goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ日記

国内&海外旅行や近場へのおでかけ、
食べ歩き、そして季節の花や紅葉など
きまぐれにいろいろ書き込んでいます♪

ベトナム旅行の思い出 その1

2006年03月24日 | 海外旅行
3月19日~24日までベトナム旅行してきました
ベトナムは食べ物がすごく美味しくてかわいい雑貨がいっぱいあってとても
楽しかったです
1日目は関空からハノイへハノイのホテルで宿泊しました

そして旅行2日目
まずは「龍が舞い降りた場所」とよばれる世界遺産ハロン湾を観光
船から見る景色は約1000ともいわれる大小の奇石群が次々に目の前に
現れ、神秘的で素敵でした


さまざまな奇岩が海に突き出した風景は桂林に似ており、
「海の桂林」とも呼ばれています


その昔、中国がベトナムに侵攻してきた時、龍の親子が現れ敵を破り、
口から吐き出した宝石が奇岩になったという伝説が残っているそうです





船の中で食べた海鮮料理はどれも美味しくて最高







クルーズの途中で鍾乳洞にも立ち寄りました





ベトナムではバイクの多さにも圧倒されますがそのバイクにびっくりする
ほどの量の荷物(花とか野菜とかかごとかいろいろ)を積んで運びます。
中でも驚いたのがハロン湾に向かうドライブ途中で見かけた
ブタを運ぶバイクでした



ハノイのレストランでベトナム料理の夕食を食べました



次々と出てくる料理はどれも美味しかったです









ハノイの伝統芸能「水上人形劇」を観賞しました



これで旅行2日目終了です