香港での食事パートⅢ。
「翡翠拉麺小籠包」へお昼ご飯を食べに行きました

おすすめメニューの四川坦々麺はスープが赤くて辛そうでしょ?
見た目通りけっこう辛かったですよ~
でも細かく刻んだピーナッツが香ばしくてそれを麺に絡めて
食べたら美味しかったです。
この坦々麺はかなりボリュームありました
これで30HK$(480円)は安いかも。

蒸し餃子

つけ麺
このお店も香港でとっても人気のお店でお昼の時間には
満席になっていました♪
きれいなお店で値段もお手頃で良かったです
そして夜ご飯は上海・北京・四川の3大料理を一度に楽しめる
「金満庭」というお店へ

この日はナイトマーケット(女人街や男人街)やプロムナードからの
夜景シンフォニーオブザライツを観たりした後の夕食だったのでこの
お店に着いたのは夜9時くらいだったのですがその時間にも
かかわらず満席で30分くらい待ちました。




この炒飯↑が絶品でした

パラパラで味付けも美味しくて私が今まで食べた
炒飯の中でNO.1
「翡翠拉麺小籠包」へお昼ご飯を食べに行きました


おすすめメニューの四川坦々麺はスープが赤くて辛そうでしょ?
見た目通りけっこう辛かったですよ~

でも細かく刻んだピーナッツが香ばしくてそれを麺に絡めて
食べたら美味しかったです。
この坦々麺はかなりボリュームありました

これで30HK$(480円)は安いかも。

蒸し餃子

つけ麺
このお店も香港でとっても人気のお店でお昼の時間には
満席になっていました♪
きれいなお店で値段もお手頃で良かったです

そして夜ご飯は上海・北京・四川の3大料理を一度に楽しめる
「金満庭」というお店へ


この日はナイトマーケット(女人街や男人街)やプロムナードからの
夜景シンフォニーオブザライツを観たりした後の夕食だったのでこの
お店に着いたのは夜9時くらいだったのですがその時間にも
かかわらず満席で30分くらい待ちました。




この炒飯↑が絶品でした


パラパラで味付けも美味しくて私が今まで食べた
炒飯の中でNO.1
