goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ日記

国内&海外旅行や近場へのおでかけ、
食べ歩き、そして季節の花や紅葉など
きまぐれにいろいろ書き込んでいます♪

草津近鉄百貨店の大北海道展

2006年10月26日 | 滋賀グルメ
今日から1週間、草津駅前の近鉄百貨店で北海道物産展開催中

ちょうど近くに行く用があったのでのぞいてみました。

スイーツや海産物などなど美味しそうなものがたくさん
そしてお客さんもいっぱいでした。限定品はもう午前中に売り切れ
だそうです。

私は晩ご飯に海鮮弁当を買って帰りました。



冬の北海道もいいなぁ♪また行きたくなってしまいます


セルポワでランチ

2006年09月27日 | 滋賀グルメ
JR瀬田駅から徒歩5分のセルポワ
というオムライスの美味しいお店にランチを食べに行ってきました♪

私は和風しょうゆ味のしぐれ煮オムライスをいただきました。
三角形の和食器がおしゃれ♪
オムライスもとっても美味しかったです
和風味も良いですね。今度まねっこして作ってみようかな



これは前菜の秋刀魚のグリル&サラダです。



デザートの盛り合わせとハーブティー(レモングラス)です。

卵型の器がかわいい~
柚子のシャーベットも抹茶のブリュレも美味しかったです


このお店、うわさでは夜のメニューもおすすめらしいです

アンジェロのペペロンチーノ

2006年09月12日 | 滋賀グルメ
日曜日、滋賀県守山にあるカフェレストラン「アンジェロ」へ
ランチを食べに行きました

以前にも紹介したのですがこのお店のペペロンチーノが
美味しいんです

「海の幸のペペロンチーノ」というのをいただきました

パスタ単品で1250円というのはちょっと高いような
気もしますが、にんにくたっぷりでやや濃い目の味付けの
アンジェロのペペロンチーノはやっぱり美味しかったです。


ピッコロボスコ 南草津駅前店

2006年07月18日 | 滋賀グルメ
雨がよく降りますね~

今日は主婦友達とランチに行ってきました

ピッコロボスコというイタリアンレストランです。
昼のランチは1680円で、スープ&ドリンク自由+サラダ+
ピザorパスタorリゾット+デザート食べ放題というセット内容です。



まずはサラダとスープです。



パスタ、ピザ、リゾットの中から私は魚介のトマトソースリゾットを選びました♪
リゾットって家ではなかなか作らないけどけっこう好きです



お店の方に食べたい3種を頼みカットしてもらうというスタイル♪
シフォンケーキとクレームブリュレが美味しかったです


かなりお腹いっぱいになりました


SHOP DATA
ピッコロボスコ 南草津店  
草津市野路町980-11 西友 1F
077-564-4870

レストラン ヒマワリ

2006年07月02日 | 滋賀グルメ
今日は近江八幡にあるレストラン ヒマワリでランチを食べました
ちょっとおしゃれな感じのイタリアンレストランです♪



ビジソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ)はとっても美味しかったです



私はハンバーグランチ、旦那さんはチキンの香草パン粉焼きランチを
いただきました。どちらも1000円(ライス、スープ付き)
ハンバーグのほうは上にのっている春巻きの皮の中に半熟卵が
入っているところがポイント

先週もハンバーグ(ロコモコ)を食べて今週もハンバーグランチを
食べてしまった私です


「カフェ プレーゴ」でランチ

2006年06月26日 | 滋賀グルメ
昨日は滋賀県の守山にあるCAFE PREGOでランチをしてきました

上の写真↑はアイスがのったシェイクです

お店に入ってテーブルスペースのある2階へ上がると
ちょっとおしゃれな雰囲気でしたよ

日曜日のお昼はカップルが多かったです

私たちが食べたのは「ごはんランチ 950円
おいしい野菜がたっぷり入ったミネストローネ・ドリンク付」




ランチセットのミネストローネスープは冷たくて美味しかったです。



私が食べたロコモコです。ボリュームがあって人気メニュー



旦那さんが食べた海鮮丼です。





SHOP DATA
CAFE PREGO
ADD: 滋賀県守山市焔魔堂町236
TEL&FAX: 077・582・8277
OPEN-CLOSE: 11:30-1:00(L.O. 0:00)
不定休
詳しくはこちらへ



カフェ&キッチン オーク

2006年06月05日 | 滋賀グルメ
昨日ランチに行ってきました

以前に一度行った時、アンケートに記入したら
お誕生月に割引券を送ってきてくれたんです

私が食べたのは日替わりの一汁三菜ランチで
メインはナスのひき肉はさみ揚げあんかけでした。
優しい味で美味しかったです。



旦那さんが選んだロコモコ↑です
チーズ入りハンバーグでボリューム満点だったみたいですよ。



ランチについてくるミニデザートです↑
アイスカフェラテと一緒にいただきました。



旦那さんはミニデザートを追加料金で生麩パフェに変更
とっても美味しくて大満足でした
私も1/4ほどいただきましたが中に入っている生麩とアイスが
絶品でしたよ

カフェ&キッチン OAK

夢屋

2006年05月22日 | 滋賀グルメ
守山にある「夢屋」さんへ昨日ランチへ行ってきました

店内は前に行ったときよりリニューアルしてきれいになってましたよ。



私は前菜の後、ペペロンチーノを食べました。



旦那さんは同じく前菜の後、鮭の入ったクリームパスタと



子羊の香草パン粉焼きを食べました。



最後に二人とも3種類のデザートとコーヒーをいただきました

前菜とデザートのガトーショコラがとっても美味しかったです
パスタは前回食べたトマトソースのほうが良かったかな。

前回行ったときの記事

日曜の12時に行った店内はとっても混雑していて
コックさんもとっても忙しそうでした
料理が出てくるペースもとってもゆっくり
のんびりおしゃべりしながら食事するなら良いですが
そういうのが好きじゃない人は時間をちょっとずらして
行くか平日に行くことをオススメします

夢屋HP」に10%OFFクーポンがあるので行かれるときは
チェックしてみてくださいね

山さんラーメン

2006年05月21日 | 滋賀グルメ
昨日琵琶湖博物館に行った後、山さんラーメンで
晩ご飯を食べました

滋賀県守山市にあるこの「山さんラーメン」は
「草津、守山、野洲周辺でおいしいラーメン屋さん
ある?」って話になったとき何度か名前を聞いた
ことのあるラーメン屋さんで前から行きたいと思っていた
お店です。

私も旦那さんもラーメンの並を食べたのですが
程よく濃厚、食べやすい味でネギがたっぷり
入っているというのも美味しかったです

もともとは京都岩倉の屋台ラーメンだったそうですね


SHOP DATA
店名 山さんラーメン
住所 滋賀県守山市古高町622-4
電話 077-583-7073
営業時間 11:00~22:00
定休日 火曜


モクモク 風の葡萄

2006年05月10日 | 滋賀グルメ
今日はJR草津駅前の近鉄百貨店内にある農場レストラン
「モクモク風の葡萄」でランチを食べてきました

友達からおすすめだと聞いていたのでぜひ行ってみたかった
ビュッフェスタイルのレストランです

ハム、ウィンナー、野菜、パン、とうふ、乳製品
和菓子、焼き菓子・・・・などいろんな種類の
料理がたくさん並んでいました。



私が食べたおかずとごはんです↑
天ぷらやサラダなど旬の野菜がたくさん食べられます。
そして黒豆や大豆のたくさん入ったご飯もとっても
美味しかったです
おからのサラダは家でも作ってみたいな~



ソーセージも美味しい パスタもありました



最後にデザートをいただきました。
白玉ぜんざいとオレンジムースがとても美味しかったです

旬が味わえる料理ということで季節によって若干メニューが
変わるみたいなのでぜひまた食べに行きたいです

農場レストラン風の葡萄【草津】

SPOON(スプーン) 野洲店

2006年05月03日 | 滋賀グルメ
GW5日目です
今年のゴールデンウィークは本当に毎日お天気が良いですね

午前中は洗車に行ったり買い物したりして過ごしお昼に
野洲にあるSPOONというカフェにランチを食べに行きました
ゆったりしたソファがあり店内の雰囲気もかわいいので
野洲ではとても女性に人気があります

メニューが豊富なので迷いましたが



私はきんぴらごぼうのオムライス(ごまマヨネーズ添え)880円
を食べました。
たっぷりのきんぴらごぼうとごまの風味が美味しかったです
今度、家でちょっと真似して作ってみようかな



旦那さんが食べた、からあげとオムライスのプレートランチ1480円
すごく大きいプレートです!ボリューム満点

デザートも美味しそうでしたが今回はお腹いっぱいになったので
やめておきました。

それから前に行ったときに食べたロコモコ丼はメニューから
なくなってました



昨日野洲市役所の前を通ったときに看板が見えて気になっていたのですが
SPOON CAFE+というのが新しくオープンしたみたいです



地図をのせておきます。位置関係はこんな感じです↑



ちなみにSPOON守山店↑もありますが私はまだ行ったことがありません。
ちょっと気になります・・・


SPOON YASU
滋賀県野洲市小篠原1163-1
tel.077-586-1330  
am11:00~pm11:00

SPOON MORIYAMA
滋賀県守山市吉身1-161-1  
tel.077-583-1111
am11:00~am1:00


レストラン ラ・フェ

2006年04月17日 | 滋賀グルメ
昨日は結婚記念日のディナーに草津の矢橋にある「ラ・フェ」を
予約して食べに行きました

ここは友達に美味しいお店と聞いて一度ランチで
食べに行ってことがあるのですが旦那さんも私も
すごく気に入ったお店です

今回はいろいろな味が楽しめるグルメコース(5000円)
(シェフにおまかせのいろいろな味が楽しめる多品種コース
お料理7品とデザート・パン・コーヒー又はハーブティー)
をいただきました

















彩りもキレイで味も美味しくてお腹いっぱいになりました

オマール海老を使ったお料理が特に美味しくて
食後のデザートとハーブティーも絶品でした

レストラン ラ・フェのHP
http://la-fee.jp/index.html

「ガストロノーム」でお花見ランチ

2006年04月11日 | 滋賀グルメ
滋賀県の瀬田にある「ガストロノーム」でランチしてきました

桜の木のあるレストラン

の日のお花見でしたが

大きな窓から見える桜はちょうど満開でした


水菜とツナのペペロンチーノ 1080円


全てのランチについてくる焼き立てパンとサラダは食べ放題
ドリンクも飲み放題でした

パスタもけっこうボリュームあったしサラダやパンも食べたので
すごいお腹いっぱい

AM11:30からPM3:00まで美味しいランチと
楽しいおしゃべりを満喫できて大満足でした

隣接のカフェのケーキも美味しいらしいので一度食べてみたいなぁ


レストラン「ガストロノーム」HP
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/7665/index.html

れすとらん100年民家 黒釜

2006年03月18日 | 滋賀グルメ
今日は前から気になっていた野洲の黒釜というお店に友達とランチを食べに
行きました門を入ってすぐ鯉の泳いでいる小さな池があります
外観は黒い民家(その名の通り築100年の民家を改装したそうです)
なのですが中はとってもおしゃれな感じで素敵
女性客でほぼ満席でした。予約していってよかった~

食べたのはおばんざいランチ 1,360円
味噌汁 おばんざい3種 魚の煮付け 揚げ物 釜戸ごはん、香の物
といろいろ楽しめてとても美味しかったです



珈琲 or 紅茶 本日のデザート



これは入り口にある猫のブロンズですが、箸置きや店内に置いてある小物も
アジアンテイストで可愛いものがありました



久しぶりに会った友達2人とおしゃべりして美味しいランチを食べて
とっても楽しい時間を過ごすことができました

今度行ったときは「極上近江牛ロース陶板焼き」を食べてみようかな~

黒釜HP
http://www.kurogama.com/menu.html

麺屋 風火

2006年03月12日 | 滋賀グルメ
今日は近江八幡の左義長まつりに行こうと思ったのですが雨
だったのでやめにしてお昼ご飯に草津にある「麺屋 風火」へ行きました。
食べたのは漬けトロチャーシュー麺(850円)のとんこつです
麺も選べるので中太ちぢれ麺にしました。
スープも麺もチャーシューも煮卵も美味しくて大満足でした
塩とんこつも美味しいらしいのでまた行きたいです

麺屋 風火
営業時間 
平日・土曜日 11:30~23:00
日曜日・祝日 11:30~21:00
定休日 月曜日
草津市野村4-2-3 グランステージ1F
TEL077-561-7748