goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ日記

国内&海外旅行や近場へのおでかけ、
食べ歩き、そして季節の花や紅葉など
きまぐれにいろいろ書き込んでいます♪

油揚げの卵とじ丼

2007年08月15日 | お料理
8月10日の晩ご飯の献立は
油揚げの卵とじ丼、マカロニサラダ、
ポテトコロッケ(買ってきたもの)です。

油揚げと玉ねぎを煮込んで玉子でとじて
丼にしました。ちょっと節約メニューです
丼に盛った御飯の上に細かく切った味付け海苔を
のせてから具を盛り付けると美味しい♪

アスパラとエリンギと豚肉の炒め物

2007年08月14日 | お料理
8月9日の晩ご飯の献立は
アスパラとエリンギと豚肉の炒め物、茹でとうもろこし、
卵とカニカマの和風あんかけ、冷奴、ミニトマトです。


毎日暑いですね。お盆休みは6日間あるのですが
旅行は先月に2度も行ったのでこの休みは
県内でドライブしたり、京都に住む姉の家に
遊びに行ったりとちょこちょこ出かけながらも
のんびり過ごしています

ツナコーンなめたけ御飯

2007年08月13日 | お料理
8月8日の晩ご飯の献立は
ツナとコーンとなめたけの炊き込み御飯、
鯖塩焼き、ポテトサラダ、大根サラダです♪

ツナ缶とコーン缶となめたけ瓶詰めを
入れて炊くだけの炊き込みご飯好きです。

ほぼ毎日のように食べている冷奴は
スーパーでいろんな種類のものを買ってきて
食べています。めんつゆをかけて食べるのが
最近のブームです


ささみのチーズピカタ

2007年08月12日 | お料理
久しぶりに晩ご飯の写真をUPします♪

8月7日の晩ご飯の献立は
ささみのチーズピカタ、キャベツ炒め、
カレー風味のポテトサラダ、プチトマト、
小魚の佃煮(頂き物)、男前豆腐です。

ささみのチーズピカタは
まるでチキンナゲットのようなピカタ
ちょっとアレンジしてささみにベビーチーズを
はさんでから小麦粉を溶き卵をまぶして
ピカタにしてみました♪
ささみにチーズはさむと美味しいんですよね。
フライにしても良いけどピカタもおすすめです
旦那さんにも美味しいと大好評でした♪

唐揚げ定食&ビビンバ

2007年07月25日 | お料理
晩ご飯2日分UPします

7月24日の晩ご飯の献立は
鶏の唐揚げ、マカロニサラダ、レタスとトマト、
冷奴、ひじきの煮物です♪



7月23日の晩ご飯の献立は
目玉焼きのせビビンバ、ひじきの煮物、
トマト&カイワレ&黒豆サラダです。


明後日から東北(青森&秋田)へ旅行に行ってきます
5日くらいブログはお休みしますがまた
旅行先で写真を撮ってくるので帰ってきたらUPしますね。
よかったら見に来てください

鰻丼&とうもろこし

2007年07月24日 | お料理
7月22日の晩ご飯の献立は
鰻丼、ゆでとうもろこし、ひじきの煮物、
キャベツとトマトのサラダです。

旦那さんから「鰻が食べたい」の
リクエストがあったので鰻丼です。
そろそろ梅雨が明けて暑くなってくるから
夏バテ予防にも良いですね。

ずっと雨が続いていて急に気温が上がるから
体調を崩しやすいようです。
気をつけなくっちゃ

チンジャオロース

2007年07月21日 | お料理
7月20日の晩御飯の献立は
チンジャオロース、冷奴、餃子、ほうれん草のおひたし
マカロニサラダ、トマトです。

夏ばて予防や美容に良いパプリカとピーマンを
たっぷり使ってチンジャオロースを作りました。
旦那さんは「ピーマンが多すぎる~」と
言いながら食べてました。
確かにもうちょっとお肉の割合を増やしたほうが
美味しかったかもね



鯖味醂干し

2007年07月20日 | お料理
7月19日の晩ご飯の献立は
鯖味醂干し、ネギとじゃこ入り玉子焼き、トマト
ほうれん草のおひたし、マカロニサラダ
餃子(焼いただけ)です。

前の日がお肉メインだったのでお魚メインの
献立にしました♪

豚肉の照焼

2007年07月19日 | お料理
7月18日の晩ご飯の献立は
豚肉の照焼、ニラ玉、ポテトコーンサラダ、
トマト、冷奴、枝豆天、納豆です。

納豆に海苔の佃煮を混ぜてみました。
高山旅行のときに旅館の朝ご飯で出されて
美味しかったので真似っこです

旅館の朝食って品数が多くて「朝からこんなに食べれる?!」
って思うんですけど美味しくってついつい
食べ過ぎてしまいますよね

カレードリア

2007年07月18日 | お料理
7月17日の晩ご飯の献立は
カレードリア、トマトとコーンのサラダ、
カボチャサラダです。

作って冷凍しておいたカレーを使ってカレードリア
を作りました

カレーにご飯を混ぜ、生卵とチーズを
トッピングしてオーブントースターで
こんがり焼いたら出来上がり~♪

忙しい日のお助けメニューです


ポテトコロッケ

2007年07月17日 | お料理
7月13日の晩ご飯の献立は
ポテトコロッケ、ゆで卵、トマト、
カイワレダイコン、冷奴です。

テレビの料理コーナーで林先生(西川かの子さんの旦那様)が
「ポテトコロッケを作るとき味付けに焼肉のタレを
使うと美味しい」というのをやっていたので
真似してみました。美味しかったです



連休中に観た映画(レンタルDVD)
「フラガール」よかったです感動しました~

ピーマンと豚肉炒め、とうもろこし

2007年07月16日 | お料理
7月12日の晩ご飯の献立は

ピーマンと豚肉の焼肉のタレ炒め、トマト、
ブロッコリーとソーセージ炒め、冷奴
トウモロコシ、切り干し大根の煮物です。

かよさんのトウモロコシの美味しいゆで方
試してみました甘くてふっくらしてとっても
美味しかったですよ♪かよさんありがとうございます。


今日は3連休最終日。朝から良いお天気です
土曜日に予定されていた花火大会が延期で今日開催されます。
今年初の花火鑑賞を楽しみたいと思います

野菜ごろごろパエリア

2007年07月15日 | お料理
6月11日の晩ご飯に作ったパエリアです

以前作ってブログにレシピをのせたパエリア
久しぶりに作りました。

野菜はジャガイモ、玉ねぎ、人参、トマト、プチトマト
ブロッコリー、にんにくが入っています

フライパンごとテーブルに出してアツアツを取り分けて
食べます。美味しかった~


お天気が悪いので家でのんびりしようと
DVDを3本レンタルしてきました。
「涙そうそう」「フラガール」「UDON」
面白いかな泣けるかな

麻婆豆腐丼

2007年07月14日 | お料理
7月10日の晩ご飯の献立は
麻婆豆腐丼、トマトとキュウリのサラダ、ポテトサラダ
切り干し大根の煮物、キムチです。

ご飯に合う麻婆豆腐は一緒に盛り付けて丼にしました♪


3連休は雨ですね台風も近づいて
きているしお家でのんびり過ごそうと思います

タコライス

2007年07月04日 | お料理
7月3日の晩御飯の献立は
タコライス、ポテトサラダ、トマト、
カボチャのソテー、冷奴です。

沖縄気分になれるタコライスは

てんきちの母ちゃんさんのレシピで作りました。

タコライスって沖縄で生まれた料理らしいのです。
一品で野菜もお肉もご飯も食べられるのが
良いですよね
具とご飯を全部混ぜてから食べます