goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ日記

国内&海外旅行や近場へのおでかけ、
食べ歩き、そして季節の花や紅葉など
きまぐれにいろいろ書き込んでいます♪

じゃこと梅のさっぱりチャーハン

2007年09月08日 | お料理
今日のお昼ご飯の献立
じゃこと梅のさっぱりチャーハン、トマトとブロッコリー
さわらのカレーマヨネーズ焼きです。

チャーハンは「こうちゃんレシピ和食がいちばん!」
という本を見て作りました。
梅と大葉の味がさわやかなご飯でしたよ
ごまと炒りじゃこも入っているので
身体によさそうかも♪


鶏としめじの照り煮

2007年09月07日 | お料理
9月6日の晩ご飯の献立は
鶏としめじの照り煮、トマト、温野菜(かぼちゃとブロッコリー)
ひじきの煮物、キムチ、男前豆腐、十六雑穀御飯です。

鶏としめじの照り煮は鶏に片栗粉をまぶして
焼いているのでとろっとして美味しいです

作り方はこちらを参考に
レシピよりしめじを多め、それからピーマンもいれました。

まぐろユッケ丼

2007年08月31日 | お料理
8月30日の晩ご飯の献立は
まぐろユッケ丼、カボチャとプチトマトとレタスサラダ
がんもと大根の煮物、しめじと大根のお味噌汁です。

まぐろのユッケはごま油が効いて美味しい!
作り方はこちらです


明日から9月です。だいぶ涼しくなってきましたね!
といってもまた暑さが戻ってくるのかな?
エアコンなしで過ごせる日がうれしいです

えびマヨっ♪

2007年08月30日 | お料理
8月29日の晩ご飯の献立は
海老マヨ(付合せにレタス、プチトマト、かぼちゃ)
ポテトサラダ、茹でとうもろこしです。

海老マヨを作るのは初挑戦!
「こうちゃんの簡単料理レシピ②」という本を
見て作りました
簡単で美味しかったですよ~♪

ブログでも人気のこうちゃんさんのレシピ本を
近所の図書館から借り中なんですが
いろんなアイデアレシピが載っていて
参考になります

皿うどん

2007年08月29日 | お料理
8月28日の晩ご飯の献立は
皿うどん、ポテトサラダ、レトルト焼売です。

2日続けて麺類です

皿うどんの具にはチンゲン菜、もやし、人参、玉ねぎ
ちくわ、うずら卵を入れました。


忙しい日は品数が少なくてすむ丼物や麺類がラクチン

冷やし中華

2007年08月27日 | お料理
8月27日の晩ご飯の献立は
冷やし中華、買ってきた海鮮巻寿司です。

簡単だけど旦那さんにはなかなか好評な
晩ご飯でした



週末に琵琶湖でバーベキューを楽しんできました
まだ気温は高くて外にいると暑いんだけど
琵琶湖から吹いてくる風が涼しくて
気持ちよかった~やっぱり水辺はいいなぁ

明太子豆腐ステーキ

2007年08月25日 | お料理
8月24日の晩ご飯の献立は
明太子豆腐ステーキ、ちくわともやし炒め
レタスとゆで卵のサラダ、刺身こんにゃくです。

ちょっとヘルシーなメニューにしてみました

こんがり焼いたお豆腐にのせた
明太子はほぐしてバターを和えてあります。
おしょうゆもちょっと混ぜました。
最近はお豆腐といえば冷奴ばっかりだった
けどこうして焼いても美味しいなぁ
明太子との相性もばっちりです☆

てりやきハンバーグ

2007年08月23日 | お料理
8月21日の晩ご飯の献立は
てりやきハンバーグ&目玉焼き、レタス、
ジャガイモとベーコンとアスパラ炒め、
マカロニサラダです。

ハンバーグはふっくら仕上がって満足
ミンチは前にはなまるマーケットで見てから
トリプルミート(豚牛2:鶏1)にしてます。
てりやきソースは醤油、ケチャップ、砂糖、水で
作って片栗粉でとろみをつけています。

麻婆茄子ピーマン

2007年08月22日 | お料理
8月20日の晩ご飯の献立は
麻婆茄子ピーマン、ゆで卵とレタスのサラダ、
冷しトマト、枝豆天(市販品)です。

御飯がすすむピリ辛のおかず
いつもは茄子だけ使って麻婆茄子にするのですが
今回は茄子とピーマンが同じくらいの割合で入ってます。


ゴーヤチャンプルー

2007年08月20日 | お料理
8月18日の晩ご飯の献立は
ゴーヤチャンプルー、レタスとトマトとカニカマのサラダ
梅おにぎりです。

ゴーヤチャンプルーの作り方はこちら
を参考にしました。

にがうりはあの苦さが好き!っていう人もいるみたいですが
私はちょっと苦手なので下処理で苦味をやわらげました。



昨日は昼間晴れていたのに夕方に突然雷
すごい大きい音だったのでびっくりしましたよ。

うなぎ丼

2007年08月19日 | お料理
8月17日の晩ご飯の献立は
うなぎ丼、冷奴、トマトとキュウリのサラダ
茹でとうもろこしです。

暑い日が続いていたので夏ばて予防の鰻です
とうもろこしとトマトも美味しい。

あ~涼しい季節が恋しいです



宮崎産のうなぎを買ったのですがパッケージにこの方の顔☆
最近スーパーでよくみかけますよ