昨年は私・・・厄年でございました。
正直、その通り、アップダウンの激しい一年で・・・体調を崩せば長引く・・・落雷騒ぎ、ミーコ騒ぎ、父騒ぎ・・・。
いろんな分岐点を迎え、正直胃がキリキリ(文字通りキリキリキリ)することも多かったように思います。
10年ぶりに仕事を始め・・・意外と居心地がよい職場で安堵し、
そこでいろんな人と出会い、仲良くなり、人間関係が複雑、そして大きくなりました。
今まで・・私達夫婦にとって、人との繋がりはうれしい反面、煩わしさもありました。
でも2013年は刺激をたくさん受け、とても充実していたように思います。
そして主人はこの一年、ものすごくスキルが上がりました。
そしてそれを見て私はびっくりしました。
結婚して10年、あまり感じなかったことです。
夫婦で大好きなイタリアにも滞在できました。
毎度の事ながら・・・新しい発見、美味しさ、感動・・をたくさん見つけて帰ってくることができます。
私自身の日常は、のらりくらりだったように思います。
2014年は少し、違った視点で生活を見直して生きたいな。
今年80歳を迎える実父のことも気にかかりますが、
グループホームで年を越している義父には言葉に出来ないほど胸が痛みます。
我が家だけでなく、みなさんの周辺もどんどん変化し、それに対応されていることでしょう。
私も思考、行動、感覚を常に尖らせながら・・・2014年をうまく切り抜けていきたいです。
いつなんどき・・・何が起こるかわからないのが人生。
それを噛み締めながら、もっと大切に一日一日を送っていこうと思います。
皆さん、素敵なお正月をお過ごしくださいませ。