goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

連休の計画

2020年01月10日 | 広島熊野暮らし


    年末自宅近くのコンビニには「恵方巻」ののぼりががありました。
    ・・・まだお正月も来てないのに。
    テレビではとっくにお雛さんのCMもやっている。
    早いね、だってもう新年10日過ぎたんやもん。

    我が家も早いよ、今年の五月連休の計画を立てました。

    去年定年退職を一年延長したので予定では今年9月で広島撤収。
    広島にいる間にできること、京都から車では行かない場所、
    今年のうちにというものが色いろあるのです。
    広島に来て初めての黄金週間は貴婦人ℤで阿蘇へ行きました。
    その時の雄大な景色は今でもよく話をしています。

    阿蘇、また行きたい見たい。
    あの緑の中を歩きたいね。

    九州は春節休暇に2度続けていきましたが、飛行機+レンタカー。
    京都に帰ったら自家用車で九州はないね。
    広島からだこそで今年が最後の機会になるはず。

    昨日阿蘇2連泊の宿泊と前日下関泊を予約しました。
    その2日前から宿を探していましたが、たった一日でも空室がなくなるのです。
    ゴールデンウイークって恐ろしいわぁ。

    広島にいる間に四国も行きたい。
    レモンの買い出しもこの冬が最後やね。
    近くの島散歩、ゆる登山、まだまだ楽しもう。

    
        

    マルタから帰ってきた姪っ子、土産のトルココーヒー。
    飲んだことない、ネットで調べて

        

    コーヒーたくさん入れすぎました。