goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ日記

国内&海外旅行や近場へのおでかけ、
食べ歩き、そして季節の花や紅葉など
きまぐれにいろいろ書き込んでいます♪

マールブランシュ☆ムッシュモンブラン

2007年07月01日 | お店のスイーツ
旦那さんのボーナス日にはケーキを食べるというのが
我が家の恒例行事となっています

(ちなみに去年の夏はこちら去年の冬はこちら。)

そして先日のボーナス日にはマールブランシュのムッシュモンブラン
買ってきて食べました



このモンブランはマロンクリームたっぷり
そして洋酒が効いていてすごく美味しいです。

旦那さんも私も大好きなケーキなんですよ♪

「美味しいね~」と言いながら二人で食べて
次の日も「やっぱり美味しいよね~」と言いながら
食べて幸せな気分になりました

旦那さん、毎日お仕事ご苦労さま。感謝してま~す。
身体に気をつけてこれからも頑張ってね

みたまやの元祖黒みつだんご

2007年06月30日 | お店のスイーツ
京都に住んでいる友達のところに遊びに行ったとき
いただいた「美玉屋」の黒みつだんごです

やわらか~いお団子にきな粉と黒蜜が絡まって
すごく美味しかったです♪
この組み合わせ好きだな~


久しぶりに会う友達だったのですが
まったり楽しい時間を過ごせました。
またお邪魔させてね~

中村藤吉本店TokichiCafeの抹茶ソフト

2007年06月24日 | お店のスイーツ
昨日(6月23日)は紫陽花ライトアップを見に
宇治の三室戸寺へ行ってきました

三室戸寺に行く前に「抹茶スイーツ食べよう」という
ことでまず伊藤久右衛門本店茶房へ行ったのですが
駐車場は満車、そして茶房はなんと25組待ちという大人気で
今回はあきらめました


そして次に向かったのが中村藤吉本店のTokichiCafeです。

こちらのカフェも大人気で店内で食べることはあきらめたの
ですがお庭で手売りしている抹茶ソフトを買って食べました。

白玉と小豆も入った抹茶ソフトはとっても美味しかったです



紫陽花ライトアップは次回UPします♪

チーズケーキの店 アンデケン

2007年05月30日 | お店のスイーツ
日曜日(5月27日)に近江八幡にあるアンデケン
ケーキを買いに行きました

前から気になっていたお店でしたが行くのは初めて

大きなお店でショーケースの中にはいろんな種類の
かわいいケーキ。どれを選ぶか悩みましたよ♪

チーズケーキ、ティラミス、チョコレートケーキ
抹茶ロールケーキの4種類を選びました。

チーズケーキはシュワっと口の中で溶けるあっさり味

一番美味しいと旦那さんと意見が一致したのが
「ティラミス」でした。




パティスリー・シュクル「シュー・あら!!ぷりん?」

2007年05月22日 | お店のスイーツ
週末(19日)に守山にあるパティスリー・シュクルという
ケーキ屋さんに行きました。

初めて行くお店でした

お店の中に入ると甘~い香りがして美味しそう



私たちが買ったのは、シュー生地の中にカスタードクリームと
生クリームそしてプリンが入った
「シュー・あら!!ぷりん?」というデザートです。
おもしろいネーミングですよね

見た目はけっこうボリュームあるのですが甘さが程よく
美味しくてペロっと食べられちゃいました

スポンジ生地も少し入っているのでシュークリームもプリンも
ケーキも食べたい!っていう欲張りな人(私達のような!?)
にオススメです

一緒に買ったレアチーズケーキも美味しかったですが
次またこのお店に行ったらやっぱり
「シュー・あら!!ぷりん?」のほうを選ぶかな♪

このお店リピート決定です

SHOP DATA
パティスリー・シュクル
守山市守山3-24-30 バローゼ3-103
10:00~20:00 火曜休
TEL 077-583-5202




パティスリー・シュクルはこの本↑を見て知りました。

京都・滋賀のスイーツのお店がたくさん載っていて
行きたいお店がいっぱいありましたよ~

誕生日ケーキ(菓子工房うすなが)

2007年05月09日 | お店のスイーツ
昨日5月8日は私の誕生日でした

旦那さんが誕生日ケーキを予約して会社から帰ってから
買ってきてくれました♪
菓子工房うすながの生チョコクリームのデコレーションケーキ
しかも2段になっていてとっても豪華



2段のケーキってなんだか特別な日っぽくって良いですよね
味もとっても美味しかったです。旦那さんありがとう

ちなみに去年のバースデーケーキもうすながさんのケーキでした

うすながさんはnorthinさんがブログで紹介されていてのがきっかけで
知ってお気に入りのお店です
単品のケーキやシュークリームもとっても美味しいんですよ

今年もまた素敵な一年になりますように

T-マファッソン 春色スイーツ

2007年03月25日 | お店のスイーツ
昨日は姉夫婦の家に遊びに行ってきたのですが
お土産にT-マファッソンこの前買って美味しかったので
のケーキを買っていきました

前回買ったのはティラミスやチョコレートケーキなど
でしたが今回は苺が入った春色のケーキを選びましたよ。
苺のデザートって見た目もとってもかわいいですよね

上の写真が紅あやかのショートケーキ


のクリームパイ


プロフィットロール(下がロールケーキになってます)


プランタン(ホワイトチョコムースの中にラズベリーソース)

私は苺のクリームパイを食べましたが
ボリュームがあってとっても美味しかったですよ♪
苺も甘かった~

姉夫婦も「美味しい」って喜んでくれてよかったです。

祇園「みよしや」のみたらし団子

2007年03月19日 | お店のスイーツ
南座(祇園の四条通り)の正面ちかくに行列の出来る
小さなお店「みよしや」(みたらし団子専門店)があります。
昔から何度も通りかかっては「すごい行列だなぁ」って
思いながら一度も買った事がなかったのですが
ついに並んで買っちゃいました



お団子はお店の前で炭火で焼かれています。
値段は1本80円。私たちは持ち帰り用に6本と
食べ歩き用に4本購入しました。

早速食べてみると・・・
うん、美味しいたれがとろとろです♪

持ち帰り用は竹の皮に包んでくれます。
次の日に電子レンジで温めて食べたのですが
きな粉がとろっとしたたっぷりのタレに
良い感じに絡まっていて美味しかったです。




この日は他には東山花灯路散策中にきんつばや



大好きなわらび餅のお店「文の助茶屋」のわらび餅も食べました。



そしてこれは「祇園きなな」のきなこアイスと抹茶ミックスソフトです。
JR京都伊勢丹店で食べました。

いろいろ食べすぎかな

T-マファッソン

2007年03月12日 | お店のスイーツ
守山市勝部にあるパティスリーT-マファッソン
美味しいケーキのお店ということで前から気になって
いたのですが、やっと昨日買いに行きました

お店の中にはお客さんがたくさん!そしてショーケースの
中には美味しそうなケーキがたくさん!

種類豊富でどれを選ぶか悩みましたよ~

いろとりどりのかわいいケーキがあったのですが
私達が選んだのは結局、茶色いケーキ3品でした。



お店の名前(T-マファッソン)がついたティラミスは
めちゃ好みの味でした。



濃厚な味のチョコレートケーキは食べ応えあり!



チョコムースの中にはラズベリーのムースが入っていました。

どれも美味しくて、二人ともお気に入りのお店に決定


クラブハリエのチョコケーキ

2007年02月14日 | お店のスイーツ
今年のバレンタインはクラブハリエのチョコケーキ6つ入りにしました。

旦那さんに「はい、プレゼント」とか言っときながら
ちゃっかり私も3つ食べましたよ

濃厚なガトーショコラの上にチョコクリームとフルーツが
トッピングしてあってとっても美味しかったです。





香港に行っている間にこのブログも1周年を迎え
2年目に突入しました。

いつも私のブログに遊びに来てくださる方々、
本当にありがとうございます。

これからも私が楽しかった事、嬉しかった事、美味しかった事
などを中心に書き込んでいこうと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします♪

ミッキーのクッキー

2007年01月27日 | お店のスイーツ
先日行った東京ディズニーシーで自分用のお土産には
こんなお菓子を買いました

シーズンオブザハートというこの時期シーで行われている
イベントのお菓子

缶もかわいいけど中のクッキーもとってもかわいいんです
旦那さんと二人で食べたらすぐになくなっちゃいました♪

空になった缶は何に使おう?やっぱりお菓子入れかな


奈良の高速餅つき(中谷堂)ときなこだんご(たまうさぎ)他

2007年01月15日 | お店のスイーツ
1月13日の若草山山焼きを見に行ったとき食べたものです

やっぱり中谷堂のよもぎ餅(1個130円)ははずせません!
つきたてのお餅はめちゃくちゃやわらかくて絶品
中のあんこもまわりのきなこも美味しいです。



TVでも紹介される高速餅つき。この早さには感動です



これはきなこ団子専門店のたまうさぎ
近鉄奈良駅の構内にあるお店で買いました。
かわいいお団子にきな粉がた~っぷりかかっていて
香ばしくてとっても美味しい。
10本入りで630円というのもうれしいお値段
また奈良に行ったら絶対買います!



ぜいたく豆本舗は1袋105円からの各種豆菓子や米菓子が
並ぶ駄菓子屋さんです。
豆菓子が好きな私はどれを買うか迷ってしまうくらい
いろんな種類がありましたよ
このお店もまた奈良に行ったら寄る店リストに追加しました

マールブランシュのケーキ

2006年12月29日 | お店のスイーツ
昨日はマールブランシュでケーキを買ってきて食べました。

金時芋のなめらかモンブランとマールショコラです



2種類を旦那さんと半分ずつに切って食べました

ふわふわのクリームが美味しそうでしょ

両方美味しかったけど特に金時芋のなめらかモンブランは
私も旦那さんもめちゃ気に入ってました

クリスマスにクリスマス・ムッシュモンブランも美味しかったけど
この2つもまた食べたいな~




今年も残すところ後3日。。。。
これが今年最後の更新です
読んでくださってありがとうございます
また来年もどうぞ遊びにきてくださいね

マールブランシュのクリスマス・ムッシュモンブラン

2006年12月24日 | お店のスイーツ
23日は旦那さんと私の両親も一緒に姉の家に遊びに
行きました

手土産マールブランシュのムッシュモンブラン
クリスマスの飾りがついたクリスマス・ムッシュモンブラン

ほんのりラム酒がきいていて大人のモンブランって感じ♪
クリームがなめらかでめちゃ美味しかったですよ

マールブランシュは京都北山に本店がありますが
滋賀県では草津近鉄で買えます

また食べたいな~



晩ご飯はみんなでチキン、お寿司、サラダ、煮物など
を並べて一日早いクリスマスパーティー

楽しい時間を過ごしました

スターバックス草津国道1号店

2006年12月04日 | お店のスイーツ
土曜日に草津国道一号線沿いのスターバックス
ランチを食べに寄りました。ここの店舗に行くのは初めてです。



ドライブスルーで買って車で食べようかと思って寄った
のですがやっぱりお店の中でゆっくり食べようか♪
ということに



私はトフィー ナッツ ラテというホットドリンクとマロンデニッシュを
旦那さんはお気に入りの抹茶フラペチーノとシナモンロールと
ホットサンドイッチを食べました。

トフィーナッツラテは新商品甘くて美味しかったです。
クリスマスの赤い紙コップも店内で発売中のクリスマスグッズ
(マグカップやぬいぐるみなど)も可愛かったですよ