連日、猛暑が続いております。
皆様、大丈夫でしょうか?
私は基本、クーラーのきいた部屋に引きこもっているのですが、それでも出なくてはならない時もある!
・・・・ってなわけで、今回は大阪帰省旅をUPしたいと思います。
いや・・・ほんと暑かった。
富山も暑いけど、大阪は輪をかけて暑かった。
命の危険をヒシヒシと感じますね。
さて、今回で三度目となる「大阪マリオット都ホテル」さんに宿泊します。
お盆の時期、ホテルは当然お高いのですが・・・ここで登場するのがSPGアメックスカード。
旅する人の味方カードです。
カード更新時に「無料宿泊」がもれなく付いてくるありがたいサービスを利用し、今回こちらのホテルを予約しました。
随分前に予約したのですが、その時・・確か56000円ほどのお部屋だったかな。
5000円手出ししてグレードを上げたので、景色が最高のコーナーツインを確保できました。
(今回は45階とそこまで高くなかった)
前回の「レギュラーフロア プレミアムコーナールーム(キング)」ほどではありませんが、程よくゆったりしています。
(こちらのお部屋はプレミアムコーナーツイン・ビューバス 42平米)
ベッドの寝心地が最高!腰痛が少しマシになりました。
その上、朝まで一度も起きず、熟睡できた。<珍しいこと
要望どおり、枕もふわふわの羽枕を二個用意してくださっていました。
コーナーの部分は柱のせいで少し手狭な感じが否めないけれど、景色は抜群です。
デスクワークする場所って感じで、コンセントなどの配線がきちんと施されていました。
広いお風呂からも見事な景色。(夜をお楽しみに)
床も滑りにくいし、いい感じの椅子も設置。
シャワーは天井からと手持ちの二つが用意されていて、どちらも強力な水圧です。GOOD!
アメニティも変わらず「THANN」のもの。<だいすき
ブラシ二個って嬉しいんですよね。
前回は・・・・2015年に利用したのか。
随分間が空いてしまった。
お茶はティーバッグのものだけど、これで淹れると雰囲気は出ますよね。
いつものネスプレッソ。
カラフルなカウチソファもあります。
景色も抜群。
トイレ・・・もちっと広いほうがいいな。
19階のブティックで購入したチョコ。
どれもおいしゅうございました。
さわり心地のよいパジャマは「フットベンチ」の引き出しにあります。
近鉄百貨店で購入したおいしそうなカットフルーツで、身体を冷やします。
おなじみの通天閣!
さて、ちょっと遅めのランチへ出かけましょう。
其のニへ続く・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます