goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

山形土産

2019年08月13日 18時44分04秒 | スイーツ

 

 

山形出張の土産は嬉しい事に駅弁でした。
それも憧れ「牛肉どまん中」(醤油味:1250円)。
テレビや雑誌で見かけて、一度は食べて見たいと願っていた品です。

御飯の上にみっちり乗った、お肉とそぼろ。
甘辛い味付けはもちろん食欲をそそります。
人づてに「味噌が1番美味しかった」と聞いたので、次回は味噌味をお願いすることにしましょう。

この「牛肉どまん中」よりも感動をもたらしたのがこちら!
「米沢牛炭火焼き 特上カルビ弁当」(1600円)

包装紙の絵も、味があっていいですね。

お米は「はえぬき」を使用。
牛肉焼売が二個も入っていて、ご飯の上にはみっちりとカルビが敷き詰められています。
この香ばしい炭火焼きのカルビが、垂涎もの。
秘伝のタレが濃すぎず、薄すぎず・・・とにかく絶妙な味加減。
お肉の良さをしっかりと伝えてくるお弁当でした。

1600円なら安い!と思わせる出来映えです。
技あり!「松川弁当店」さん!尊敬します。

他にものし梅やゼリー、そしてフレッシュな桃二個!を頂き、ホクホク顔の私。

桃は岡山よりも安値ですが、香りは負けていません。
是非美味しくいただきたいと思います。

↑ ラ・フランスのゼリーも美味しかった。

 

さ!次のお土産は何だろな!楽しみ。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「さよならムラーノ&ようこ... | トップ | お盆の大阪帰省・其の一「大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。