

アミューズ・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


大人は判ってくれない [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日、歌舞伎座におりました! | トップ | 三月、四月の歌舞伎座は三部... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでかず)
2010-01-14 01:58:06
生物には早成と晩成とがあって,人間はかなり晩成らしいんですけど,ちかごろは晩成の度合いがすすんでいるようですね.
むかしは十代前半が元服であったのに,いまは二十歳で成人とされています.しかも,成人式に出てくる連中はガキばっかりで,いきがってあばれてみせるか,ファッションショーとかんちがいしているか,とうてい「オトナ」とはおもえません.こんなことで,日本の将来はどうなってしまうんだろうかと,憂慮にたえません.
返信する
コメントありがとうございます。 (切られお富)
2010-01-18 20:20:50
コメントありがとうございます。

「成人」とか「成人式」の問題って、わたしには二十歳の青年たちの問題というより、オトナの問題だという気がしてなりません。

たぶん、このイベントで潤うオトナや薄っぺらい建前を言いたいオトナにとって、都合がいいから「成人式」は存続しているんでしょう!

そんな感じがしているので、いまどきの新成人たちもファッションショーとしてとか、同窓会としてとか、イキガル場所として、適当に付き合っている・・・。

という風に信じたいですね~。いくらなんでも、いつの時代も、二十歳ってそんなにバカじゃないだろうって?!

それに、イキガッている連中も、多くはワーキングプアかその予備軍なんでしょうから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日日雑記」カテゴリの最新記事