goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

東平は乾いている

2011年12月20日 | 中国山東省 東平暮らし

昨日19日から東平の工場はミシンの搬入が始まりました。

新品ももちろんあるけれど上海松江の工場からも運んで来たそうです。
工業用のミシンは台とアタマ(機械の部分)を外して運びます。
輸送先でもう一度組み立てるのですが、数が多いと大変な作業になります

ミシンの業者さんはもちろんですが、わたくしの夫も組立作業をします。
長いこと縫製工場やってたからね まぁお得意分野ですが
中古のミシンはとても厄介だそうです。

大阪本社、上海支社からも社員が出張で視察に来ているし、
朝まだ暗いうちから出て行って、遅くまで食事会。

  おとうさん、体に気をつけて

ほんまに頑張っているおやじたっちゃんですが
 
「リップクリーム買ってきて」

え? 上海で渡したヤツもう失くしたんか~

おっさんがリップクリームって、やだねーって思うかもしれないけど
山東省はめっちゃ乾燥している土地なのです。

12月に入るまではの日もあったけれど、今は全くパラリとも降りません。

お肌も髪の毛もパサパサ、シャワーの後は顔だけでなく手足もきっちりローションを塗ります。
喉も渇くしイガラくなるので飴が欲しくなります。
鼻の穴までカラカラ~
52歳のおっさん たっちゃんもここにきてからはカサカサに悩んでいます。



 ほれ、買ってきたよ。

ついでに のどあめ もいっぱいあるしね。
 リップ、無くしたらあかんでー

東平、くつはこれ

2011年12月20日 | 中国山東省 東平暮らし

今朝の東平の気温は-4℃、これくらいだとあまり寒くは感じません。
このところ穏やかな 部屋にいると暖かく感じます。
が、油断して外に出るとあかんよ

天気が良くても空気は冷え冷え~
手袋は絶対に必要、わたしは耳も隠せる毛糸のぼうしをかぶります。

足元ですが今のところは厚めのパンツにハイソックスとスニーカーで大丈夫です。
でも雨上がりはドロドロだし、もっと寒くなればスニーカーではもちましぇん。

そんな時はこれ



サロモンのトレッキングブーツ

たっちゃんが上海の虹口サッカー場の近くのスポーツ用品店で買ってくれました。

そのお店、我が家のご用達でして
夏のメッシュスニーカーも重宝しました。

これもゴアテックスなので少々の雨風はへっちゃらさ
ただ普段使いにはちと歩きにくいです