goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

春節大騒ぎ

2020年01月23日 | 広島熊野暮らし


   新型肺炎患者、そんな少ないはずないやんって言っていると
   あっという間に数が増え中国内はえらいことになっている。
   武漢はほぼ閉鎖状態みたいな報道がされている、それでも
   今年もどっさり日本にやってくるんや。。。
   たっぷりまき散らしていくんやろね。

   武漢の交通はストップ、そんなことって日本ではありえない。
   やるときはやる、、っていうかイキナリやるのが中国らしく思います。

   わたしは日本人だけれど旧正月ってわりと好き。
   季節の移り変わりには「春節」の方が適当な気がするから。 
   それとね、日本の年末に間に合わなかったことを「旧正月までには」って
   言い訳ができるでしょ。

   年末大掃除しない(小掃除中掃除はする)
   旧正月にもうちょっとする、
   できなければまだあるよ。
   節分までにちょっとする。

   いい加減? そんなことないよ。
   人間が勝手に決めたことやから抜け道も救済方法もあるんだ。

   
   刺しゅう、春のもの始めました。

        

   ミモザってこんなんやった?
   何を作るかは未定です。