初めてのお店「ルビーナ」です。
http://www.rubina.co.jp/
サーモンピンクの堂々とした建物。
一瞬びっくりしました。
中も天井がとても高くて開放的な空間が広がっています。
人気店らしくお昼時はほぼ満員。
マンゴーラッシー&ラッシーで一息。
残念ながらタンドリーチキンが売り切れだったので、
タンドーリ・プローン / Tandoori Prawn
タンドーリ・チキン・ティカ / Tandoori Chichen Tikka
・・・を注文。
ぷりっぷりの大きな海老は弾力と旨味がぎゅっと閉じこめてあり
ほのかに炭の香りがして美味しい!
添えられた野菜も無農薬で安全。そして何より味がいい。
スパイシーで柔らかく、本当にじゅわっと味わいのあるチキン。
当初考えていた量の二倍あってちょっと驚き!
ほうれん草とチーズのカレー
海老と野菜のたっぷり入ったトマトベースのカレー
以上の二種を注文しました。
こくのあるほうれん草カレーはナンとの相性が抜群によかった。
ふわっと鼻に抜けるほうれん草の香りがたまりません。
海老は小粒ながらもしっかりとした味。
とてもまろやかで万人受けする味です。さほど辛くない。
サフランライスが苦手だった主人も
ここのサフランライスには驚き。
食欲が増したらしく、どんどん手が伸びます。
確かに香り高くてとても美味しい。
そして焼きたてアツアツのナン。(本当にもてないくらい熱い)
これも甘くて香ばしくて最高。
ついつい食べ過ぎてしまいます。
一般的なお店に比べ、多少お高いと感じますが、(今回二人で9000円)
それを払拭するくらいの味と質で大満足でした。
本格派インド料理レストラン「ルビーナ」 石川県石川郡野々市町新庄3-137
TEL / 076-248-1328
FAX / 076-248-1401
火曜日~金曜日 11:30-14:30・17:30-22:00(LO21:30)
土・日・祝日 11:30-22:00
定休日 / 月曜日(祝祭日の場合はその翌日)
帰り道、友達のプレゼントを買うべく立ち寄った香林坊大和。
すでにイルミネーションでキラキラモード。
友達には「エトロ」の膝掛けを。
私は「LOEWE」のカラフルなモヘアマフラーを購入。
今秋ニ番目のマフラーです。
(毎年必ず3枚買います)
モヘアって昔は好きじゃなかったんだけど、
最近、その良さに開眼!
あったかいし、デザインもかわいいから「買い」でした。
こんなこと言うと、今まで食べた処が知れちゃいますね。ハハ…。
「ほうれん草とバターのカレー」は美味しかったでしょうねぇ。
はるか昔、南太平洋の島で食べた「オクラとバターの匂いのカレー」が忘れられません。
バターが山羊のバターでして、独特の臭いのあるカレーですが、これが絶品。
どう料理してあるのか判りませんが、ホント美味しかった。
ちょっとありえない天井高に
リッチなお店なのかとドキドキ。
オクラってカレーにいれたら美味しいんですか!
うー、山羊のバター大好きなんです。
絶品といわれるとどうしても食べたくなります。
南太平洋・・いいですね、バカンス。
心ここにあらず
行きたいなぁと思いつつ、行ってなかったお店でした。
ん~鈴おきさんと利休さんとはてさてどちらにいきましょう。
幸せな悩みです(笑)。
法事お疲れ様でした。
まだ体調も万全ではなかったのでは?
一雨ごとに寒さが増してくる季節ですから、暖かくしてゆっくり疲れをとってくださいね♪
いつも楽しみに拝見してましたよ~
ルビーナ。行ってみたいけど、行ったことがない。ちょっとお高いのですね。
シャルマに行ってしまいそうだ。
ロエベのマフラー綺麗
若い頃は黒い色が好きだったのに、最近こういう綺麗な色が欲しくなりました。
もう、マフラーの季節ですね~
ぱっと見、わかりませんでしたぁ。
吹き抜けの天井、いい感じですね~
勝手にマハラジャ気分になってしまいました(笑)
ハロウィンが終わったらすっかり街はクリスマスムード・・・
段々師走気分になっていきますね~
やっぱりピンクはいいですね!
大人ピンク、大好きです。
卯月さんのマフラーを見たら 昨年のクリスマスに
相方さんからの
色は『ルージュ』
貧乏性の私は 使うに使えず 防虫剤入れて要保管中
同じ色で擦れ違い お互い「あらっ?」と
思いつつ通り過ぎるのも素敵なシチュエーションですよね
ココは その場で確認せず ブログで違いますか?って
いうのが美しいかなぁ
先走ってしまいましたね・・。
気になっているお店に先に行かれてしまうと
ちょっと気がそがれますよね。
ごめんなさい。
でもここ、ちょっとお高いですが美味しいです。
アツアツのナンがオススメ。
カレーもまったりとしていて丁度良いです。
懲りずに一度食べに行ってみて下さい。
スパイス料理は大好きなんですが、
主人共々、胃腸が弱いので結局帰ってきて
おなかが緩んでしましました(笑)。
でも味は確かにうまいです。
ランチは手頃なので、今度はランチメニューをオーダーします。
寒くなってきましたね。
お体、いかがでしょう?
マフラーや手袋、コートに目が奪われる季節になってきました。
主人はいまだ、風邪をしっかりひいていて
なかなか咳が止まりません。
スパイス料理食べている暇なんてないのか?
そちらもどんどん賑やかになってきたでしょうね。
クリスマス時期には絶対大阪にいたい!
そして夜景をみてロマンチックな夜を過ごすんだ!・・妄想