goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

富山の春 「春祭り」①

2007年04月15日 11時41分02秒 | ★日常の出先&イベント&ドライブ★




大阪ではきっと桜は散って葉桜になってきたことでしょう。
富山はまだこれからが本番です。
上の画像は近所?の梅。
とても素敵な色です。


本日はとうとう村の「春祭り」。
私の父は入村という形で、神主さんからお祓いをうけます。

なかなか緊張するものですね。
今回かなり特殊な事例なので区長さんから紹介して頂けるようです。
(※普通 嫁の親が嫁ぎ先で同居はしない)


主人は元青年団としてヘルプの為、
獅子舞の列に参加します。
祭りは午後5時開始、それまで休憩・・・

②へ続く・・・・・




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引越前~現在  「食い倒れ」 | トップ | 富山の春 「春祭り②」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさ~い (fumiduki)
2007-04-15 16:34:59
お疲れ様でした。
また、大阪の想い出を大切に遊びに行けたら良いですね。

お父様の入村&お祓い。
そういうこともあるのですね。
村の温かさにお父様が溶け込めますように
梅の花、キレイですね。
やっぱり、こちらより遅いみたいですね。
こちらはもう桜が散ってきております。
返信する
fumidukiさんへ (卯月)
2007-04-16 23:31:14
ありがとうございます。

随分、生活が安定してきましたが、
やはり村の人への挨拶が済んでほっとしています。
父も、快適な生活の為に、いろいろ積極的に動いているのでほっとしました。

まだまだこちらの村は寒いのですが、
梅の花を愛でることが出来たのでちょっとラッキーかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。