goo blog サービス終了のお知らせ 

超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波システム研究所 Ultrasonic Cavitation Control

2012-03-01 16:39:45 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究所 Ultrasonic Cavitation Control

ガラス容器の特性
 超音波(キャビテーション・加速度)の関係について、
 最適化の実験・検討を行っています
<<超音波システム研究所>>

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波(定在波)の制御技術 no.20

2012-03-01 16:30:08 | 超音波システム研究所2011

超音波(定在波)の制御技術 no.20



超音波(キャビテーション)を
 適正に設定することで、
 目的に合わせた超音波(定在波)の状態が実現できます

 水槽と液循環に対する
 超音波振動子の設置位置と設置方法により、
 キャビテーションの伝搬状態を制御しています

****************************************
超音波システム研究所
  http://ultrasonic-labo.com/
****************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波技術<音響流制御> NO.51

2012-03-01 16:10:23 | 超音波システム研究所2011

超音波技術<音響流制御> NO.51


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「表面状態の計測・解析技術」no.2

2012-03-01 15:19:05 | 超音波システム研究所2011

「表面状態の計測・解析技術」no.2

超音波振動子と発振回路による
 全く新しい、オリジナル技術として、
 超音波の伝搬状態を利用した
 「表面状態の計測・解析技術」を開発いたしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<音響流>を利用した超音波技術no.9

2012-03-01 13:09:31 | 超音波システム研究所2011

<音響流>を利用した超音波技術no.9

容器と循環液と空気の境界面の設定により
 目的に合わせた超音波の状態が実現できます
***********************
超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
***********************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.192

2012-03-01 12:30:32 | 超音波システム技術

超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.192


複雑に変化する超音波の利用状態を、
音圧や周波数だけで評価しないで
「音色」を考慮するために、
時系列データの自己回帰モデルにより解析して
評価・応用しています

Ultra Sonic wave System Institute
Ultrasonic Cavitation Control.
Ultrasonic Sound Flow water effect.
Ultrasonic measurement and analysis techniques.

脱気マイクロバブル発生装置
音響流制御
キャビテーション制御
超音波伝搬状態の計測・解析


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.135

2012-03-01 12:26:35 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.135



 3個の「あめ」をガラス容器の中で
  超音波<攪拌・分散・乳化>させている様子です

 ノウハウ
  ガラス容器の特徴に合わせた
  容器内の水の量と
  容器の固定方法による<ゆれ>です


***********************
超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
***********************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい超音波洗浄技術no.7

2012-03-01 12:00:26 | 超音波システム研究所2011

新しい超音波洗浄技術no.7

1)対象物に有効な超音波の計測技術
2)専用の間接容器の利用技術
3)キャビテーションの制御技術
4)液循環による安定した超音波の利用技術
5)洗剤やビーズと超音波の利用技術
<<超音波システム研究所>>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波(基礎実験)no.50

2012-03-01 09:43:46 | 超音波システム研究所2011

超音波(基礎実験)no.50

***********************
超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
***********************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波振動子の設置方法による、定在波の制御技術

2012-03-01 08:37:45 | 超音波システム研究所2011

超音波振動子の設置方法による、定在波の制御技術

 

超音波振動子の設置方法により
 水槽内のキャビテーションと、

定在波の状態をコントロールする

 新しい技術を開発しました

 上記の技術により、大きなエネルギーを必要とする
  攪拌・霧化・洗浄・改質・・・が可能となります

-応用事例-
 複数の汚れによる、付着力の異なる洗浄対象に対して
 あるいは、形状の複雑な部品の表面改質に対して
  効率良く超音波の効果(伝搬周波数)を
   実現(制御)させることが可能となりました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする