イチゴパフェのアッコちゃん

みんなと仲良くなりたい

学びを終えて♪

2008年06月29日 12時42分38秒 | 日記
都都逸、見事に落選。

≪人並外れて 別嬪さん 化粧落とせば 別人さん≫
これは、ゴロ合わせの工夫を誉められた。

≪人並外れて 文才がある あぁそれなのに 無笑品≫
やっぱり、今回も無笑品でしょうと、言われた。。。

文面に味があること。
どこかに教えがあること。
粋だなって思わせることが大切。

だそうです。
次回、がんばろう。

写真の御店は、毎回、勉強会が終わると行く場所。
ここではTEA! 次の場所で一杯が、毎回決まっている様だ。

長年ジャズをやっていらっしゃる世志凡太さんに、(浅香光代さんの旦那さんで、作詞・作曲家、俳優、コメディアン)
イチゴパフェのチラシを渡した。
有難いことに、じっくり読んでくださった。

『なるほど、こういう活動をしてるんだね。』
と、おっしゃった。
『相方はジャズを、やってます。』と、しっかり宣伝しといた。


エノケソさんが『イチゴパフェや、ジキジキや、世志凡太とか、有遊会には
音楽家がいるんだから、イベントしようじゃないか。』
と言って下さった。いと嬉し。
(苺のバンマスも花の浅草に遂に進出か。イチゴパフェ・浅草レビューの日は近い)

(ジキジキは、先日笑点に出た。夫婦でライブをやってる二人。
奥さんは、オデコでピアニカを吹く。
オンエアされた日、笑点のテーマソングをオデコで弾いてた。
この御夫妻とは、エノケンさん通して、お友達になれた。)

話、戻るが、この喫茶店。
有遊会の日は、恐怖であろう。
いきなり、ドヤドヤ、大勢の客がやってきて、
ホットコーヒー、ホットレモンティー、ホットミルクティー
アイスミルクティー、アイスレモンティー、アイスミルク、
ホットミルク、を、いっぺんに皆が頼むから、
この道何十年ぽいウエイトレスは錯乱状態に陥る。

その様子が毎回、気の毒で、
私だけ違うものを注文してあげるのだ。瓶ビール。
何故か、いつも私だけ・・・。

学びの後は、ヒット祈願♪

2008年06月29日 12時05分41秒 | 日記
昨日の、日本伝統話芸・笑文芸集団《有遊会》の学びは実に楽しかった。

原えつお先生のお話。興味深かった。

《浅草六区の移り変わり》
浅草は、明治16年に六区の興行街が築造されてから、
様々な演劇・演芸の花が開いた。

同19年、浅草最古の劇場・常盤座が建つ。
その柿落としは、歌舞伎だった。

前後して見世物、寄席、玉乗り等で活況を呈し、
同20年に人工富士、23年に十二階が建つ。

大正に入り、五九郎劇や新国劇、
何といっても浅草オペラが大評判となる。

関東大震災で浅草オペラは壊滅。
映画・剣劇・安来節が盛んになった。

昭和に入り、エノケン登場。
レビューと歌と芝居で笑わせる《新しい喜劇》が大人気となる。

昭和12年に、SKDが開場。
川田義雄・増田喜頓らの《あきれたぼういず》が一世を風靡・

昭和20年、東京大空襲により興行街壊滅。
六区は、すぐさま立ち上がり残った劇場で興行を始めた。

戦後は暫く活況を呈した。

テレビの時代に入り劇場数が減る。
昭和48年、35年頑張ってきたデン助劇団は解散。

**************************

上記文は、原えつお先生が配布された資料を元に書きました。


講習会では、当時流行った歌を知ってる方々で大合唱。

《宮さん宮さん》《オッペケペ》《恋はやさし》ステキ!!

時間の関係で聞けなかった《ベアトリ姐ちゃん》《コロッケの唄》
なども聞きたかったな。

楽譜とかあれば、なんとか入手したい。歌ってみたい。


浅草は、現在も昔ながらの庶民文化の拠点が残っている。
人情味溢るる下町風情に、惹かれる。


AKKO,お勉強会が終わってから、浅草のレコード屋さんに
プロデューサーさんと、エノケソさんと一緒に御挨拶回り。

あるレコード屋さんに入ると、
丁度店内に≪すくすく唱歌≫が流れていて、
私が台詞を言ってるところだった。(ちょっとドキッとした。)

『ひはりです。よろしくお願いします。』

急な、ことだった。
知ってたら、髪を結って、ハイカラな着物、着てったのにな。





頭の体操♪

2008年06月28日 07時46分35秒 | 日記
駅に降り立ったとたん、ほっとする街≪浅草≫で、
日本伝統話芸・笑文芸集団≪有遊会≫の勉強会がある。

放送作家の方々や演芸評論家、芸人さんなどなど、錚々たるメンバーの皆々様が
運営をされている。
会員さんには、寅さんの初代マドンナの方もいらっしゃる。

毎回、御題があり、
川柳・三題噺などを考えてB5サイズの紙に書いて持って行く。

読み手の方は、この道、有名な方でございまして、
読み手の技で、一味加え、作品の面白さを更に引き出してくださる。

優秀作品には賞品、いや、笑品が頂ける。

今回の御題。。。

**************************************************

その一 ≪戒名請け負います≫

人生、ジャンボ宝くじに当たって億万長者に成る確立は非常に低いですが、必ず絶対に行くことが出来るのは「あの世」です。 あの世に行く時は、ほとんどの方は「戒名」を持っていかれるようです。 
そこで、戒名を考える遊び。
男性は「院、居士」、女性は「院、信女」の院号・位号に統一。

【例】

・慕焼院人気談話居士(ぼやきにんきだんわこじ)         
・超ボ院御色気悩殺信女(ちょうボインおいろけのうさつしんにょ)       

その二 ≪都々逸替え句「人並み外れて」≫

例年並み、世間並み、はたまた馬並みなどと「並」を使った表現があります。
今回は「人並み外れて」 を使って、都々逸(七・七・七・五)を作って下さい。

【例】

・人並み外れておしゃべりなのに 好きの一言なぜ言えぬ

・人並み外れて大きないびき 相部屋する奴ぁたまらない

・人並み外れて忘れっぽいが 貸したお金はおぼえてる


そして

講習会≪学び≫は、
 ♪唄入り浅草六区興行史♪ その一                         原 えつお氏

浅草に居を構えてうん十年。ある時は薬局の主、またある時はほのぼのとしたタッチの漫画家、またまたある時は舞台の美術担当。しかして、その実体は「浅草六区の生き証人」原えつおさんです。
「二階から目薬」の芸でお馴染みの原さんに今回は、浅草公園六区の成り立ちとその華やかなる歴史をたっぷりと、なんと!唄入りで講演いただきます。お楽しみに!
(案内書から抜粋)    

**********************************************

今回の御題は、ちょいと、難しい。

でも、考えて行かないと、エノケソさんに『なんだ。考えて来なかったのか。』
って絶対、言われちゃうから。。。

う~~~ん 生みの苦しみを味わないながら、頑張るとしよう。

脳みそ酷使。
知恵熱が出ないと良いが。。。。。。

Tちゃんて・・・。

2008年06月27日 08時03分49秒 | 日記
6月22日日曜日の披露宴の主役だった、おふたり。
御本人から、OKもらったんで、
ど~~~んと写真をアップ!!

歌が抜群に上手いボーカリスト・とんやまいみちゃんが新婦ちゃん♪(Tちゃんて、とんやまいみちゃんだったのら。)

新郎ちゃんは、とろけるような美味しいスイート作ってくれるパティシエのトミー♪

素敵なカップルの誕生です。

末永くお幸せにね。



なお、とんやまいみちゃんの、ライブがあるよ。
彼女は、ゴールデンキャッツのボーカル♪

2008年7月1日(火曜日)RUCOLA(ルッコラ)代々木駅下車徒歩すぐ
OPEN 18:30~
START19:30~

ゴールデンキャッツのメンバー

ボーカル 東谷舞美

ピアノ  杉原葉子

ベース  中川三男

ドラム  河崎真澄


スペシャルゲスト≫ 

 ジュンイチロー

 SPICA(杉原葉子・樋口琴路・忍足敦子)


JAZZY&POPなアコーステイックサウンドライブです♪


なんと・・・
ライブ場所の代々木ルッコラで、
とんやまいみちゃんのハートを射止めたスイートハニーの≪トミー≫に会えるヨ。

アップした写真で、顔を、しっかり覚えといてね