5月に咲いてくれた花たち、今種ができています。

お隣さんからひと株頂いたかわいいピンク、
毎年こぼれ種からどんどん増えています。
今年は種を集めることにしました。

赤みかかった種、ぽろぽろと採れます。

これ種の入った袋、勝手に開くと待っていたのですが

ちっとも開かないので開いてみた、
ゴキブリのフンみたいなんがいっぱいです。
これはお隣さんも咲かせたいとのことで
ピンクお花のお礼にお渡ししましょう。
どちらも10月東平に行った時に蒔きます。
今我が家のちいさい花壇は


これも毎年今ごろと秋にも咲きます。
名前は忘れましたがたしか彼岸花の一種だったと思う。
今朝は2日前に仕込んでおいた

大根とにんじんのぬか漬け、おいしぃわぁ


ラッキョウもまだ少し早いですが、
早いくらいがカリカリでおいしい。
明日から京都は梅雨らしい天気になりそうです

ラッキョウのお酢味で元気モリモリ
