いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

花はいいね。

2017年10月21日 | 京都ひとり暮らし


   この一か月ほどの間に合う人ごとに「良かったね」と言ってもらいます。
   たっちゃんが日本に戻れたこと、
   ちょっと離れているけれど日本で仕事が出来ること、
   皆さん「良かったね」 
   本当にありがとうございます。
   今までこれほど感謝した事は無い、
   毎日その気持ちを忘れないようにしています。

   これからはずっと日本に居られるから少し花も育てようか。

       

   門扉に黄色ビオラ。
   ここね、家の西側やしね必ず黄色い花です。

   庭のない家ですが改築したとき土をちょっと残してあります。

        

   長い間ほったらかしで毎年勝手に咲く花を植えっぱなし。
   ムスカリ大きい目の球根だけ残して整理しました。
   ここは野良猫が来るのでイガイガを置いていたのに
   かわいいビオラちゃんの空いたスペースにやられていた!
   三軒隣りのおばあちゃんが買っている猫、困るよね。

   生活が少し落ち着くとささやかな楽しみもできるね。
   昨日は台所の窓にも

       

   小さいハーブを置きました。
   これからはのんびりだ、落ち着きすぎてやっぱり体重増加したね。  
   たっちゃんは太っていないけれど「太らないように気を付ける」だって。

   広島の部屋にも小さい花を飾りたいね。
   これから広島暮らしの時間が多くなるかな。
   いっしょにご飯を食べられるそれもよし、だと思っています。