goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しい毎日in sapporo

食べものはもちろん、いろんな美味しいものに出会って毎日を過ごしたい!!皆さんの美味しい情報もぜひ教えてくださいませ~☆

「茶ぱん」のパンのとりこです

2014-02-08 | 札幌パン屋さん


いやはや最近太る一方のワタクシ・・・しかしそんなことはもろともせず美味しいパンを食べ続けております
そして、また出会ってしまったパン屋」さんはその名も「茶ぱん」(パンとお茶とハーブのお店)
こちらのパン屋さん、奥がちっちゃなカフェになっておりまして
これはそちらでいただいた焼き立てのメロンパン(160円)表面ほんのり甘くて中はもちっとふわっふわ
う~~~ん う~~~ま~~~い~~~

 
こちらはカレーパン(190円)中のカレーもしっかり美味しい~
 
そして真打ち登場 
豆塩バタ(190円) ひと口食べるとじゅわっとバターとたっぷりのかのこ豆の甘さが絶妙にマッチしてうまし~
 
さらにこちらも驚く美味しさのホワイトブレッチェン生地がモチモチ、中のクリームも絶品
大人のラムレーズン(190円)も絶品でした
 
さてさてそしてこちらくるみとオレンジのぱん(250円)
麹の酵母と太白ごま油でもっちりした道産小麦70%配合生地に軽くローストしたカリフォルニア産くるみとビート
をまぶしたオレンジピールが練り込まれてます
実はくるみは大好きでオレンジピールが苦手な私・・・でもこのパンはそんなことも吹っ飛ぶほど美味しい~ 
いやはやとにかくどれも美味しすぎます
 
まいった~~~本当に美味しい~~~~  酵母が生きてる味がする~~
 
ちなみにカフェのミルクティー(500円)も美味しい上にポットで二杯たっぷり飲めますよ~~
       
店内はとにかくおしゃれ、センスが良くて落ち着く空間です
 
こちらは外観 住宅街の中で可愛い看板が光ってます 焼き立てパンがいっぱい
              
とにかくしばらく通い詰めることになりそうです
そして体もどんどんパンみたいになっちゃうかも~~
でも美味しくて幸せだから「まっいいか~~」といつものクリクリなのでした~・・・

                     茶ぱん(パンと紅茶とハーブの店)

           住所       札幌市手稲区前田12条10丁目17-1
           TEL                 011-699-5379
           営業時間    AM7:30~PM5:00(パン無くなり次第終了) 
                   定休日            毎週月・火    

                     駐車場2台 客席9席(終日禁煙)

     行ってみたいなあと思ったらポチっとしてネにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にいつもありがとうございます~ (クリクリ)
2017-10-22 21:10:23
行き当たりばったりさん

またまた返信が遅くなってしまいもうしわけありませ~ん
そしていつもいつも貴重な情報をありがとうございます~
心から感謝です
実は茶ぱんさんのことはまたまた近くに住む友人がいち早く教えてくれていて大喜びしていたのですが、その後いろいろ忙しくなっていまだに行けてないんですよ~~

行き当たりばったりさんにも行ってからコメント返ししたいなあと思っていたのですが、現在まだ行けないまま経過していてこのままでは失礼と思い・・・ごめんなさい
行き当たりばったりさんはもう行けましたか?
どんなご様子だったのでしょう?!
またあの美味しいパンが食べれると思うと本当に幸せな気持ちになります

また新たな気持ちでレポしたいと思います

行き当たりばったりさん
今後とも耳より情報よろしくお願いしますネ
本当に本当にありがとうございました~

返信する
なんと! (行き当たりばったり)
2017-10-15 14:25:33
クリクリさん、茶パンが復活ですってよー❤10月12日、ご存じですよね?後2個になった冷凍室のパン、安心して食べることにしました❗openは10時、お休み火水に変更になりましたよー
返信する
すみません>< (クリクリ)
2017-09-11 07:25:36
行き当たりばったりさん
コメント見落としてました
すみませ~~ん

やあ~残しておくのはメロンパン1個だけですよ
また開店してくれることを祈って・・ということでネ
返信する
冷凍庫のパン (行き当たりばったり)
2017-09-02 21:29:32
そうそう❗わたしも最後の日に買い込みましたよ❗レギュラーのパンたちを!残しておきたかったけれど、もう二つばかり食べてしまいました。やはり取っておくべきでしょうかね?困ったなー(。>д<)
返信する
ショックすぎて何も言えませんでした~ (クリクリ)
2017-08-27 21:33:07
行き当たりばったりさん
お久しぶりです~
そうなんですよ・・本当に少し前に知って

実は茶ぱんの近くに住んでいる友人が教えてくれまして・・・
目の前が真っ暗になってしまって
だって一番好きなパン屋さんでしたからね
本当にいつでも食べられると思っていたんです、私も・・
お店のブログは度々チェックしていたのですがそんなことはひとつも書かれていなかったので最近なかなか暇がなく行けていなかったこともあり、びっくりしてしまって・・・
なので閉店前1度しか行けなかったんです
本当にがっくりきてしまいました
残念で残念で・・とにかくご主人の体調と茶ぱんの再開をひたすら祈りたい気持ちです

行き当たりばったりさん
その日を信じて一緒に待ちましょう

冷凍庫の中のメロンパン1個はこの先もずっと食べずに残しておこうと思います
返信する
訂正します (行き当たりばったり)
2017-08-27 21:04:39
クリクリさん
茶パンさんが閉店したのは8月20日でした。訂正します。22日は、cafechataさんが移転オーブンした日でした。因みに新しいchataさんは、中央区南2条西24丁目1-17です。ロールケーキが絶品なんです。ご存じでしたっけ?
返信する
残念なお知らせー😩 (行き当たりばったり)
2017-08-24 19:47:59
くりくりさん残念なお知らせです。ご存じかも知れませんが、愛する茶パンさんが8月22日で閉店してしまいました。ご主人の持病のためだそうです。体調回復の暁には、再開したいとおっしゃっていましたけど、いつでも食べられると思っていたので、ショックです(;_・)
返信する
Unknown (坂井)
2014-03-28 16:32:59

初コメント失礼します。
坂井と申します。

ブログを読ませて頂きましたが、
北海道のグルメガイドブックにも載っていないような穴場的なグルメ情報を、レポーターのように紹介しておられ、非常に魅力的なブログだと思いました。


個別でご相談させて頂きたいことがあるのですが、
坂井(futa.sakai@dena.jp)までメッセージを送って頂くことは可能でしょうか?

手短にご説明させて頂きますと、
北海道の現地ブロガーの方々の発信力を結集し、
ガイドブックに代わる新しい観光メディアを創ろうとしており、クリクリ様のご助力を賜りたく、ご連絡させていただきました。

お手数おかけしてしまい恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

返信する
まだまだ (クリクリ)
2014-02-27 22:12:45
Bっちさん
通ってますね?!
私もすっかり通いつめておりまして・・・
茶ぱんさん
行く度初めて見るパンがあってどれも美味しく
困ってしまってます
只今の一番のお気に入りは塩バターレーズンパンでして・・・これもバターがたっぷり
すっごく美味しいですよ~
2月のパン、春待ちピスタチオも美味しかった~
メロンパンは焼き立てをカフェで食べるのが一番かも・・・
まだまだ私の茶ぱん通いは続きそうです~
返信する
お気に (Bっち)
2014-02-24 22:52:11
土曜の朝早目に行ったら、前と違うパンが・・・・
 (メロンパンまだなくて残念)
どれが一番好きか、メロンパン食べた後に決めようかな。
が、カレーパンは別格。

返信する
そうそう^^ (クリクリ)
2014-02-18 23:08:11
行き当たりばったりさん

そう、その通り!
甘すぎず生地がしっとりモチモチしてるんですよね~
チョコオレンジ?!
今度食べてみますよ~~
返信する
どれも美味しい^^ (クリクリ)
2014-02-18 22:59:11
Bっちさん

お久しぶりで~す
やあ~ここのパン本当にはまっちゃってます
どれもこれもはずれなしで美味しい
生地がここのところ食べたパンの中でもずば抜けてお気に入りです

Bっちさんの一番のお気に入りのパンはなんでしたか~?
返信する
びっくりでしたね~ (クリクリ)
2014-02-18 21:26:11
酔華さん
そちらの大雪
本当にびっくりしましたね~

こちらはこのところ雪に加えて風も強く
北国の冬は厳しいですよ~~~

でもでも札幌には美味しいパン屋さんがいっぱいあって寒さも吹っ飛びますから~
今私の寒さを吹っ飛ばしてくれてる「茶ぱん」のパン・・・是非食べに来て下さ~い

返信する
うむっ! (行き当たりばったり)
2014-02-16 22:11:34
茶ぱんさんのパンは、生地がもっちりシットリしていて、甘すぎず、美味しいですよね!わたしは、クルミもオレンジピールも大好きです。チョコクリームがドッシリ入ったチョコオレンジ(?)もグーですー!
返信する
旨です (Bっち)
2014-02-15 21:07:00
こんばんは。
昼に行ってきました。ほんと住宅街だし、雪の壁の中なのでカーナビないと行くの難しいですね・・・・
カレーパン具ばっちり、豆塩バターがじゃわーで豆とからんで面白い味。くるみオレンジ、オレンジコマ切れがくるみをじゃましてないのがいい。
これで腹一杯なのでラムレーズンは明日にとっておくとして、メロンパン売り切れてたので、次回の楽しみですね。
返信する
困ったなぁ・・・ (酔華)
2014-02-08 18:07:35
豆塩バター、大人のラムレーズン…
どれも美味しそうだなぁ。
そちらに行かないといけないなぁ…

こっちは20年ぶりの大雪です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。