goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴパフェのアッコちゃん

みんなと仲良くなりたい

最後の、おつまみ。。。

2010年10月21日 19時50分04秒 | 日記


飲んじゃってから、オーブン焼きしたから
見てくれ悪いけど、
それが、あ~た!美味しく出来ちゃったのよね。

パルミジャーノ&とろけるチーズの下に、
ちょいと時間をかけたミートソースでしょ、
その下に圧死しているポテトくんがいるのヨ。

食べたい?
『食べたくない。』
あっ、そう~かい

画像アップが楽しみになったぞ!

2010年10月21日 14時43分35秒 | 日記


久しぶりにブログを書いたら、
今まで、やれなかった連続画像アップが、簡単な操作で出来ることを大発見した
世の中、どんどん進化しているんだね
って、いうか私だけが乗り遅れてんのね

板橋区大山に【深山】というお店があって、
そこもかなり美味しい
やはり美味しいものを食べながらのBEERが、なんてったって最高でしょう。
深山の美味しいもの紹介も、またいつかしますよ~

あと、大倉山にも一軒見つけた
ものすごく美味しい御寿司屋さん。値段の高さに腰が抜けたが
ここはね、次回は宝くじがあたったら行くわ

学大にもね、美味しい御店がいっぱいあるよ。

町田はね、中華が充実してる。安い!旨い!速い!三拍子揃っとる。
饂飩四国も、美味しいんだからぁ。

そうかあ。
連続画像がアップ出来るんだぁ
ヨ~シ♪
これから、色んな御店の美味しいもの紹介するからね~
楽しみにしていてね~

写真撮るの忘れて、食べちゃわないようにしなきゃな・・・


久しぶりに大吉アップじゃ!!

2010年10月21日 14時23分13秒 | 日記
横浜市師岡町の大吉はね、いろんなものを焼いてくれるんだぁ。     
二つ目の写真のレバー、新鮮で臭みがなくて、かなりイケてるよ。
まかないカレーも美味しいんだぁ
大将の味のセンスはナイスよ
そりゃあ、あたしと誕生日が同じだもん。
素晴らしいセンスの持ち主に決まってる



今日のランチ♪

2010年10月21日 14時10分51秒 | 日記
明日のデイホームの歌レクの準備と
日曜日の港南区の小学校で開催される地域イベント・チャリティ芸能大会でのイチゴパフェライブの準備と
小さいお子さん方もそのイベントに出演するので、お子さん方が歌ううたの振りつけを考えたりと
午前中は、みっちり仕事に燃えた

んで、すっかり、おなかがグー

和風パスタランチを作った。

ほぐした明太子と納豆&オクラ&エノキ茸茶漬ネバネバ三兄弟に加えて、
小倉屋のふりかけちりめん昆布なんぞをパラパラッとかけて、
いっただきま~す
五分で完食う~食った。食った。

黄金色の猫ちゃんにパワーを貰えた。

2010年10月13日 16時00分56秒 | 日記
六本木 All Of Me Clubで、ゴールデンキャッツというバンドのライブがあった。

ボーカルのTONYAちゃんは、ベストボーカル賞を何度も受賞しているという抜群の歌唱力の持ち主♪
そして彼女の声の魅力に磨きをかけるバンドの演奏♪
結成して、そろそろ10年になるんじゃないだろうか。
バンドが一心同体になってる感じがした。

数か月ぶりのゴールデンキャッツライブ、とても良かったな。

昨日は、ゴールデンキャッツのおっかけ友達とも言える六人で前の方の席を陣取る。
All Of Me Club、引っ越したんだな。
何年か前に行ったときは、もうちょっと狭い感じの店だったのに、とても広くなった。
六人が一緒の席で見られて良かった。

ベースの中川三男ちゃんはだ、
平尾昌晃バンドで2年半全国行脚の後、ニックニューサ、ジョニー大倉、川島直美等の
ベーシストとして活動。
幅広い音楽性とテクニックで黄金猫ビートを創りだしている存在。
コテコテの大阪弁で話すMCが、なにせ、おもろい。TONYA とのやりとりでは二人は漫才コンビとなる。

ドラムの河崎真澄ちゃんはだ、
山瀬まみ、WINK、近藤房ノ助、比嘉栄昇(BIGIN)などのサポート、およびレコーディングを行い、
現在 は「尚美学園」「横浜ミュージックスクール」「ケイ音楽院」でドラムを教えてる。
ビックバンド/ウインド・ウェーブをはじめ、 MITO、菊池ひみこ、加納洋、などのバックアップミュージシャン として活躍中。
ジャニーズ系のお顔立ち。昨日の金髪に近い茶髪、似合ってたなと。
真澄ちゃんが酔っ払うと、私と顔が似て来るってよく言われる。え・・・あたしって男顔・・・。

で、ピアノの杉原葉子ちゃんはだ、
作曲家。Singerに数多くの作品提供
CM、TV番組等の音楽も手掛けてる。
黄金猫では作詞作曲、編曲、コーラスを担当♪
実は私のデビューバンドSPICAのメンバーだったんだ。
SPICAは、葉子ちゃんと、現在も活躍中のシンガーソングライター樋口琴路ちゃんと私の三人編成だった。
(あ、もうひとりミキシング担当していた稲垣ちゃんもいた。ステージに一緒に上がる音響さんだったんよ。YMOみたいな感じだったんだぁ。)

でね、
葉子ちゃんのブログにね、昨日のことが書いてあった。
『はぁ~楽しかったよ!やっぱライヴって、お客様が乗ってくれるとこっちも乗る。
演奏がタルイとお客様はどこかに行ってしまうけど、
こっちが楽しく演っているとみんな一緒に楽しんで・・・って、
要は相乗効果って事が言いたいのです。
ま、「豚もおだてりゃ木に登る」ってね。
アタシは子供の頃は木登り得意だったよ。
今日はそんな訳で「六本木」の木に登っていたアタクシでした。
本当に皆様有難うございました。』

って。
勝手にアップしちゃったけど、なるほどなって思ったから。

人のライブは、良い刺激をいっぱい受ける。

今月は、シルバー芸能大会に参加する地元の方々の歌唱指導、
それから10年以上も、みなさんが根性で通ってくださってるマザーズコーラスレッスン
(すごいことだと思うの。普通こんなに一つのレッスンを長く続ける、頑張る生徒ってそうはいないヨ。)
そして港南区の小学校で開催されるチャリティー☆ー芸能大会のゲスト、
そしてそして、通所介護施設での歌の会、
認知症の方々との歌レク♪

私ね、歌の仕事、大~好きなの♪
抜群の歌唱力なんてないけど、
歌が大好きな子供ちゃんや、歌いたくても一人だと声が出しづらい高齢者の皆さん、
コーラス大好きなおかあさんたちと、
一緒に歌ったり、世代に合わせた歌を贈ったりして、
みなさんが笑顔になってくれるとね、至福の喜びを感じるの。

まだまだ力不足の点が多々ある私だけど、
これからもちょっとづつ前進して行きたいって思ってる。
新しい歌、なかなか脳みそに刻まれなくて苦労もあるけど、

歌うことって、音楽って楽しいよってことを私なりに伝えて行きたい。

ゴールデンキャッツちゃん、ありがとう。
これからの自分に、パワーをもらえたよ。

黄金猫のH・P→   http://blog.golden-neko.com/ 

2010年町田大道芸でのイチゴパフェライブを見に来てくれて、ありがとう!!

2010年10月12日 12時44分56秒 | 日記

10月9日土曜日&10日日曜日の町田大道芸のイチゴパフェライブを見てくださった皆様、
ありがとうございました


9日土曜日は、あいにくの雨でした

足元の悪い中、見に来てくださった皆様、ありがとうございました


10日日曜日は、町田のお天気神様が祈りを聞き入れてくださって、
ナント!お陽様まで顔を出してくれましたなんてHAPPY!!

 

リハーサルの時、自転車にお子さんを乗せて通りがかった親子さん、ママさん、自転車を漕ぐ足を止めて、二人のお子さんと一緒に歌を聞いてくださいました


その親子さんなんと本番にもちゃりり~んと自転車でお越しくださいました

嬉しかったぁ

 

アッコちゃ~ん、ひさしぶり~♪』元気よく駆けて来てくれた女の子

毎年、町田でのイチゴパフェライブに欠かさず来てくれているんです。

毎年お父さんとお母さんと一緒に
今年、年長さんになったそう。
背が、ぐぐ~んと伸びていました

今年も再会出来て嬉しかったぁ

 

雨の中『A型~B型~O型、AB型~』大きな声で一緒に歌ってくれたお友達、ありがとね~

 

はじめましてのお友達もいっぱい聞きに来てくれました

みんな、おうたが上手だった

打楽器も、楽しく鳴らしていたね

キンキラリンのポンポン持って、上手にダンスしてるお友達もいたよ

元気モリモリ体操》も、元気モリモリにやってくれて、ありがとう!!


今年、イチゴパフェが歌っているCMソングも披露したら『聞いたことありま~す。』って手を挙げてくれた方々もいて嬉しかったな

 

参加してくれたお子さん、足を止めて見てくれたお子さん皆に、ライブが終わってから好きなシールをプレゼントしたら、

みんな『ありがとうございます。』って言いに来たよ。

みんな、偉い

 

楽しみにしていた町田大道芸でのコンサート。
終わっちゃって淋しいな
また来年も、みんなと会えると良いなぁ



商店会会長様はじめ、スタッフの皆さま、応援団の皆さま、
ありがとうございました。 


町田大道芸 イチゴパフェ雨にも負けず♪

2010年10月10日 08時52分41秒 | 日記

町田大道芸イチゴパフェライブは、雨天でも行います♪

今、お空と睨めっこしています
もし雨が止んだら、オッシュマン会場にて、
12:40~30分ステージ
14:40~30分ステージになります

もし雨天なら、オッシュマン会場を正面に見て、右側にある道を歩き
通りにぶち当たったら、右に曲がって、しばらく行くと左手に【ぽっぽ町田】があります。
そこでやります。屋根付きです。
昨日は15:30からやりました。
今日は、時間はまだ未定です♪

町田の神様。ウエルカムお陽様までは贅沢言わないから、せめて曇りにしてくださ~~い