goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しい毎日in sapporo

食べものはもちろん、いろんな美味しいものに出会って毎日を過ごしたい!!皆さんの美味しい情報もぜひ教えてくださいませ~☆

「ブーランジェリーPaum南3条店」最近お気に入りです

2013-05-06 | 札幌パン屋さん


こちらはブーランジェリーPaumeスモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ(380円)
スモークサーモンいきいき?!トマト、バジル、クリームチーズがサンドされており
天然酵母生地のフランスパンとすっごくあって噛みしめるほどにすっごく美味しい~~
こちらがその全貌です    ほら、すっごく美味しそうでしょう?!
 
そしてこれはクリームチーズフランス(140円)
フランスパン生地にクリーミーでなめらかなクリームチーズが・・・シンプルだけど旨し~
 
こちらはポムきんぴら(250円)
ジャガイモとチーズを練りこんだパン生地に、手作りのきんぴらごぼうが包み込まれてます
隠し味にマヨネーズが使われているって・・・これが合ってますよ~
 
これはめずらしいゴルゴンゾーラチーズとポテトが入ったパン
生地のもちもち感とぴったりあってすっごく美味しい、大好きだわコレ・・・

 
こちらのお店、本店が新川にある様子・・・・でも街中にできてくれて嬉しいですよ
さらにこちらのお店はイートインもできます(コーヒーは森彦さん)

私はとにかくここのパン生地がお気に入りました
しばらく通うことになりそうですね~

まだまだパン太り生活は続くのでありました~

                   ブーランジェリー ポーム 南3条店

          住所     札幌市中央区南3条西7丁目 Kaku imagination 1F
         TEL              011-231-0024
         営業時間  11:00~19:00 ※売り切れ次第閉店の場合あり。
         定休日                火曜日

     行ってみたいなあと思ったらポチっとしてネにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ


「ブーランジェリーコロン」のもっちリュスティック(つぶつぶとうきび)はズバリ美味しいでしょう

2013-03-05 | 札幌パン屋さん


こちらは私が現在とりこになっている
「ブーランジェリーコロン」もっちリュステック<つぶつぶとうきび>(240円)
その名の通りホントにもっちりもちもちで美味しい~~~
ほら見て見て!とうきびがこれでもかってくらいたっぷり入ってます
そしてこれが甘みがあってとってもうまい~衝撃的なうまさです
よくよく噛むとこの甘さがとうきびの甘さだけでなく小麦のもっちりした食感からくる甘さだとわかります
本当に激ウマですわ~

こちらがその全貌でございます
 
さて、私がこのパンの美味しさを知ったのはこちらの素敵なBOXに入っているセットを食べてからでございます~
こちらはPOROCO2月号でサンクスメニューとして企画されていたコロンスぺシャルセット(1000円)
1日限定3名様ということで幸運にも購入させていただいたパンのセットです
こちらが中に入っていた素敵なパンたち
     
                          もっちりリュスティック(インカのめざめ)                   もっちりリュスティック
    
           もっちりリュスティック(つぶつぶとうきび)  十勝あんぱん                         フィグ・エ・ノア(カットしたもの)
  
  カンパーニュ・フリュイ      パン・オ・マングー
名前がわかんないのもありまして・・とにかくいろんな種類のパンが12個も入ってました~
1個また1個とやめられません
なんと食べ始めたらどれもこれも美味しくて、び~~~っくりしてしまいましたよ
一気に12個味見しちゃう私をお許し下さい~~
なかでもお気に入ったのはフィグ・エ・ノア(いちじくとくるみ)とカンパーニュフリュイ(クルミとレーズンにクリームチーズ)
そしてとうきび~~(って略しすぎですね)だったんです

これは後日また行った時にもっちリュステック<つぶつぶとうきび>と一緒に購入した
カスクルート(360円)2種類のチーズとハムが入ってシンプルながらしみじみ旨いです 
こちらがお店の様子中はなんともお洒落すぎるくらいシャレてます
道産小麦を100%使用、低温長時間発酵・・なるほど・・よくわかりませんがパンの形がとにかくかっこいい
店内の香りがいい・・そしてなんとも食感がいい、ズバリ美味しいです
お店のつくりは全然違うけれど
私がいつも一番行きたいパン屋さんNo1の仙台の「バーニャ」のパンの美味しさを思い出しましたよ
最近は美味しいパン屋さんが次々オープンして嬉しいですね~~
今年もパン屋さん通いが続きそう そしてパンと一緒に膨らみそうな私でございます~

                 Boulangerie coron (ブーランジェリーコロン)
         
         住所  札幌市中央区北2条東3丁目2-4 prod23 1F(南向き一方通行の左側)
         TEL             011-221-5566
         営業時間          9:00~18:30
         定休日                火曜

       行ってみたいなあと思ったらポチっとしてネにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ


「しげぱん」話題のフレンチトーストの名は「しげる」

2012-07-22 | 札幌パン屋さん

 
はい、ひと口どうぞ~~ってこれは「しげパン」の出来立てフレンチトースト「しげる」(250円)です
「しげる???」っとおもわずつぶやいたあなた
そうですよね~~
なんとこちらのお店では食べたいパンを考えてくれた人の名前が商品名になっているんですよ~
リクエストしたパンが採用されると名前やあだ名がパンの名前になるってわけ
これは面白いですね~

こちらのフレンチトーストは毎日15時からの限定販売・・お噂は聞いていたのですが先日やっと購入です
さて、これは・・すっごくツヤツヤしてますよ~
さすが厚切り食パンを 前日から卵液に漬け込んでいるというだけあって牛乳がたっぷりしみてます
ひと口大になっていて食べやすい!これはいいですね~
こんなカップ入りです、店頭には並んでなくて注文すると「10分ほどかかります」と言われ
それで、でてきた出来立てのフレンチトーストは・・・

やっぱり出来立てですから~~ホカホカジューシーで
もう間違いないわけです、やわとろ~~~って感じ

メープルシロップを手渡され「どうぞおかけ下さい」と言われます
「なるべく多めにかけた方が美味しいと思います」って・・・・太っ腹ですう
それではとしっかりかけさせて頂きました

そしたらホントよいお味
へえ~~なんだかフレンチトーストが作りたくなってきました~
 
さらに私が気に入ったのはこの「寺沢さんの奥さん」(280円)という食パン
スモークチーズ味の食パンってはじめて
新鮮なお味、本当におつまみ感覚で食べれちゃいます、トーストするとさらに美味しいかも~~
これはいいですよ
    


こちらはしげぱん人気No1の「かまやつ」(ベシャメルソース、チェダーチーズ、ハムをはさんだクロックムッシュ)
ちなみに私が行った時のNo2は「亘理」(ザクザクとくるみの入ったクロッカン)
No3は「佑治」(バジルチキンを包んだおそうざいパン)でしたよ
 
こちらが外観です「しげぱん」の文字が効いてます
コンクリート打ちっぱなしの外観ってオシャレ
さて、今度はどんな名前のパンを買いに行こうかな~

                           【しげぱん
      
        住所    札幌市中央区南4条西13丁目1-11  エステイツ南4条 1F
        TEL              011(300)6789
        営業時間     8:00~20:00(焼き上がり次第開店)
        定休日                年中無休
        行ってみたいなあ思ったらポチっとしてネにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
 


「アフタヌーンティー」と「しあわせのパン」のコラボパン

2012-02-17 | 札幌パン屋さん

 
こちらはアフタヌーンティー『りんご&蜂蜜のクリームチーズロール』(189円)
現在全国の映画館で公開中の映画『しあわせのパン』と、アフタヌーンティーがコラボレーションしたパン
実はまだ映画は観ていないのですがなんかこの映画タイトルからしていいですね~~
なんかほのぼの感が伝わってきます
実は先日このパンを美味しいですよとごちそうして下さる方がいまして・・・
食べたらびっくりのお好みの味だったので次の日いっぱい買いに行っちゃいましたよ
水を使わず牛乳だけで練りこんだ生地にドライアップル、蜂蜜ゼリー、クリームチーズを入れ焼き上げられている
というこのパンひと口食べてうっま~~~いと叫んじゃいました
素朴だけどほのぼのしててホント美味しい
はい、こちらがふたつに割った中身ですよ~クリームチーズたっぷり
ドライアップルが見えますよ・・大好きなシナモンもきいててうまうま~~
これはホントに好みの味だわ~~出会ってしまいました

また買いに行っちゃおうっとしあわせな気持ちになる
        「しあわせのパン」

              アフタヌーンティー・ティールーム札幌三越店

        住所       札幌市中央区南1条西3-8三越札幌B2F
        TEL           011-222-8335
        営業時間  [月~土]10:00~20:00[日曜日]10:00~19:30 

    ってみたいなあと思ったらポチっとしてネにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ← 


話題のビル4F「キッチン トロイカ 」のベーグルとお菓子

2011-10-02 | 札幌パン屋さん


さて、こちらの美味しそうな品々は話題のビルに入っている「トロイカ」さんのもの
カボチャのベーグル(160円)
スイートポテトのアメリカンマフィン(240円)
ココナッツ&バナナのクッキー(160円)
でございます
     
この品々どれもはずれることなく美味しくてびっくり・・すっかりファンになってしまいました
とくにかぼちゃのベーグルは絶品!

 
入り口には印象的な写真が・・
玄関を入ると野菜が並んだ無人販売所になっており、こちらも美味しそう
入口の正面にはとっても可愛い白い棚が・・・
そしてセンス良く並んだベーグルやお菓子たち・・・
わくわくわくわく度絶好調
中はちっちゃなステキなカフェになっていてこちらにも魅力的なメニューが・・・
     
場所はビルの4Fですよ
今日はどんなものが並んでいるのかなあ~
またまた楽しみができちゃいました・・そうまたまた通いつめちゃいそうです
う~~~~ん食欲の秋ですね~って(1年中でしょとの声が・・アハハ)

本当に最近は魅力的なお店が多すぎてテンションも体重も上がりっ放しの私です~

                   【KITCHEN TOROIKA - キッチン トロイカ -】

       住所    札幌市中央区南1条西15丁目シャトールレーヴ401
       TEL             011-644-0121
       営業日時     木・金・土・日 12:00~20:00

                   入口はオートロックになっています

   行ってみたいなあと思ったらポチっとしてネにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ