やきう狂一家

やきう(野球)だいすきパパさんとゆずことあんころとママゴンのつらつら日記。
やきうにはくわしくないよ。

乳児に説教

2008-03-10 17:16:28 | あんころ

いつものあんころなら、
たとえグズっていても平らなトコにぼいと置いて、
口元までバスタオルをかけてやりゃものの5秒で眠りにつくのだが、
今日はなぜかグズグズワニャワニャと泣きつづけた。
オムツを確かめ、
ちょこっとちっこしてただけだが替えてやり、
ちょこっとおちりが赤いので薬を塗ってやり。

それでもムギャムギャと泣くあんころ。
まだ次のミルクまで30分は待ちたいところ。
試しに湯冷ましなぞいかが。
これを期にミルク以外のものも飲めるよに、なr

湯冷ましはキライとみえて、
飲みながらもさらにワギャワギャが増すあんころ。
ゆずこが楽しみにしている「ぱわわぷたいそう」が聞こえないほどなので、
さすがに観念して、ミルクをやることに。
ったく。



んぐんぐ、あっちう間に飲み干すあんころ。
たいへん満足げなとこにもうしわけないのだが、
ママゴンはちみに言いたいことが山ほどある。
心して聞けい。





  なに、その反抗的なかお。






ちみね、
泣きようもえーかげんにせんとあかんよ。
はたから聞ーたら虐待してる、て思われるし。
ミルクは間を空けんと、ちみは飲み残す傾向があるでしょ。
それでも間食したいんなら、好き嫌い言わんとお茶を飲めい。
お茶がイヤならジュースを飲めい。
ちみももう立派な5ヶ月児になったんだから、
そろそろ他の味もおぼえなあかんの。



眠けりゃ寝りゃいいでしょ。
ゆずこ兄ちゃんも協力してしずかにしてくれてんでしょ。
ねんねのバスタオルもちゃんとあるし、
遊びたかったらメリーで遊べるやん。
抱っこもめいっぱいしてやってんでしょ。



くどくどいいたないけど、
ちみの泣き方はよくないよ。
のどをかっきるよな泣き方。
あれでパパさんはだいぶまいっちゃってんのよ。
泣くのはしかたないにしても、
もーちょっとかわええ泣き方があるっちうもんよ。
泣いたからってそうそうミルクもらえるってもんでもないんだから、
























  聞けや!