goo blog サービス終了のお知らせ 

堺市の隠れ家ワインビストロ・ヴィオレより。(旧・ベールの小ネタ)

堺のビストロ Bistro violet(ビストロ ヴィオレ)のマダムです。
食べることと、ワインが好きなあなたへ♪

春はロゼ

2020-03-29 17:49:16 | ワイン

こんにちは

 

アラフィフのソムリエ夫婦がおもてなしする、

大人のフレンチごはんのお店

@堺・大小路

 

ビストロヴィオレの、

マダム景子です

 

ビストロフレンチの素朴な料理のこと、

フランスワインのこと、

などなどを綴っているブログです

 

 

春を感じるとそうなるのか、

いつもより、

ロゼワインが多めに出ている気が

 

 

ロゼは甘いと思われている方も、

いるようですが、

 

ヴィオレにある4つのロゼのうち、

左端はやや甘口ですが、

あとは甘くありません

 

全部フランス産で、

違う産地のものです

 

右端は、

スパークリングです

 

 

Bistro violet ビストロヴィオレ

www.bistro-violet.com

大阪府堺市堺区戎之町西2丁1-1

 

最寄り駅:

南海電車 堺駅(徒歩6分)

阪堺電車(チンチン電車) 大小路電停または花田口電停(徒歩3分)

 

なんばから堺までは、

南海の急行でびゅんと10分ほど

 

天王寺からヴィオレまでは、

チンチン電車でのんびり30分ほど

 

ザビエル公園や堺警察署の近く

さかい利晶の杜からも、徒歩5分です

 

誕生日や記念日など、

カジュアルフレンチとワインでお祝いしたい!

という時にもぜひどうぞ(^-^)

 

072-247-8659

 


またこの季節が(^-^)

2019-11-22 17:35:43 | ワイン

こんにちは

 

アラフィフのソムリエ夫婦がおもてなしする、

大人のフレンチごはんのお店

@堺・大小路

 

ビストロヴィオレの、

マダム景子です

 

ビストロフレンチの素朴な料理のこと、

フランスワインのこと、

などなどを綴っているブログです

 

 

今年も解禁



ボジョレ・ヌーボーです

 

これが作られるボジョレ地区は、

ブルゴーニュ地方にあります

 

ブルゴーニュの赤ワインというと、

ぶどうはピノ・ノワールと、

インプットされている方も、

多いかもしれませんが、

 

ボジョレ地区で使われるのは、

ガメイというぶどうです

 

ガメイからは、

フルーティで、

タンニンの柔らかい赤ワインができます

 

そして、ヌーボー(新酒)だから、

超フレッシュ

 

お祭り気分で、

楽しく飲んでくださいね

 

 

 

Bistro violet ビストロヴィオレ

www.bistro-violet.com

大阪府堺市堺区戎之町西2丁1-1

 

最寄り駅:

南海電車 堺駅(徒歩6分)

阪堺電車(チンチン電車) 大小路電停または花田口電停(徒歩3分)

 

なんばから堺までは、

南海の急行でびゅんと10分ほど

 

天王寺からヴィオレまでは、

チンチン電車でのんびり30分ほど

 

ザビエル公園や堺警察署の近く

さかい利晶の杜からも、徒歩5分です

 

誕生日や記念日など、

カジュアルフレンチとワインでお祝いしたい!

という時にもぜひどうぞ(^-^)

 

072-247-8659

 


ボルドーの白ワイン

2019-07-22 17:59:42 | ワイン

こんにちは

 

アラフィフのソムリエ夫婦がおもてなしする、

大人のフレンチごはんのお店

@堺・大小路

 

ビストロヴィオレの、

マダム景子です

 

ビストロフレンチの素朴な料理のこと、

フランスワインのこと、

などなどを綴っているブログです

 

 

こちらは、

今、グラスでお出しできる、

ボルドー地方産の白ワインです


 

同じ地方だと、

使うぶどう品種は似ていますが、

作り手さんによって、

味わいはそれぞれ違います

 

この3つも、

割と違いが分かりやすいのを、

揃えました

 

左は、軽やかさっぱり系

真ん中は、まろやかまったり系

右は、やや肉厚ふくよか系

 

 

ご注文の際は、

「こんな感じで」と言って、

おまかせいただいてもOKです

 

難しく考えず、

楽しく飲みましょう

 

 

Bistro violet ビストロヴィオレ

www.bistro-violet.com

大阪府堺市堺区戎之町西2丁1-1

 

最寄り駅:

南海電車 堺駅(徒歩6分)

阪堺電車(チンチン電車) 大小路電停または花田口電停(徒歩3分)

 

なんばから堺までは、

南海の急行でびゅんと10分ほど

 

天王寺からヴィオレまでは、

チンチン電車でのんびり30分ほど

 

ザビエル公園や堺警察署の近く

さかい利晶の杜からも、徒歩5分です

 

誕生日や記念日など、

カジュアルフレンチとワインでお祝いしたい!

という時にもぜひどうぞ(^-^)

 

072-247-8659

 


癒し系アルザスワイン

2019-03-08 17:50:37 | ワイン

こんにちは

 

アラフィフのソムリエ夫婦がおもてなしする、

カジュアルフレンチレストラン

@堺・大小路

 

ビストロヴィオレの、

マダム景子です

 

 

フランスのワイン産地って、

ボルドー地方とか、

ブルゴーニュ地方が有名ですが、

 

こちらは、

フランス北東部、

アルザス地方のワイン


 

エデルツヴィッカーといいます

 

(アルザス地方ってドイツに近いので、

言葉もドイツ語っぽいです)

 

 

アルザス地方のワインは、

ひとつのぶどう品種から作られるのが基本で、

 

その場合、ワインの名前は、

その品種名になるんですけど、

(一番有名なのはリースリング

 

このエデルツヴィッカーは、

複数のぶどうがブレンドされている、

いわば例外的なものです

 

一番美味しいバランスを見極めてブレンドするので、

作り手さんの腕の見せ所と言えますね

 

 

このエデルツヴィッカーは、

白ワインなんですけど、

口当たりよく、

まろやかな甘みがややある癒し系

 

ミネラル感もあって、

リッチな味わいです

 

 

エデルツヴィッカー2016

作り手:ローリー・ガスマン

グラス 800円/ハーフ 2,300円

ボトル 3,800円

 

 

Bistro violet ビストロヴィオレ

www.bistro-violet.com

大阪府堺市堺区戎之町西2丁1-1

 

最寄り駅:

南海電車 堺駅(徒歩6分)

阪堺電車(チンチン電車) 大小路電停または花田口電停(徒歩3分)

 

なんばから堺までは、

南海の急行でびゅんと10分ほど

 

天王寺からヴィオレまでは、

チンチン電車でのんびり30分ほど

 

ザビエル公園や堺警察署の近く

さかい利晶の杜からも、徒歩5分です

 

072-247-8659

 


新着スパークリングワイン

2018-12-13 18:10:07 | ワイン

こんにちは

 

40代のソムリエ夫婦がおもてなしする、

カジュアルフレンチレストラン

@堺・大小路、

 

ビストロヴィオレの、

マダム景子です

 

 

12月はシュワシュワ

の気分になる方も多いかもしれませんが、

 

こちら、

新着のスパークリングワインです


 

ボルドー地方とか、

ブルゴーニュ地方とかが、

フランスのワイン産地で有名なところですが、

 

このワインの産地は、

ジュラ地方

 

この名前はたぶん、

知らない方が多いんじゃないかなと思いますが、

スイスに近い地方です

 

そのジュラ地方の、

白のスパークリングワイン

 

マイルドさを感じる1本です

 

なお、

このラベルにもありますが、

スパークリングワインのボトルによく書いてあるBRUTの文字

 

これはブリュットと呼んで、

辛口という意味です

 

 

クレマン・デュ・ジュラ(ドメーヌ・デュ・ソルビエ)

ボトル ¥4,500

 

 

Bistro violet ビストロヴィオレ

www.bistro-violet.com

大阪府堺市堺区戎之町西2丁1-1

 

最寄り駅:

南海電車 堺駅(徒歩6分)

阪堺電車(チンチン電車) 大小路電停または花田口電停(徒歩3分)

 

ザビエル公園や堺警察署の近く

さかい利晶の杜からも、徒歩5分です

 

072-247-8659