うたのっこ     

*** 思いのままに ***   注:全ての画像及び記事の著作権はうたのっこに帰属します。

                                         Moutains Mama

新緑の旭川

2007-04-26 18:06:09 | 風景
今日は良い天気。

新緑が気になっていたこの場所。

どんな風に撮れるのか初めて撮ってみました。

県道を走ってた皆さん!。

橋の上で写真を撮っていたのは僕です(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キランソウ

2007-04-25 17:02:50 | 
どうしよう!。

イチゴが熟れ始めた。

のは良いけれどタヌキに食べられないようにしないと。

2回入られると青い実までもぎ取るので全滅してしまう。

一年間育てて去年は全滅でした。

憎さを通りこして力が抜けてしまいますよ。

少々の網掛程度だと土を掘って入ります。

今年は電柵にしてみようと思うけどどうなることやら。

写真は昨年この花の名前を山猫さんに教えて頂いたキランソウ。

蜜を吸って出てきた昆虫は?。

這うようにして撮ってみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのお話その3

2007-04-24 20:30:01 | 農業園芸・野菜果物
5月ともなると汗ばむ位の日が続きますね。

そうなるとジュ-シ-ないちごもおいしく感じます。

ハウス栽培されたイチゴは冬の間収穫しているので成り疲れを起こして食味が低下します。

ここで露地又はトンネル栽培のイチゴの登場となるわけですね。

太陽の光をいっぱい浴びて真っ赤に熟れたいちごはおいしい!。

と言ったキャッチフレ-ズで園芸の本などで作り方が書かれています。

露地又はトンネル栽培の最大のメリットは容易に,又無農薬でも栽培可能なことでしょう。

新しいイチゴはハウス栽培用に品種改良されており休眠期間が浅く路地で栽培すると本当に少ししか成りません。

これだけ!と思うほど。

なので露地栽培なら『宝交早生』と専門の方は口を揃えて言います。

でも新しい品種の方が大きくて甘くておいしいでしょ。

ハウス栽培は管理が大変,ミツバチも飼わなくてはいけない。

で,僕は無農薬でトンネル栽培をしている訳です。

ここでどうしても新しい品種をハウス以外で自分で育てる為のポイントです。

   1:苗は出来るだけ大株に育てる。
   2:株間は平均して15~18cm(65cmプランタ-なら5株)。
   3:毎日の天気予報を知る。
     春先の急な冷え込み(気温2度以下)の時はトンネルなどで保温する。
   4:収穫する時の気温が高温期になので特に酸度が高くなったり食味が低下する
     品種があるのでその品種は避ける。
   5:草勢は立勢が多い為強風で倒れない,葉が折れないようにする。
   6:実が熟し始めたら少なくとも2日以上雨に当てない。
   7:足元の古葉は早めに除去して病気を防ぐ。
   8:竹酢液,小麦粉などでアブラムシなどの予防をする。
   9:カラス,タヌキから網掛で保護,ナメクジ,ダンゴ虫のいない環境で作る。

  写真はプランタ-二株,この手前に3株植えると丁度良いかな。
  最近の品種の草勢は立勢が多い。
  (このイチゴはアスカルビ-)
  一株当りの花数6+7=13 少ないでしょ。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのお話その2

2007-04-23 21:48:26 | 農業園芸・野菜果物
何日か前ラジオから室内でおいしいイチゴを育てる方法について
イチゴ栽培の専門家の方が丁寧に答えられていました。

現在イチゴ栽培はハウス栽培。
甘くて大きくて病気に強くて作りやすくて少ない栽培面積で
多収のおいしいイチゴを目標に品種改良がされています。

専門的なことは省いて,
自分で育ててみたいと思われる方は沢山いらっしゃいますよね。

先ほどの室内でおいしいイチゴを作ることについて,
僕は作り方についてはうんうんとうなずく反面無理だと思いました。

皆さんはおそらく二月前後の一番甘いあのイチゴの味を基準にして同じイチゴを作ってみたいと思うことでしょう。
この頃のイチゴは花が咲いて熟すまでに2ヶ月程度かかります。

この期間をハウスと同じ条件を作って管理するのは到底無理,それも経験が無い人にとってというのがその理由です。

本来イチゴの旬は5月~6月。
レポ-タ-の方が2月頃を旬だと言っていました。
確かにハウス栽培からすればそうかもしれないけどね。

今僕が作っているイチゴの収穫は5月。
以前直売所で聞かれたことがあります。
そろそろ甘くなってきたと思うけど甘いかな~って。
このイチゴ甘い?って良く耳にしますよね。
僕はどう答えて良いか困ってしまいます。

何故でしょう。

イチゴの新品種育成試験デ-タでは糖度は2月頃が最大(11度前後),
酸度は最低(0.6度前後)から5月に向かい気温の上昇に伴い
段々と糖酸比が低下するからです。(糖度/酸度=糖酸比といいます。)
つまり皆さんが思っているイメ-ジに対して甘くないと言うことです。

・・・続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナダイコン

2007-04-23 19:33:34 | 
棚田に通ずる(この辺りも棚田)谷あいを車で走っていると

田んぼのほとりでこの花が目に入ってきました。

この時何の花だろうと思いながら写真に収めました。

日にちは変わって町内会費の集金で玄関先のプランタ-を見て

「ここにもあるが~!」(笑)。

「この花はなんて名前の花~?」。

「こりゃ~な~,ダイコンにならんダイコンの花じゃ~」(笑)。

「嬉しいな~。この間な~,車で走っとったら同(おんな)じ様な花が咲いとってな~

何の花かと思うとったんじゃ~。

ダイコンの花じゃったんじゃな~」(笑)。

といったお話のハナダイコン。

どちらの方言か解りますよね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのお話

2007-04-22 13:21:30 | 農業園芸・野菜果物
今日こちらは予想に反して朝から雨ですね~。

イチゴについて忘れないうちにしばらくの間書き残しておきましょう。

僕は今イチゴを作っています。
ちなみにイチゴの前はバラでした。
どちらも栽培は奥が深く綺麗に咲いたとき,おいしい実を口にした時の達成感は
なんとも言えないものがあります。

まず種苗会社から購入して作ってみたいちごの品種です。

 メジャ-品種(種苗法登録品種等):宝交早生,アイベリ-,とよのか,さちのか,さがほのか,
 あかねっこ(徳島県商標登録名:ももいちご)
 女峰,アロマ,章姫,ア-リ-レッド,とちおとめ,アスカルビ-,
 とよひめ,べにほっぺ,北の輝,マラ-(サラダイチゴ)。

 マイナ-品種(その他):アップルキング,ルビ-クイ-ン,クリスマスジャンボ,
ウインタ-プリンセス, タンゴ,クインベリ-,芳麗(四季成)他
ジャンボイチゴとして販売されているもの。

 これだけのイチゴを食した僕は幸せ者でしょ(笑)。

 この中から現在は生食用,ジャム用,サラダ用に5種類程作っています。
 イチゴ栽培で生計を立てている訳でないのでハウス栽培でなく
 トンネル栽培をしています。
 
 続く・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンロウバイ(紺蝋梅)の花

2007-04-21 20:51:14 | 
前回UPのカイドウの花のあるお家。

コンロウバイの花を撮ってみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノムラモミジ

2007-04-20 21:24:25 | 
多数の方のご訪問ありがとうございました。

僕のブログもイベントしたみたい(笑)。

でカメラ落下したんです。

車から持ち出す時,何をあせってかアスファルト道路の上にコロンコロンと。

液晶部分のBackBodyにヒビ,それとフラッシュが手動でないと上がらなくなりました。
(液晶ユニットは問題なく写ります)

ネジを緩めて自分で直せるか確認。

パ-ツセンタ-に問い合わせ。

パ-ツリストをFAX依頼。

自分で直せばBackBodyとフラッシュカバ-の部品代5000円弱
(カメラを購入したお店に注文依頼すると送料不要)。

が解りました。

以前だとね,すぐ直してたんですけど

それなりに上手に付き合うことにして気が向いたら直すことにしましょう。

そのうち下取りに出すことになるかも。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山鶴丸太鼓熱演 Last

2007-04-19 17:34:31 | 催し物
津山鶴丸太鼓並びに関係者の方々。

熱演を拝見させて頂き

ありがとうございました。

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱演No4

2007-04-19 17:10:19 | 催し物
掲載許可は頂いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする