やきう狂一家

やきう(野球)だいすきパパさんとゆずことあんころとママゴンのつらつら日記。
やきうにはくわしくないよ。

絵本

2008-09-26 13:56:10 | ♪あるぅ日



今度は絵本が当たった。 v(。・ω・。)




ホントはもうひとつのスギの商品券狙いだったが。
大人の狙いをよそに、子供達は絵本に夢中。
ヘビーローテで読まされ続けて小1時間がすぎようと。






これも当たり

2008-09-24 18:16:51 | ♪あるぅ日
最近、懸賞や抽選の賞品や景品が届かないなー、て思てた矢先、







ぴんぽーん。







あいよー、て、ちょっとワクワクしながら出てみたら、








「市役所から参りました土地建物調査の者です。
 先日ポストに入れさせていただいたんですが、
 こちらの。お読みになられましたでしょうか。
 それで、お宅サマが調査対象の世帯として当選されましたので、
 ご協力をお願いいたします ウンヌン」














いらねえ。  (-公- )







なんだったんだ

2008-06-09 17:27:13 | ♪あるぅ日
昼頃から晴れ間が見えたので、
部屋干ししてた洗濯物を急いで外に出し、
お昼ご飯を終えて、
ふーっと一息ついて外を眺めると、いつの間にか曇り空。



こらー雨来るゼと慌てて洗濯物を取り込むと直後にぬぁんと雷。
やるなぁ天達。
で、雨。
やるなぁママゴン。



雷もごろっごろ言うてるし、
雨もなかなかのどしゃぶり、しかも風もあり。
意地はらずにさっさとしまいこんでよかった。
雨だけなら洗濯物への被害は少ないのだが、
風に吹かれて、雨が吹き込むとさすがにベッタベタになってしまう。
2階の人があわてて取り込む音も聞こえたり。



で、気をよくしてハリキッて家事したりTV見たりまったり。
ん?人影?Tシャツ?














1枚忘れてるー!∑(゜Д゜)




やってもたー!! щ(´□`)щ オーマイガーッ
 






なんでだなんでなんだママゴン。 ○.........| ̄|_




母の日'08

2008-05-11 13:38:36 | ♪あるぅ日
母の日である。
普段からどちらの母上サマには大変にお世話になっているので、
この日はキチンと感謝をあらわしたい日なのである。



パパさん母には、
誕生日も兼ねてのプレゼントとママゴン作のアレンジ。
今年のプレゼントはパパさんの希望で、
体脂肪計。


おまー、実家に帰った時に使いたいだけだろ。(-公- )



ま、でも、
パパさん母はいつも健康管理には気をつけてる人だし、
これをきっかけにして、パパさん父にももう少し気をつけてもらいたい。
そんな思いをこめて。
ただ、
パパさん実家の体重計は、
他所より1kg軽く表示してくれる気遣いのやさしいヤツだったから、
ココでお役御免するのは何だかさみしくなるが。
今まで気休めと慰めをありがとう。キミのことは忘れない。





で。
結局、我が家もほしいねーなんて話になって、
もう1台買っちゃった。(*´σー`)
これで、
明日、
アタシは本当のアタシを知ることになる。



あっ。
アレンジ忘れてた。



アレンジのテーマは メルヘンチックにキュートに。





ふわっふわ系の花材を手当たり次第に集め、
あっちゃこっちゃにふわふわぶりぶりにしてやりました。
ピンクのツブツブみたいのはライスフラワーちうらしいですわ。
花屋入ってスグ目についたので、即買い。
白いぱあっと花火のように放射状に開いてるのはレースフラワー。
あとは、カーネーションとバラをメインに。
野花のようなブルースターのやさしい水色でアクセント。






で、だ。
ママゴン母。
ばーちゃんには、とりあえずママゴン作のアレンジ。
「とりあえず」ってーのは、プレゼントを思いつかなかったってこと。
一緒に買い物に行っても、特に気に入ったモノがないよーなので、
「また気に入ったモノがあったらおせーて」
ってことで。
こやって1年があっちう間にすぎるんだけどね。



アレンジは本人の好みであろう、
シュッとして、シンプルな。大人な雰囲気で。


 シュッとしてますやろ。



ブルーってあんま見つからなくて、デルフィニウムで。
あと、紫がかったバラをメインに。








大きな葉っぱの名前忘れた…(-公- )
これは、端が普通の黄色いのと、
これまた珍しい、赤いのとありまして。
赤いのを使って、リボン風にしてみた。
全体的に暗くなっちゃうので、ガーベラのイエローで元気に。
カーネーションも忘れずに。



残りの花で、自分のも作って、終了。と。
写メ撮り忘れた。(・・。)ゞ