とうとう三月に入りました。
二月は「逃げる」といってものすごく短く感じました。
三月は「去る」でまたまた速いのでしょう。
暖かい日射しを浴びながら
溝の掃除をしていて、ふと畑仕事がしたくなりました。
今年は暖冬の所為で畑の雑草はぼうぼうです。
チューリップの芽はどんどん顔を出してきています。
「新しい鍬(くわ)が欲しいな。
あ、ルッコラ栽培の為にプランター買わなきゃ・・・」
と、春の陽気の中でぼんやり考えていました。
こんな日射しだと思考もぼんやり~ですね(笑)。
またそれとは別に
「大阪の実父の引っ越し」
(大阪→富山)
という大仕事がとうとうやってきました。
四月初めに引っ越し日を設定する予定です。
その為に3月は「大忙し」という名に変貌を遂げ、
3月4日からしばらく大阪帰省です。
長年二人暮らしだった割に、荷物が多いので
それらの処分だけでも頭痛の種。
でもリサイクルショップをうまく利用したいなと思っています。
いろんな仕事があるので3月は大阪、富山間を
往復することが多いでしょう。
体力大丈夫かな・・・。