goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ日記

国内&海外旅行や近場へのおでかけ、
食べ歩き、そして季節の花や紅葉など
きまぐれにいろいろ書き込んでいます♪

麻婆茄子

2007年06月05日 | お料理
6月4日の晩ご飯の献立は
麻婆茄子、切り干し大根の煮物、トマト
厚揚げなめこ和風あんかけ、ワカメのお味噌汁
十六雑穀ご飯です。

夏野菜といえば茄子

麻婆茄子を作りました。豆板醤をいつもより
多く入れたのでちょっと辛いかな~と思ったのですが

旦那さんは「これくらいのほうが美味しい!」と
気にいってくれたようで良かったです


残業で遅くなるときや雨の日以外は晩ご飯の後に
お散歩に行きます

昨日は「そろそろホタルいるかな~」と近所の
小川に行ってみたらちらほら見れましたよ

これからもっとたくさんの数のホタルを見れる日があると
思うので楽しみです


サバの味噌煮

2007年06月04日 | お料理
5月31日の晩ご飯の献立は
サバの味噌煮、プチトマトとレタスのサラダ
えび天と月見のミニうどん、黒豆豆腐、
十六雑穀ご飯です。

大好きなサバの味噌煮美味しくてご飯がすすみます。

鯖をフライパンで両面焼き目をつけてから
煮汁(だし(1/4カップ)、みそ(大さじ1.5)、砂糖(小さじ1)、
酒(大さじ2)、みりん(大さじ1))
を注いで煮汁が半分
くらいになるまで煮たら出来あがり♪の簡単レシピです




春巻定食

2007年06月02日 | お料理
5月30日の晩ご飯の献立は
春巻、ポテトサラダ、レタス、
お味噌汁、十六雑穀ご飯です♪

旦那さん大好物の春巻
中身は野菜と豚肉です。いつも春巻の皮の
パッケージの裏に書いてあるレシピを
見て作っています。

揚げたてアツアツで食べる春巻は
やっぱり美味しい~

旦那さんは「春巻4つじゃ足りない」と言って
おかわりしていましたよ

キャベツ炒め、ポテトグラタン

2007年06月01日 | お料理
5月28日の晩ご飯の献立は
キャベツとウィンナーとヤングコーンの炒め物、
ポテトとゆで卵のグラタン、
ポテトサラダとレタスとプチトマト、お味噌汁です。

ジャガイモをたくさん買ったのでジャガイモ満載の食卓です
ポテトサラダは最近カレー風味にするのがお気に入り♪
お味噌汁の具にもジャガイモを入れました。


今日から6月です今年ももうすぐ半分
過ぎちゃうのかぁって思うと早いですね♪

ホッケ定食

2007年05月31日 | お料理
ちょっと久しぶりに晩ご飯の写真UPです。
5月24日の晩御飯の献立は

焼魚(ホッケ)、マカロニサラダ、トマト
ネギとシラス入り玉子焼き(大根おろしをのせて)
ブラウンマッシュルームのソテー
お味噌汁、十六雑穀ご飯、
キウイフルーツです。

ホッケがメインの和食の献立です。

デザートのキウイフルーツが熟してなくて
すっぱかったなぁ

激旨チキンケチャップソテー!

2007年05月26日 | お料理
5月23日の晩ご飯の献立は
激旨チキンケチャップソテー(付け合せにレタスとトマト)
マカロニサラダ、ほうれん草のじゃこ炒め
豆腐とえのきのお味噌汁です。

激旨チキンケチャップソテー!は
かよさんが作ってらっしゃったのが美味しそうで
真似してみました。

レシピはこちら(こうちゃんのレシピ)です

簡単に作れてとっても美味しかったですよ~

まぐろづけ丼

2007年05月25日 | お料理
5月22日の晩ご飯の献立は
まぐろづけ丼、白菜とえのきと豚肉の蒸し煮
トマト、冷奴、お味噌汁です。

マグロが特売だったのでまぐろづけ丼を作りました♪

白菜とえのきと豚肉の蒸し煮は上に大根おろしと
しらすをのせてポン酢をかけて食べました。
あっさりして美味しかったですよ

鮭チャーハン

2007年05月21日 | お料理
5月18日の晩ご飯の献立は
鮭チャーハン、たらこ入り厚焼き玉子、
トマトとブロッコリーのサラダ
アスパラとコーン炒めです。

焼いて骨を取り除いてほぐした塩鮭を
チャーハンの具にしました。

たらこ入り厚焼き玉子はとっても美味しくて
お気に入り
黄色い玉子の真ん中にピンク色っていう
色合いも好きです

八宝菜

2007年05月20日 | お料理
5月17日の晩ご飯の献立は
八宝菜、ひじきの煮物、焼餃子、
トマトとハムのサラダ、お味噌汁です。

野菜を加えて炒めるだけ~というのを買ってきて
作った八宝菜です便利ですね。
うずら卵が好きなのでたくさん入れました

大量に作ったひじきの煮物は3日間食べ続けて
この日がラストです



昨日の午前中、近所のショッピングセンターに行ったら
宝くじコーナーにすごい行列が!
話題のtotoです。
6億円当たったら・・・何に使うかなぁ
う~ん、想像もつきません。
買ってないから絶対当たらないけど・・・

ハムチーズカツ

2007年05月19日 | お料理
5月16日の晩ご飯の献立は
ハムチーズカツ、トマト、ゆで卵、キウイフルーツ
お味噌汁、ひじきの煮物、さつまいもご飯です。

ハムを二つ折りにしてベビーチーズ(厚みを半分に切って)
をはさんでフライにしました。
カラッと美味しく仕上がって旦那さんに好評でしたよ~
ケチャップをつけて食べました。

さつまいもご飯は、さつまいもがホクホクで美味しい
ので好きなんですよ

ハンバーグ和風味噌ソース

2007年05月18日 | お料理
5月15日の晩ご飯の献立は
ハンバーグ和風味噌ソース、半熟目玉焼き、マカロニサラダ
ひじきの煮物、豆腐とカニカマの和風あんかけ
お味噌汁、十六雑穀米です。

ハンバーグにつけた和風味噌ソースはだし汁、酒、しょうゆ、
みりん、味噌を混ぜてハンバーグを焼いた後のフライパンで
煮立て、片栗粉でとろみをつけました。
そしてやっぱりハンバーグには半熟目玉焼き
一緒に食べると美味しいなぁ♪

焼鮭、もやしと豚肉のオイスターソース炒め

2007年05月17日 | お料理
5月14日の晩ご飯の献立は
焼鮭、もやしと豚肉のオイスターソース炒め
にらまんじゅう(先日作って冷凍していたもの)
マカロニサラダ、ヤングコーンとホワイトアスパラとトマト
きのこのお味噌汁、十六雑穀米、アメリカンチェリーです。

鮭は脂がのってとっても美味しかった~

ニラまんじゅう、カレーライス

2007年05月14日 | お料理
先週の晩ご飯を2日分します。

5月10日の晩ご飯の献立は
にらまんじゅう、きゃべつとカニカマのサラダ&ミニトマト
サツマイモとこんにゃくの煮物、冷奴、お味噌汁です。

にらまんじゅうはCOOKPADのレシピで作りました
作り方はこちらをご覧ください。




5月11日の晩ご飯の献立は
カレーライス(トッピングに半熟目玉焼きと買ってきたコロッケ)
トマトとお豆腐のサラダです。



週末(土曜日)に姉夫婦の家に遊びに行ってきました。
そのときにみんなでくずはモールに行ったのですが
広くてお店がいっぱいで滋賀の私たちの家の近所にもこんなに
大きなショッピングモールがあればいいのになぁって
KIDS館っていう赤ちゃん&子供用品専用の建物もあって
赤ちゃん連れの家族もすごくたくさんでした♪

豚キム玉丼、おでん

2007年05月12日 | お料理
九州旅行の記事はもう少し続くのですが
今日は今週の晩ご飯2日分の写真をUPします

5月7日の献立は
豚キムチ玉子とじ丼、ポテトサラダ&プチトマト、納豆、
さつまいもとこんにゃくの煮物、お味噌汁です。
博多の屋台で食べて美味しかった豚キムチの玉子とじを
丼にしてみました



5月8日の献立は
サワラの西京焼き、おでん、納豆
ポテトサラダ&トマト、十六雑穀米です。

私の誕生日でしたが地味な献立?!。。
でもこの後に誕生日ケーキを食べました