日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

4月2日  御言葉をあなたへ    桜を横目に

2020-04-02 10:23:53 | 日記

「あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている。」マタイ16:23c

 この言葉の前半には「サタンよ、引き下がれ。」とペテロを叱責していますが、「サタン」は私たちを神様から引き離すものです。それは何か具体的な姿や形をしているのではなく、変幻自在に忍び込んできます。その一つは神様よりも、人のことを思うことです。私たちに神様のことよりも、家族や友人、世間体など、そちらに心を向けさせる力です。サタンはまた巧妙な手をつかってきますから、常に警戒して神様の側に立っていたいと思います。(KE)

                  勸修寺

桜の満開なのに私は両眼の眼に注射でした。何度やっても辛いものですが、今回は

厚着をして行って、気分が悪くしまった事でした。何とか元気になって感謝です。

こうして何とか見えるのですもの、恵みであります。

宇治市はコロナはまだ?と思ってましたが、何と近くに迫って来た様子。用心しなきゃ。

えらい事ですね。こんな事生まれて長いですが初めて!家で大人しくしてなきゃ

仕方ない。また学生時代の友人と京都で集まる予定も駄目になりました。ちょっと

電車で花見と思ってもアー駄目なんだ、とガクン。だから病院付き添いで行った勸修寺

だけになりました。まだ5分咲きですが、見れただけでも幸せです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする